聖杯で英霊を呼び出しタービンを回す”聖杯英霊発電”

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:19:25

    が開催された時の7騎を考えようぜ

    【勝利条件】2週間のうちに周囲に人的被害を出さず、かつ環境被害を最低限で収めた上で、最も多くの電力を発電できたマスターとサーヴァント

    *他の電力獲得手段があるものはそちらも使用可能

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:20:31

    とりあえず安牌はエジテスとして
    他がねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:21:21

    ゴールデンパゥワーで超発電だぜ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:21:35

    謎丸でもあったけどランニングマシン型発電機+アキレウスはだいぶ強い気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:21:41

    インドラ様は呼べたとして空割れるのがダメすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:22:21

    水力発電とか風力発電でもいいわけだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:22:49

    人類最古のタービン宝具とか自前の聖杯でタービン回すとかしてくる金ぴか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:23:07



    弓:テスラ
    術:エジソン

    騎:イスカンダル(本人の魔力放出+王の軍勢全員で自転車こぎ)
    狂:ゴールデン
    までは思いついた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:23:16

    インドラ様辺りなら自家発電出来そうだけど…そういう話じゃないよね。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:23:16

    ビショーネのウロボロスパワーで万事解決

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:23:26

    英霊が嫌がることを考えてバーサーカー確保したがる魔術師多そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:24:50

    準備期間や土地条件、魔力や礼装とかの外部機器の有無でかなり発電量変わりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:25:08

    >>8

    歴戦の猛者たちが甲冑姿で自転車発電してる絵面面白すぎるだろw

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:25:35

    ……回路を破壊すればいくら発電機回そうが電流は流れないんだから独り勝ちなんじゃねえか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:28:06

    エクスカリバーは魔力を光に変換して加速、増幅する兵器
    光に変換する部分を愛歌が根源パワーで電力に変わるように改変!
    肝心の魔力は愛歌がどうにかする!もう根源から電力引っ張れよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:28:17

    >>9

    他の電力獲得手段に入るだろうからインドラ発電はありだと思うけどそもそも呼び出せない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:29:11

    発電した電力は何に使うのだろう。

    あるいは電気に関する英霊を集めることが目的か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:29:38

    戦争とかするよりかは発電で競った方が安全だし外部に見えないから神秘の秘匿にもなるか...なるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:30:45

    >>17

    魔力ではなく莫大な電力で動く聖杯的なアレかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:31:05

    ビーマで風力発電できないかな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:33:13

    自前でゼウスの雷と、ついでに放電する牛さん二頭に数万人規模の人材で自転車漕げるイスカンダル

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:33:24

    レオが西欧財閥の財力で原子力発電所の設備を用意
    ガウェインのガラティーンは疑似太陽が封入されてるからそれを使って発電
    実家の財力はさすがにダメか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:34:44

    原子力は環境被害ポイントがマイナスつきそうな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:36:25

    オジマンの神殿にある大電球に直結とか……
    神殿出す場所によっては被害がヤバいか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:36:59

    武術を磨いた大英雄がなんの発電の役にも立たねぇな!とかディスられて、戦いも出来なくて曇りそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:38:48

    💡ロンゴミニアド突き刺したら熱エネルギーをすっ飛ばしてタービン大回転出来るんじゃない!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:40:06

    インドラとかゼウスとかは直じゃ呼べないけど縁のある英雄には雷を扱うものが多いからそれ狙いで触媒用意する魔術師もいるだろう
    タービンを必要とする発電所を作らずに直で電力が出せるので財力のない魔術師はワンチャンにかけてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:43:08

    そもそも聖杯戦争に呼び出されてやることが2週間ぶっ続けでタービン回し続けろ発電しろって嫌がる英霊多いんじゃないか?エジソンやテスラは喜ぶだろうが...

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:45:07

    せめて1日にしてあげて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:46:15

    カラドボルグをドリルみたいに回転させたらタービン直接回せるのでは

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:47:34

    >>13

    クレヨンしんちゃんの映画であった奴かー

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:48:17

    イリヤというかカレイドステッキでなんかできねえかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:49:13

    >>30

    カラドボルグ1つじゃ足りないからフェルグス本人よりエミヤの方が良さそうだね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:53:35

    メリュジーヌの竜の炉心から産まれる魔力を動力源にタービン回すのが1番楽な気がする。日常的に核融合反応レベルのエネルギー生み出してるらしいから実質核融合発電だもの

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:54:03

    2週間霊体化もせず場合によっては宝具を連発させなきゃいけないからサーヴァントの燃費問題はかなり課題になるだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:55:57

    オジマンのデンデラとかブリュンヒルデカルナの魔力放出(炎)でお湯を沸騰させてタービン回すのもアリ?
    マスターが乾涸びるけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:56:58

    そういえばテラリンで英雄王が捕らわれてタービンみたいな何かに繋がれてたよな
    自力で魔力を生み出せる鯖なら魔力から電力に変換できたりするのでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:57:20

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:58:14

    時代によるがマクスウェル

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:01:27

    そもそもの聖杯戦争でもそうだがアサシン不利だな
    あとランサーも適性ある鯖少ないイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:06:55

    軽めの尊厳破壊

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:07:05

    カイニスがポセイドン・メイルシュトロームを利用してタービン回して水力発電
    アショカ王がタービンにチャクラ・ヴァルティンを接続して大回転
    光輪は7つあって動かせることから同時に巨大タービンを7つ動かせる
    魔力はマスターが頑張ってください

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:10:29

    「2週間」のうちに「周囲に人的被害を出さず」、かつ「環境被害を最低限」で収める

    条件が結構厳しいんだな、大量に電力集められてても失格があるのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:11:06

    結局蒸気でタービン回すのが今のところ一番効率イイんだっけ?
    なら水か火を扱える鯖が一番だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:14:57

    武器とか宝具使う勢もキツイだろうが、走って動力でどうにかしようとしてるやつらとか本体が放電するやつらは絵面が地獄過ぎないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:19:38

    そもそも発電機が耐えられないんじゃないかな
    どんな方法であれサーヴァントが本気で発電したら

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:21:29

    >>17

    電気に関する英霊を集める目的はなんか厄ネタっぽいな...厄ネタじゃない聖杯戦争探す方が難しいとはいえ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:28:35

    >>46

    つまり発電機を宝具化できる英霊がいれば...閃いた!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:30:49

    宝具で発電するって考えたら下手に破壊力無いほうが発電効率はよさそうだよな
    威力があると発電システムが持たない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:53:10

    発電所から作れる英霊を呼び出すべきだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:57:05

    ここまでバベッジ先生でてこないのマジ?
    バレイベで熱変換効率1番いい循環システムの説明みんな教わったはずだぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:57:10

    バベッジとかいいんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:01:30

    波力発電は地球の自転の力を取り出してるんだって聞いてビックリした覚えがある
    だから地球の自転に干渉できる英霊を…ここまで考えてそんなやつ居るか?ってなった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:03:00

    >>53

    そこにアルクがいるぞ!(英霊ではない)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:03:14

    ガウェイン…君、ダイソン球とかになってみる気はないか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:14:35

    エミヤー
    固有結界の歯車をタービンに接続したら回せない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:16:49

    >>55

    ゾーブボールみたいなのに入ってひたすら発光する(?)ガウェイン…?(?)

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:18:54

    逆に蓄電能力を持つ鯖がいれば多少の無茶な発電は通るんじゃないか?なんだよ蓄電能力を持つ鯖って

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:19:35

    殺は百貌辺りが有利か?交代制で休まず、発電&蓄電は瞬間的なよりも如何に安定して供給し続ける事が大事だし
    セイバはジークフリートが強いかもしれない、バルムンク君の可能性、剣についてる玉部分でもエネルギー源にすれば
    それかフェルグスでカラドボルグを回転させ続ける

    槍はエルキドゥに発電所に変形して貰おう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:19:52

    >>22

    ガラティーン使うなら核融合の方が良さそうじゃない?

    擬似太陽でも核融合はしてるだろうし核融合なら環境への影響あんまないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:22:23

    土方さんを魔力炉にブチ込んで超五稜郭を飛ばせる魔力を生み出しそれを電力に変換していくか
    スキルも強くなってお得

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:43

    >>5

    それ仮に呼べたら聖杯戦争どころか地球上の全ての電力をインドラから供給できるんじゃないかな...

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:35

    割と聖杯英霊発電戦争見たくなってきたDr.STONEみたいなノリになりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:50:56

    アホのマスターはノリノリになってくれそうなエジテスバベッジが安牌

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:00:38

    ルーラー:ヨハン・ベスラー
    聖杯戦争の黒幕が召喚したサーヴァントであり、触媒であるオルフィレウスの自動輪の修復及び進化を目的としている

    とか思いついた。

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:03:49

    万能の天才ならタービンを回す発電機よりも高効率なモノを作ってくださいよ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:17:25

    魔術師は英霊をなんだと思ってんだ!!!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:19:55

    >>67

    七騎の中には最終的に「俺…お前と発電できてよかったと思ってるぜ…(キラキラ…」ってイイ感じに別れる英霊も出てくるかもしれん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:23:07

    シグルドなら普通の聖杯戦争でも呼べそうで竜の炉心持ちだから魔力から電力に変換する仕組みができたら強そうなんだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:26:13

    >>69

    時間ごとの出力上限みたいなのってあるのかね炉心 アルトリアとかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:27:06

    電気系の工学偉人は最近の人だから触媒争奪戦がアツそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:27:36

    「イベント最後の呼延灼は確実に良いとこまで行く」とふと気づいてしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:29:19

    >>8

    アサシンは100人になれる奴いなかったっけ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:31:17

    >>19

    勝利条件からして人的被害出したら起動できなくなるタイプの施設(と言う名の聖杯)の争奪戦とかだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:36:57

    ――今を生きる人類に必要不可欠なエネルギー「電力」
    マスターとサーヴァントは血を流す「争い」ではなく「発電」によって、現代の叡智と英雄の力を合わせ、聖杯を巡り競い合う――

    Fate/power plant 開幕!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:44:13

    >>68

    ゴールデンが言ってくれそうで困る

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:58:10

    誰も死なない聖杯戦争に見えるけど英霊の機嫌損ねて殺されるマスターは割と居そう
    ギルガメッシュとか発電力強いけど最初から二週間発電しろ!とか命じられたらマスター殺すだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:02:04

    >>77

    「ギルガメッシュ呼ぼう」って人は練り上げられた計画あって、それが興味深かったら…

    …いやなんか発電について嫌な記憶あったっけ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:02:52

    発電力高そうな鯖を召喚しようとして狙いと違うのがきたら悲惨なことになりそうだ…奴隷がぐるぐる回してる棒みたいに延々と人力でタービンを回転させられるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:02:55

    まあ下手に発電能力あっても王様に地道な労働に近しい発電行為させようとしたら嫌がるみたいなのは結構あるかもしれん

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:05:13

    俺はやっぱり波力発電押したいから
    海そして星と潮汐力に関係のある阿曇磯良を推そう
    …アルターエゴなので駄目かな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:11:25

    >>79

    円卓の破片によるガヴェイン狙いとかな...

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:16:25

    >>68

    割と過去に後悔してたり殺めることしか出来なかった...みたいな鯖の救いになってくれそうな気がする

    「私が発電した電力は人々を支えることができたのだな...」みたいな方向性で

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:48:59

    発電した電力なにに使うんだろうなろくでもない使い方されたら浮かばれないぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:50:25

    聖杯で英霊を呼び出し電力を集め集めた電力でまた聖杯を...
    永久機関の完成だァ!かもしれん

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:53:54

    理論上の範囲でなら浅上藤乃ならグーゴル可視化装置だろうと逆回転させれられるはず、前提条件が厳しすぎて普通に考えて不可能に近いがあとはそれを電力に変えられるモーターみたいな機構さえあれば多分行ける

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:54:21

    発電機開発した人呼べば優勝だろこれ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:03:10

    参加するマスターもマスターだろ絶対変人揃い

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:08:33

    最高効率目指すと某英雄王搾り機みたいに磔にすることになりそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:11:08

    >>79

    よしレジライ行ってこい!

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:14:14

    >>33

    エミヤの場合武器を歯車に加工したりして悪さできそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:18:27

    インドラは褒めて煽てれば「神はお前と発電できてよかったと思ってるぞ...」やってくれそうな全身発電所神ではある呼べねぇのが惜しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:58:14

    教育版Fateかと思わせといて後半から大どんでん返しやりそ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:14

    終盤で実は舞台は地球じゃ無くて過去も全人類の記録も完全再現した遥か未来のダイソン球であった事が判明しそう
    太陽の寿命が尽きかけたから膨大なエネルギーが必要とかで

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:02

    何でアヴィケブロンの名前が出ていない
    大量のゴーレムを一定のペースで発電させ続ける事が出来るんだぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:08

    ギルはテラリンクで実際に電池にされてたな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:35

    最後に残ったサーヴァントとマスターがじゃないから結果発表の時にやっと自分たちの勝敗を知るわけだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:54:13

    ワンクールもいらないから配信アニメとして4話とかでまとめて欲しい聖杯戦争(?)

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:55

    キリ様とかは参加したがりそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:30:09

    エミヤがヴァジュラ辺りの電気系宝具や礼装を投影しまくるのコスパ的にも中々悪く無い気がする

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:22:04

    >>68

    このスレでしか聞けなさそうなパワーワードで好き

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:37:36

    魔力が集まればいいんだから英霊戦わせる必要もマスターが死ぬ必要もガス会社の事故とかで戦闘を誤魔化す必要もなくね?って気がついた画期的な思考をお持ちの家があったんだろうな...

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:40:43

    ドンデン返し含めてサーヴァント側が
    全員「は?発電量比べ?」ってなっても
    マスター側全員が「ええそうですけど、何で不思議な顔してるんですか?」
    ってなってサーヴァント側が推理する側になってそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:43:43

    >>95

    神代の知識しか無くて最終的にはマスターを重要パーツに据えることで「自己増殖型発電ゴーレム施設群体」を作れるとするじゃないか

    そうすると「人的被害を出さない」って命題に引っかかる

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:47:15

    環境被害を出さずにってルールがあるので事前にマスターが作った魔術工房しか使えないけど勿論魔術工房を使うなら鯖が召喚されてから作ったほうが良いだろってなるからキャスターはしんどい

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:56:57

    >>92

    しかしインドラ発電所はインドラから発せられる電力を直接採集しているだけでそれはもはや発電とは言えないのでは?マスターは訝しんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:24:43

    >>71

    加えてマスター殺しもせず言うことも聞いてくれそうだから争奪戦だろうな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:53

    アキレウスランニングマシン型発電所
    ビーマ風力発電所
    ガヴェインダイソン球発電コロニー
    イスカンダル人力発電所
    カラドボルグ回転発電所

    他にどんな発電所が建つかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:19:00

    2週間で準備できるか分からんが
    魔力消費を踏み倒す鏡を使ったタマモの無尽発電
    プトレマイオスのあらゆるエネルギーを光と熱に変換する鏡を使った変換発電
    エフェメロスの3dプリンター込みのティフォン発電
    あとダイダロスとかの何を作るか分からない連中がダークホースになるか

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:22:28

    Fateじゃ珍しいイレギュラーなしのクリーンな聖杯を獲得できる聖杯戦争になる可能性を秘めてる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:16:07

    人間魔力工場、何とか変換してそのまま人間火力発電所に出来んか?ウオオン

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:01:09
  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:08:11

    長期戦ならボイジャーが強いんだが惜しいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:34:45

    >>113

    まずクラスがな...エクストラ以外の適性あるんだろうか?ライダーで一応行けるんかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:38:36

    >>106

    悪魔の実部門では何らかの液体を沸かしてタービンを回すのが必須だったね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:49:13

    別に電力供給手段は何でも化だから発電の必要は無い
    だからインドラが言うべきセリフは「神はお前と放電と蓄電できてよかったと思ってるぞ...」か「楽しかったぜ...お前との発電ごっこ...」になる

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:10:34

    あとはシンプルに陣地作成レベルの高いキャスターにひたすらマジカル発電所を作らせ続けるのも一つの手やね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:48:53

    英霊たち未だかつてカラドボルグはひとつじゃ足りねぇとか光輪は7つあるからタービン7つ回せるとか意味のわからない理由で採用不採用される体験されたことないだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:23:40
  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:09

    >>110

    こんなアホみたいな条件の聖杯戦争がよりにもよってマトモとか闇深すぎて頭抱えるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています