- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:58:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:59:53
セブンイレブンがあるやん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:00:18
ロクナスーパーッテナンダ?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:00:36
コンビニじゃねえかよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:00:55
おいおい
練馬区とかならスーパーあるでしょうが - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:01:31
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:02:08
馬場は駅周辺に少なくとも二店あってリラックスできますね
やっぱ大久保近いからアンタいらない - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:10:50
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:14:41
都内はライフと西友とマルエツのイメージが強い…それがボクです
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:15:05
都内全体でもマトモなスーパーなんて誇張無しで50店舗も無いんだよね
どうしてこんな場所に住んでるの? - 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:16:02
ワシはピーコックが近いけどライフの方が安いからそっちに行くんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:16:09
今度赤羽に越すんだァ
イトーヨーカドーあるけどそれで大丈夫なタイプ?最近閉店ラッシュとかあったみたいだけど - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:16:15
まいばすけっとがあるでしょうが
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:16:18
でもねオレ都内って言葉を東京都区内って意味で使うやつキライなんだよね
ややこしいし頭悪そうでしょう - 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:17:46
なんか…スレ主が言おうとしてる都内の範囲狭くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:17:57
ウム…ワシの家なんて周りにはお堀とビルしかないんだなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:18:23
おそらく千代田区番町内だ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:20:16
お前都内を甘く見たな
今や都内に熊だって出没するんだぜ - 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:21:12
マイバスでいいんじゃないないっスか?
どこにでもあるっスよ? - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:22:44
駅をダンジョンみたいにするのをやめろって思ったね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:23:04
おいおい 最近はOKが色々出店してるでしょうが
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:24:04
言うても23区内なら割と歩いて行ける距離にスーパーが分散してないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:25:29
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:30
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:39
マルエツがあるやん
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:55
練馬は都内より郊外という感覚ッ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:27:24
セイユーとかあるくないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:09
まいばす、サミット、ライフ、そして俺だ
生活を支えるぞ - 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:29
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:43
24時間営業でワシの都内生活を支える西友を愚弄するか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:59
俺なんて東京都内に住みながらイオンモールに通う芸を見せてやるよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:29:26
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:29:35
薬局…神
薬以外の方が充実してるところもあるよねパパ - 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:30:13
ここで言う東京は千代田、中央、港レベルらしいのん
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:30:20
あっあっしは東急沿線だから…スーパーで困ったことはないでやんス
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:30:31
あなたは“武蔵村山市民”ですか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:04
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:37
まいばすけっと…神
カステラとバームクーヘンが安くてうまいぞ - 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:42
西武新宿線沿線…糞 スーパーが潰れまくっとるんや
因みにワシが住んでる野方の南部はまいばすけっと以外のスーパーが皆無なせいでいなげやの移動販売が来るらしいよ - 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:18
都内か
駅の近くかスーパーか飯屋があるとこの近くに住まないと地獄だぞ - 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:33:48
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:36:14
千代田区にもサミットはあるんやで
目立つ場所じゃないけどもうちっと利用してくれや - 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:42:39
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:43:20
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:43:26
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:44:31
犬はオーケーに行けよ安さが段違いだからな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:45:34
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:48:55
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:50:25
ま、また東京嫉妬スレか……
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:52:19
お言葉ですが成城石井はワシの住んでる田舎にもありますよ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:00:03
高過ぎるよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:00:59
欺瞞だ
価格競争してるから肉や調味料なんかは地方よりも安いし種類も豊富だ - 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:07:55
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:47:49
ここまでオオゼキの名前が出てこないなんてそんなんあり?
東京モブ民としての自覚が足らんのとちゃう - 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:49:23
伊勢丹くらいしか無いんだよね
それ以外のスーパーは潰れたよ。
そして伊勢丹高ーよ。惣菜健康に気を使ってるのか美味くねーよ - 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:50:09
肉のハナマサ…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:51:22
まいばす…はっきり言って生鮮食品はカスや
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:51:45
一時期渋谷に住んでたんスけど、ちっちゃいワンルームの家賃が13万もして乾いた笑いが出たんスよね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:52:10
ソモソモ坂東ナンテ糞田舎ヤンケ
人ヤナクテ猿カ東夷ガ住ムトコヤンケ - 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:55:33
都内だけど 業務スーパー いなげや ヨーカドー 生協 サミット ライフ オオゼキ トップ マルエツ 西友 あと薬局多数 がワシの食卓を支える 数が多すぎるぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:55:44
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:08:32
貧乏人は西側に住めよ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:37:58
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:03:57
おーっワシに幻魔を植え付けてきたスーパーやん