エルデンリング…微妙

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:12:36

    アクションとしては理不尽すぎるんや
    特にDLC…あなたはクソだ
    ボスの行動に付き合ってたらまともに殴れねーよ
    ふざボケ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:14:12

    相手によるを超えた相手による

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:15:57

    エルデンリングか 高難易度と理不尽を履き違えてるボスが結構いるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:16:39

    おいおいレラーナとメスメルは割と隙がはっきりしててターン制が成立したでしょうが
    獅子舞とかミケラダ?ククク…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:18:04

    猟犬ステップ…神
    理不尽攻撃も難なく避け流して反撃できるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:20:31

    エルデンリングか ぶっちゃけ死にゲーと言っていいのか分からなくなってる部分があるぞ
    覚えてても特にどうにもならない攻撃はルールで禁止スよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:20:40

    ウム… 火の巨人とかクソボスだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:21:30

    うーんダクソ2の正統後継だから仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:22:35

    >>6さん…霧の猛禽と大盾あげる…

    無敵で受けるか物理で受ければ寂しくないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:22:55

    >>6

    何やってんだてめえら!クイックステップを使えよ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:24:32

    でもね俺…よく話題になる神肌のふたりよりケイリッドのどっかの地下にいたかぼちゃ兵×2のほうが糞だと思う人間なんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:24:33

    >>5

    攻撃性能が荼毘に付すのは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:25:00

    エルデンリングか
    レベルを上げて写し身を使えばどうとでもなるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:01

    ミケラダは正攻法で勝つの無理過ぎて動画調べて
    バフ盛りまくった両刃剣二刀流ジャンプ攻撃で速攻するやつで倒したのが俺なんだよね

    第一形態はまだ良いんだよ 第二形態お前はなんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:14

    >>13

    最悪マルチで粘れば上手い人が1人で全部削り切ってくれるんだよね、凄くない?

    ワシはこれで一周目マレニアを突破したんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:27

    分かったら楽しいボスがな…少ないんだよ
    分かってもつまんないボスばっかりなんだよ
    大ルーンがいるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:27:11

    理不尽は理不尽で叩き潰すそれがエルデンリングです

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:27:18

    結局ダクソ3が一番やで なっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:27:41

    >>4

    えっ

    獅子舞は雑魚ですよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:27:44

    フロムの調整に期待してる方が謎

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:27:46

    マネモブの評価が低すぎてここだけの評価を見ると糞ゲーと思える…それがエルデンリングです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:41

    >>17

    ああ エルデンリングか

    誉はマルギットで捨てたぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:44

    ダクソ3か
    深淵の監視者が楽しいぞ
    モーション分かったらめちゃくちゃ楽しいんだよね
    一見隙のないように見える第二形態…実はちゃんと隙があるのは魅力的だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:57

    >>13

    嘘か誠か知らないが

    レベルを上げて写し身のみに戦わせるという縛りでマレニアを撃破したというプレイヤーもいる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:57

    全体的にはおもしれーよ
    クソボスは退場ッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:29:20

    フロムゲーか…
    モンハンのように武器種にこだわりがあるやつには厳しいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:29:35

    >>23

    そいつそもそも強靭チンカスすぎてブンブンしてたら怯みまくるやんけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:29:38

    >>19

    獅子舞はグリグリ動くカメラに対応できないマネモブが多いんだよね

    しゃあけど雷モード…貴方は糞だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:30:11

    水鳥乱舞の避け方とかタイミングを測るのが難しいだけならともかく後ろ歩きとか直感的でないアクションを挟ませるのはやめて欲しいのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:30:32

    >>25

    待てよクソボスがいるからニッチなファンが付いてくるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:30:54

    弱体前のミケラダに王騎士ガードカウンターで戦うのが楽しかったのが俺なんだよね
    弾弾く硬薬で武器ガードもできるしな
    両手持ちのタリスマンも使えるし全てが噛み合うんだよね凄くない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:30:55

    獅子舞より呪剣士とかのが強いと思うのが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:15

    >>27

    直剣ブンブン丸…すげえ騎士系ですら怯むしラスボスのゲール爺すら数発ぶん殴れば怯むからマジで直剣以外いらないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:18

    >>26

    怒らないでくださいね 一周で強化できる武器に限りがあるのにそんなことするの馬鹿みたいじゃないですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:50

    リゲインインチキ女を司教の突進で何も出来ずにボコボコにするんだこれはもう通常攻略以上の快感だッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:55

    モンハンのガード狩りにキレてるやつにフロムゲーは無理だと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:32

    火の巨人に関してはなんの擁護もできない
    これは差別ではない 事実だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:41

    呪剣士だけはクソモブとお墨付きを与えている
    あれに比べれば神獣戦士も神鳥騎士もクソやないんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:53

    >>34

    原盤入れないならどれでも強化できるやん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:33:27

    >>34

    うむ…武器もたくさんあるのに盾でさえ途中に大盾とか選択肢が出てくるせいで石が足りないんだなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:33:54

    >>32

    呪剣士より糞強靭ブンブン丸の角の戦士系こそ最強だという者もいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:34:28

    お前エルデンリングをなんだと思ってるんや
    本編のラスボスが害獣扱いされてるゲームやぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:35:04

    へっ何がアクションとして理不尽やローリングして殴るっていうソウルシリーズの定石が通じる時点で理不尽でもないくせに
    かつてのミケラダのクロス斬りは無理です

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:35:05

    弾き霊薬特大剣…神

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:35:16

    >>42

    おいおい今は馬乗れて楽しいボスになったでしょうが

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:35:43

    ナイトレインって本編より火力出しにくくないスか?
    自分で調整できる部分が遺物のみってきつすぎぃ〜っ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:36:02

    >>42

    エル獣…糞

    しゃあけどラダゴンは楽しいんです

    わかってください

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:36:20

    >>38

    まっ特大以上ならR1でも怯むって話ですから

    あががっ(クソスパアマ行動

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:36:23

    >>46

    本編はバフ盛り放題だからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:37:20

    アクションとしては理不尽だからレベルを上げて物理で粉砕するのが正解だよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:38:25

    >>46

    武器強化の+値が1だの2だのの中24とかやってる、それが褪せ人です

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:39:07

    本編で1番嫌いなのが野良の赤狼なのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:39:21

    >>46

    近接組のスタミナがチンカスすぎると思ってんだ無頼漢お前はなんだ?固有モーションチンカスだからバッタせざるを得ないのにスタミナそこまでで緑湧きの結晶雫も緑亀も確保できづらいとか本当に黒爪と呼べるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:40:41

    >>46

    ウム…久しぶりにエルデン本編のステータスを見たりするとなんじゃあこの化け物はと思うレベルで差があるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:41:42

    夜の王は理不尽な奴いなくてリラックスできますね
    常夜リブラはシラナイ シッテテモイワナイ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:43:31

    >>55

    いつの日かワシの褪せ人ちゃんで捻り潰したいですね本気でね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:45:59

    だから壊れ戦技やスペルで上からぶっ壊すんだろっ
    アクションゲーだからとか考えてまともに相手なんてしてたらダメダメエ

    という理屈には致命的な欠点がある
    それを実行するにも地力と知識とコイツらはクソという割り切りが必要な事や

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:54:04

    加点方式なら神ゲー、減点方式ならクソ.ゲーってネタじゃなかったんですか
    まあ日本人はネガテイブ思考の減点方式が好きな奴らばかりだから酷評する奴が多いんやけどな、ブヘヘヘヘ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:59:46

    >>52

    雪原にいる赤狼…糞

    フィールドだとマジでめんどくさいんだよね

    雑魚狼がいるし、遺灰も呼べないし、こっちは視界が悪いのに魔法ブッパしてくるんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:00:13

    何度もリトライしてモーション覚えるより探索してレベル上げて装備充実させてすり潰した方が楽しいですよね🍞

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:03:27

    嘘か真かアクションゲーム苦手な人のほうがこだわりがない分戦闘が楽だとするマネモブもいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:04:58

    エルデンDLCのやり込み具合
    聞いたことがあります
    ロミナをどう評価するかで大体わかると

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:07:01

    >>53

    だからスキルで急速回復するんだろっ

    >>57

    壊れ戦技やスペルって隙だらけだったりするから特にDLCの強敵には普通に近接で殴り合いした方が却って楽だったりするんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:07:19

    嘘か真か ボスの体幹ゲージや状態異常蓄積が表示されてればまだマシだったんじゃないかと思うと言う強化人間もいる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:08:53

    正直ソウルシリーズみたいな括りで見ると2と同じくらいの微妙だったのん…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:13:39

    洞窟のボス巨大熊…強いけどタイイチで楽しいし報酬もある
    野良の巨大熊…クソボケうんこチンチンジャワティー総合不良生肉に蛆虫を湧かせてそれを味噌に漬けた宮沢家特製スペシャルライス
    このゲーム何よりもそこらへんの野良がゴミなんだよね、ヤケクソじみた強さに報酬もなくてスルー安定とかゲームの敵としてあるまじきことなんや
    メインのボスはたまにクソムーブしたり火の巨人したりするけどほとんど楽しいんだよね、あの害獣すらアプデでストレスめちゃくちゃ無くなったしな(ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:15:18

    >>54

    能力値だとかの数字はそれぞれのボリュームに則したスケールでやってるんだから比べるもんじゃないと思うのが俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:15:30

    生命持久筋力に振ってやねぇ……
    猛禽の黒羽と爪のタリスマンを装備してやねぇ……
    岩棘を飲んで打撃特大武器で二刀バッタするのもウマいで!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:17:01

    エルデンリングの一番微妙な点はね
    かっこいい防具が少ない事なの
    褪せ人の頭身になるとダサかったり装飾でゴテゴテしたり変な飾りがあったり…とにかく色々だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:18:04

    >>69

    重ね着機能が欲しいよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:19:50

    >>70

    対人があるから無理です

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:21:16

    >>61

    何事もそうだが…

    半端に強い奴が一番苦労する!

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:22:47

    ナイトレインは楽しい辺り褪せ人の性能が不足してたと思うのが俺なんだ
    待てよナイトレインでは構えて構えて構えてやーめたみたいな理不尽ディレイは無くなってるんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:23:49

    >>67

    ウム…ナイトレインのシステムで上限3桁レベルとかあっても意味ないっていうただのゲームの都合を世界観設定に当てはめるのは不毛なんだなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:24:28

    >>73

    鈴玉狩り...あなたはクソだ

    あと後退する大型ボス...お前ら全員クソだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:25:16

    >>75

    やっぱり気持ちよくプロレスしてくれないとつまんないよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:25:45

    >>62

    HP低めだから侮られてるけど行動見ると結構ヤバいモーションがあるんだ

    狂い火おじさんもなんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:26:04

    遺灰縛りでちょうどいいゲームとしてお墨付きを与える

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:26:51

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:26:53

    金玉おじさんはナイトレインでもたまにコンボ中ターンテーブル機動で他のやつ殴ってる気がするけどルール違反すよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:33:51

    エルデンリングか
    1番クソなのは武器強化の最大値が25になったことだぞ
    ダクソの直接の後継作では無いとはいえ無印の15とか3の10が見慣れてるからか言い知れぬほどの気持ち悪さがあるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:41:56

    本編は中盤くらいまでは楽しめたよ きっとそこまではね
    でも以降の使いまわしボスやチンカスボスで楽しさのピークはとっくに過ぎてるんだ
    二アールも火の巨人もマレニアも開発は気付いていないが確実にクソなんだ

    DLCは畜生ガイアク以外は文句ないでやんす

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:46:15

    >>62

    ダクソみたいでやんした…

    第2形態以降の爆発以外は素直過ぎてビックリしましたよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:49:22

    >>69

    女性キャラで似合う防具でやってると黒き刃シリーズまで軽ロリだったそれが僕です

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:51:49

    正直ナイトレインから戻るとつまんねぇ…ってなるんだよね
    DLCの道中とかは時間内での稼ぎを意識されてるナイトレインの強いモブと違って開発がただただ数値を盛り込んだだけの〇ナニーみたいな敵が多すぎるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:52:04

    ぶっちゃけ複数ボスは遺灰使ったら割と楽しいし簡単なんだよね
    そもそも神肌の二人とか既存のボスを増やしただけの奴になぜこだわるのか分からないのがおれなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:52:56

    >>71

    えっ対人はおまけじゃないんスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:07:58

    ほんへの蛆虫チンカスクソゴミ鬼龍ボス達も夜渡り達で戦う分には楽しいし
    根本的に褪せっプが性能足りてなかったと思うのが俺なんだよね

    どうして敵がSEKIROやDMCのボス並にインフレしまくってるのに主人公の性能だけダクソ基準にしたの?
    恐らく褪せっプはダクソ世界で戦う分には色々丁度良いと思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:16:16

    >>88

    信じられるか?

    発売当初は武器の振りが遅い、踏み込みが足りない、攻撃硬直が長い等の

    圧倒的不利要素を持った武器種が多くてダクソ3よりもキツかったんだぜ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:16:33

    >>88

    夜渡りが疾走縛っても実質褪せ人状態でも無名の王相手とか余裕なんだからちょうど良くねぇよバカヤロー

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:19:10

    とにかく弱体化前のミケラダは弾き薬必須レベルのクソアホ難易度だったんだ
    まっ速剣採用純魔だと最大限恩恵を受けれたんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:20:56

    聖別雪原がキツくて辞めちゃったのん
    何も見えないから探索が楽しくないんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:22:29

    >>91

    ラダーンの攻撃判定が大剣実体よりも半キャラくらい幅があった検証動画を見た時はさすがに笑いましたよ

    常時幻突は黄金律で禁止スよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:23:07

    数値以外の攻撃性能が高いからダクソ基準のボス相手だと瞬殺にしかならないと思うのが僕です

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:23:20

    >>92

    諦めては無いが俺と同じ意見だな…

    単純に視界不良なのは遊びづらいだけだからマジで止めて欲しいんだぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:24:15

    ミケラダ・・・糞。露骨にヘイトをこっちに向けてぶんぶんしてくるのが本当にムカついたんや。苦労して倒しても意味分からんムービーが流れて終わりだし、フィールドの奥には何もないせいでDLCの後味が微妙なんや

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:24:48

    理不尽なmobはだいたい対策できる要素があるんだよね
    角人系や神肌は睡眠に弱かったり幽鬼は回復祈祷に弱かったりするんだ
    まっ 初見だとだいぶ分かりづらいんやけどな
    理不尽な相手にあったと思ったら素直に対処法調べたほうが楽しめる気がするんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:27:17

    >>90

    無名の王は何時間もかかって討伐した覚えがあるのに三人がかりとはいえリンチで瞬殺できて衝撃だったのは俺なんだよね

    おそらくミディールとかゲール爺とかフリーデきてもチンカスだと考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:30:10

    エルデンリングの探索にいい思い出ないのが俺なんだよね
    視界不良だったり無限湧きの強い雑魚敵だったり英雄墓だったりでストレス溜まる要素が多かったのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:30:32

    ふんっ所詮26周ぐらい遊べば飽きるゲームだ
    お前なんかを神ゲーと認めるわけがないだろう

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:42

    >>99

    流石にそれには同意しかねるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:53

    嫌がらせのバリエーションが増えていくインプは悪い意味で面白かったのっすね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:34:02

    エルデンリングはね アクションゲーとしてみると微妙だけどね アクションもちょっとあるRPGとしてみると途端に神ゲーになるの

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:34:28

    マリケスが飛び込んで斬り倒すだけのボスというのはわかってるけど
    初見で殺され過ぎて未だに苦手意識を持ってるのは…俺なんだ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:37:24

    >>99

    俺とは違う意見だな…

    ロケーションの変化はかなり激しいし装備の数もかなりの数があるから隅から隅まで探索してたんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:59

    またネガキャンですか…
    懲りないね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:13:55

    多勢に無勢だいっけえ!!!!!(大盾兵書き文字)

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:07:09

    狭間の地はルール無用だろのスタイルなら楽しいけどタイイチにこだわるならふざボケポイントが結構あるものと考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:09:54

    >>85

    いくら雑魚モブにイラついたからって製作陣にレッテル貼り&人格批判するのは好感が持てない

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:11:27

    >>105

    記憶力が畜生レベルで傷付けられたことだけは死ぬまで覚えててそれ以外全部忘れるタイプだから仕方ない本当に仕方ない

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:12:03

    >>106

    良くも悪くもで語られてますね🍞

    ところでスターバックさん その語録ってなんなの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:23:26

    初期のエルデンリング 聞いています
    結晶人が3体同時に攻めてくると

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:24:46

    体幹が弱いボスにはこちらも数の暴力をしろ…鬼龍のように

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:05:57

    でもね俺化粧のシステムだけは本当に評価したい人間なんだ…
    ブラボで何がめんどくさかったって見た目変える度にキャラを育て直さないといけなかったことなんだよね
    ステの振り直しと外見の作り直しを許してくれたフロム…貴方は神だ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:11:12

    >>62

    密着してたら割りと当たらない攻撃も多いし直感的に避けれる攻撃ばかりだから良ボスだと思う

    それが僕です

    腐敗の蝶…あなたは糞だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:28:29

    搦め手を使えば楽になる理論には致命的な弱点がある…
    ピンポイント対策のために馬で回り道したり墓に潜ってすずらん集めるのが面倒を超えた面倒なことや
    なあオトンこれ長時間レベリングや複雑なお使いイベントやらされてた大昔のRPGと何が違うんかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:38:39

    >>116

    極論初期の直剣や打刀を王の武器にする程ぐらいアクションへの気概が無いなら探索を頑張ってもらおうかあーん?となるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:41:25

    鍛石システム…糞
    武器はアホほど手に入るけど強化不足で使えないし初見はブロソと喪色の打撃武器ばっか振っててつまんなかったのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:07

    お前はナイトレインを作る素材になってくれた……それだけだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:09

    次もオープンワールドやるならとりあえずNPCが死ぬ展開やめてほしいのが俺なんだよね
    ストーリー進めるほどに人が減る拠点とか意味がわからないんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:49:56

    アルター高原あらかた巡った後にコリンのババタレが高原に出発したんだよね
    怒らないでくださいね また虱潰しに回るとかバカみたいというかバカそのものじゃないですか

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:56:45

    レベル1でミケラダ討伐する動画あったけどこっちがノーダメで攻撃通せる隙が下手したら数分待つ必要があるってビックリしましたよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:01:54

    初期にやってたせいでNPCイベ周りが猿を超えた猿で全然分からなかったのが俺なんだよね
    まぁアプデで多少マシになってるしええや…なにっDLCでまた猿っ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:16:45

    >>114

    嘘か真か知らないがブラボも工房の姿見で同じ事ができるはずだっという解析者もいる

スレッドは8/30 10:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。