強化して名称変わったスキルってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:57:17

    元のスキルの効果そのままにランク変わってると思うと中々ヤバいスキル多いよね
    ガルバニズムA→テスラコイルA++とかどんなだよって
    下手したら一帯の霊脈まで絞り上げて電気に変換できるんじゃないか(ギルの財産があれば地球全体から魔力絞り上げて向こう10年は電子機器が使えなくなるレベルの大規模停電起こせるとは言われた)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:02:33

    スキル名はそのままだけどアンデルセンの人間観察A++とか何かもうそれだけで特異点や異聞帯攻略のジョーカーになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:28:25

    個人的にはそのままランクが上がるというより
    細分化だと思ってる
    キングプロテアとか怪力EXが大河の巨獣Bになったけど
    怪力Bになったとは思えないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:58:36

    怪力は身長10m未満の生物なり鯖なりに適用されるスキル範疇でプロテアはランクEXで無理矢理当て嵌めてたけど巨大獣用のスキルで再判定しましたって感じがする
    多分強化されてランクが下がったスキルは別のスケールで見てるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:04:07

    一部の特出した要素を切り出してランク付け直した感はある
    エミヤの魔術→投影魔術とか分かりやすい。殆どの魔術はC-相当だけど投影魔術(投影魔術じゃない)はAなのそりゃそうだろうなとしか思えんし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:54:41

    >>5

    なるほど...

    あれ、じゃあガウェインのカリスマEが不夜のカリスマBになったの、これガウェイン卿本人というか獅子王のカリスマ...

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:06:36

    テスラコイルはスキルと言うより第二宝具をゲーム上スキルに転用してるイメージがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:46:12

    ディスる意図はないけど、カエサルの軍略Cとジルドレの軍略Cが同質同等ではないだろと思うし差別化してほしくはあった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています