G1未勝利馬で世代の代表を決めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:14:24

    スレ画は恐らく異論の無い馬

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:16:43

    19世代カレンブーケドール
    20世代ディープボンド
    あたりも異論なさそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:17:57

    なんか切ない代表決定だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:18:16

    強さだけでは無くネームバリューも評価に含める感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:21:38

    2002年世代はバランスオブゲームかローエングリンで悩む

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:23:27

    91世代はナイスネイチャ

    11世代はウインバリアシオン

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:25:28

    22世代はここから勝つ奴いなかったらもうシェケナでええか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:57

    >>7

    流石にナムラクレアかクラウンプライドやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:27:16

    >>8

    ダノンベルーガもいるぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:27:57

    03世代はリンカーンかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:07

    07世代は………誰だ?
    ベッラレイア?クーヴェルチュール?ヒカルアヤノヒメ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:21

    99世代はラスカルか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:29:00

    18世代
    エタリオウ(最強1勝馬の1頭)
    リリーノーブル(オークス2着で実績なら断然)
    アフリカンゴールド(Twitterホース)
    ギベオン(例の金鯱賞)
    どれだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:22

    96世代は重賞5勝のダイワテキサスか、重賞4勝だが後にG1になった大阪杯もとってるサイレントハンターか迷うな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:50

    >>12

    ハルウララをどう分類するか次第

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:54

    >>7

    ナムラクレア

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:33:37

    21はヨーホーレイクかステラヴェローチェかメイケイエールか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:33:40

    >>2

    19はアイドル枠でメロディーレーンもあり

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:36:09

    >>17

    アイドル性も実績も評価するならメイケイエールじゃね

    能力で評価するならG1馬券内の回数でステラかな

    現役短くても良いならサトノレイナスも捨てがたいけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:36:09

    08はシルポート、スマイルジャック、シビルウォー、メイショウベルーガのどれだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:37:10

    >>20

    ベルーガじゃないかな

    賞金も相当稼いでた気もするし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:39:01

    >>17

    プログノーシス!プログノーシスをお忘れなく!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:40:08

    10世代はトゥザグローリー?ペルーサ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:40:15

    ポップロックとシーキングザダイヤかエアシェイディって感じの04世代

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:41:57

    >>21

    4頭で比べたらベルーガが一番下なんだけどまぁ王道路線走ってたし混合G22勝だし。池添との話もあるから代表でもいいかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:44:22

    19カレンブーケドール
    20ディープボンド
    21プログノーシス
    22ナムラクレア

    直近で思い付くのはこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:45:48

    05世代はトウカイトリックで異論ない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:46:39

    >>14

    その2頭であれば、g1で3回5着以内で入線して、3着に来たこともあるダイワテキサスかと

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:48:05

    12世代は総獲得賞金ならディサイファだけどハクサンムーンのイメージが強い気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:50:25

    >>27

    コンゴウリキシオーもいいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:50:51

    ハイセイコーの同期で(八大競争)未勝利です
    よろしくお願いします

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:52:23

    >>31

    あ、あなたほどのお方ならまあ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:52:42

    >>14

    ロ…ロイヤルタッチ(小声)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:55:14

    2006年世代はドリームパスポートかスーパーホーネットか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:58:22

    スマートレイアー、ラストインパクト、サトノノブレス、フェイムゲーム、デニムアンドルビーと候補は多いがいまいち決め手に欠ける13世代

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:58:51

    2012年は実績的に回転でお馴染みのハクサンムーンか。龍王居なければどんな戦績なったんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:13:00

    >>36

    重賞3勝のハクサンムーンより4勝のトウケイヘイローじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:17:55

    83世代
    ドウカンヤシマかウインザーノットかメジロモンスニーかサクラガイセンかテュデナムキングか

    なんか好みの問題な気がしてきた

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:19:48

    「G1未勝利」という成績に制限がかかっている状態で選んでいるから強さよりもキャラクター性の方が重要な感じがする

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:21:10

    88はアルダンなのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:22:02

    2021は実績的にメイケイエールかな
    2024は今のところシンエンペラーかビザンチンドリーム

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:22:15

    92はマチタン

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:25:57

    14もステファノスいるから分かれそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:29:18

    ネイチャってどうなん?あんま詳しくないから知らんけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:33:57

    >>44

    あの世代はフジヤマケンザンとかもいるけどネイチャかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:36:12

    >>13

    走ってきた長さとレース名を見るとエタリオウだと思う

    マイネルファンロンとアフゴは世代よりこの馬がおもろいって方のグループで出てくる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:36:19

    >>44

    人気も含めた代表馬ならツインターボもありうる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:39:42

    82世代はヤマノシラギク?ハクタイユー?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:40:00

    これ結構難しいな
    21は国内賞金ならステラヴェローチェ、海外含めるとプログノーシス、人気と重賞勝数ではメイケイエール
    ヨーホーレイクはこれから次第で賞金は逆転可能

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:43:22

    >>44

    賞金額だとテイオーとほぼ同じでゼファーより上

    91世代には賞金5億超えのG1未勝利馬のフジヤマケンザンもいるけどこっちは香港G1(国際G2)勝ってるので純粋なG1未勝利だとネイチャだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:44:12

    重賞勝利数(GI以外)とGI2着になった回数は優先したい

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:45:57

    スズカコバンが宝塚勝ってなかったら文句無しで83世代代表やったのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:45:59

    75世代はロングホークでしょうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:46:56

    ナイスネイチャはトウカイテイオーと賞金争いしてたよね?
    若干テイオーが上だったと思うけど

    ワイドの宣伝やフォスターホースにバースデードネーションと競馬界隈や引退馬の余生に多大な貢献があったから
    世代代表としてケチの付けようがないな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:47:21

    11世代はウインバリアシオンを挙げたいがショウナンマイティも捨て難い

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:57:21

    98世代はスエヒロコマンダーかアメリカンボスか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:04:38

    >>54

    マジで僅差やから文献によってはネイチャの方が上やったりもする

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:31:39

    03はリンカーン?メイショウバトラー?
    あの世代エリモハリアーとかオースミハルカとかシーイズトウショウとか地味だけどいい馬多くて好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:55:20

    16はエアスピネル?クロコスミア?ラニ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:56:12

    jpn1はGⅠ勝利に含まれますか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:57:33

    >>12

    99はマグナーテンも候補になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:58:08

    99世代はラスカルスズカくらいしか重賞戦線でオペ、ドト、トプロと争えた馬が思いつかない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:58:55

    7歳世代
    6歳世代 ナムラクレア
    5歳世代
    4歳世代 シンエンペラー
    賞金的には誰が入る?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:09:25

    >>63

    オオバンブルマイ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:30:01

    01世代は怪我さえなければって馬が多いけど、その中でもサンライズペガサスかな
    屈腱炎克服して産経大阪杯と毎日王冠勝った05年は旧世代の代表感があったように思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:02:53

    20世代はプボで異論ないけどオーソリティとかヴェルトライゼンデとかアリストテレスとか他の世代なら代表やれてた馬が沢山いる激戦区だわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:03:54

    >>6

    91世代はフジヤマケンザンを推したい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:54

    >>38

    そこのはドウカンヤシマやろ

    6年連続中央平地重賞制覇の大(珍)記録に勝るもんはないわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:48

    >>31

    73年世代はシルバーランドもいるから結構難しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:08:47

    >>66

    ディープボンド

    ヴェルトライゼンデ

    アリストテレス

    オーソリティ

    テリオスベル

    ロータスランド

    ウインカーネリアン

    ウイングレイテスト

    ラインベック

    ワーケア

    ディアスティマ

    ブラックホール

    ガロアクリーク

    アルジャンナ

    ビターエンダー

    ぱっと思いつくだけでもこんくらいいるな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:17:52

    16はクロコスミアかラニかな
    人気という点ではヨシオもあるか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:49

    >>66

    >>70

    多分それは好きな世代だからじゃないかな...

    プボは他世代でもトップ張れると思うけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:54

    >>63

    7歳は海外込みなら圧倒的にプログノーシスじゃね

    ディープボンド並みに稼いでるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:50

    >>72

    そう思うならお前も自分が好きな世代であげればいいじゃん

    絶対こんなたくさん出てこないだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:26:13

    >>70

    贔屓の引き倒しってやつやな

  • 766625/08/29(金) 20:26:50

    >>72

    別に20世代ファンとかじゃないけどそれでも有名な馬多いってのは認めざるを得ないだろここは

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:02

    62年世代 トースト
    63年世代 パスポート
    64年世代 バリモスニセイ
    66年世代 オンワードヒルorリュウファーロスorシェスキイ
    67年世代 アトラスorフイニイ
    68年世代 ファインローズ
    69年世代 コンチネンタルorパッシングゴール
    70年世代 ジョセツ
    71年世代 オンワードガイorカツタイコウ
    72年世代 ハクホオショウorイナボレスorスガノホマレorノボルトウコウorトーヨーアサヒ
    73年世代 ヤマブキオーorシルバーランドorホワイトフォンテン
    74年世代 サクライワイorイットーorヤマニンバリメラ
    75年世代 ロングホークorロングファストorハーバーヤング
    76年世代 ニッポーキングorトウフクセダンorクラウンピラード
    77年世代 スリーファイヤーorメイワキミコ
    78年世代 メジロファントムorグレートタイタン
    79年世代 ニチドウアラシorフジマドンナ
    80年世代 サクラシンゲキorオーバーレインボーorジュウジアローorカズシゲorスイートネイティブ
    81年世代 サンエイソロンorエイティトウショウ
    82年世代 アンドレアモンorホスピタリティorトウショウペガサスorヤマノシラギク

    グレード制以前の世代だとざっとこんな感じかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:19

    >>74

    たくさんあげたもん勝ちゲームじゃないぞ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:48

    >>18

    ない

  • 806625/08/29(金) 20:28:31

    >>78

    たくさん挙げたから勝ちとかじゃなくて普通ここまで有名なG1未勝利馬が多いのは珍しいってこと話分かる?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:45

    >>14

    ローゼンカバリーもいる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:29

    >>74

    >>76

    マジでジャスト1分じゃん…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:42

    >>72

    賞金インフレの恩恵もあるけどG1未勝利賞金王ならどこでも候補には入れていいだろうね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:47

    >>80

    それってG1勝ててないってことだしそんな誇ることかな…

  • 856625/08/29(金) 20:30:22

    >>82

    アルミホイルまいとけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:26

    >>31

    あんたはもうレジェンドだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:42

    >>80

    > 有名なG1未勝利馬が多いのは珍しい


    全然そんなことないし

    知らん馬の方が多いが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:56

    >>82

    やめたれ

  • 896625/08/29(金) 20:31:59

    >>84

    G1は全部W無敗三冠馬コンビが掻っ攫っていったからしゃーない

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:06

    >>70

    そりゃまだクラシックから5年しか経ってなくて現役見てた人多いからそう思うだけで10年後そんなすぐ思い出せるかっていう

    春天の度に話題になりそうなディープボンドと三冠馬がでるかもしれない時にアリストテレスあたりは話題になりそうだが

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:22

    過剰age荒らしじゃなくて
    真性のマジでガチのやつか…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:47

    ずっとコテハン状態なの草

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:49

    >>77

    サクライワイとか今ならG13勝馬なんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:33:52

    >>89

    古馬1つしか勝ってないんですがそれは

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:33:56

    >>70

    カーネリアンまではまぁわかるが

    そっから下マジで知らん…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:34:20
  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:34:27

    >>77

    72年世代は北の熊ツキサムホマレも候補に入れて

  • 986625/08/29(金) 20:34:37

    >>94

    世代別G17つももっていかれてんですが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:34:57

    G1未勝利馬あげるだけのスレと勘違いしてるのか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:14

    >>96

    流石に芝

    20世代推しとかじゃないけどの白々しさよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:44

    >>95

    流石に重賞馬しらんのはお前の勉強不足やぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:01

    >>80

    ここまで有名の有名の基準が好きな世代だからゆるくなってるって言いたいんじゃないかな

    パッと比べられる前後世代見ても19にはユニコーンライオン、ボッケリーニ、カラテ、シルソニ、ハヤヤッコ、カレブー、21にはメイケイエール、ステラヴェローチェ、プログノーシス、ヨカヨカ、スルセとかアリストテレスとかでは代表張れないくらいの馬がいるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:13

    >>31

    八大競走では勝利はおろか馬券内すらないのにぶっちぎりで世代賞金王という

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:22

    某世代にスレの話題乗っ取られちゃったよ
    どうすんのこれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:52

    >>101

    他の世代にどれだけ重賞馬いるのかは知らなそうやね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:37:40

    >>95

    今月重賞走ってた松岡正海界隈では有名なウイングレイテストは覚えてくれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:39:15

    86年世代はダイナアクトレスなのかランニングフリーなのか
    重賞未勝利まで広げたらアサヒエンペラーで異論なしだけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:40:37

    >>68

    ドウカンヤシマはG1での好走がないのが難しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:41:03

    >>101

    言われたから調べてみたけど

    重賞未勝利馬相当数いるじゃねえか

    なんなんだお前

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:41:59

    84年世代はメジロトーマスとかスズマッハとかゴールドウェイとかいるけど、実績でもキャラでもニシノライデンで確定かな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:42:09

    はえー20世代ってG1未勝利馬が豊作なんやね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:42:44

    単にG1じゃ足りない馬が多かっただけやんけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:07

    87年世代はホクトヘリオスだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:36

    G1未勝利馬の強豪(?)が多いのは別に誇れることではないと思ってんすがね...
    このスレはG1未勝利馬いっぱい出せばいいってワケじゃねえぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:45:23

    >>107

    有名さで言えばマチカネイワシミズもいるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:45:25

    >>111

    ああ

    重賞未勝利馬も豊作らしいぜ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:45:47

    94年世代とか候補が多すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:50:57

    95年世代はホッカイルソーが実績もキャラも経歴も完璧な気がする

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:10

    22世代はキャラ的にもガイアフォースとかか
    勝ち鞍で言うならクラプラとかナムラクレアとかかね?
    あとはドンフラ、プラダリア、ダノンベルーガ、リメイクあたりが一段落ちる位の候補か

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:52:40

    世代全体的に脇役感の強い89年世代はカリブソングかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:54:03

    91年世代の候補にはケイエスミラクルも入れたい
    91年世代感ないしG1未勝利感もないけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:54:33

    キャラクター部門とG1実績&賞金部門で分けた方が良さそうな世代が結構あるかも。
    アイドルホースオーディションとSサイズ部門で一位獲得の重賞複数勝ち馬メイケイエールと香港でG12着と高レーティング持ちの重賞複数勝ち馬プラグノーシスどっちを代表にするか悩む。

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:56:52

    >>120

    実績的にはあとはロジータのほうがそれっぽくない?

    あとは実績ではないけどミスタートウジンとか

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:59:23

    >>120

    ムービースターやナルシスノワールもかなり有力

    あと超イケメン王子様のトウショウファルコも

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:01:35

    2004年世代はシーキングザダイヤで確定ですね(G12着9回)

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:07:18

    21世代は人気的にはエール、賞金的にはプログノだが2歳G1からクラシック皆勤のステラヴェローチェも捨てがたい
    33-4に怪文書とネタもある

    あと久々に大阪城S見に行ったら10万再生いきそうだった。下手な重賞より再生されてる

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:09:42

    >>55

    産経大阪杯でオルフェの2着になり

    次走の安田でカナロアの2着になるという面白い成績


    けどまあ流石にシオンが強すぎるかな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:15:08

    >>119

    成績上はナムラクレアがかなりキてるんだけどまん民的にはガイアフォースだな……

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:35

    >>110

    キャラクターの個性や実績を含めるとニシノライデンだな

    G1でも3着取ってたし重賞4勝もしてるしね

    なによりシャドーロールと斜行癖

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:15

    >>103

    ヤマブキオーは77年有馬でTT&アイフルに次ぐ4着に入った実績がある

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:56:25

    83年世代 ウインザーノット
    84年世代 ニシノライデン
    85年世代 スダホーク
    86年世代 ダイナアクトレスorランニングフリー
    87年世代 ホクトヘリオス
    88年世代 ミスターシクレノン
    89年世代 カリブソングorムービースター
    90年世代 ホワイトストーンorイクノディクタス
    91年世代 ナイスネイチャorフジヤマケンザン
    92年世代 マチカネタンホイザ
    93年世代 ステージチャンプ
    94年世代 エアダブリンorビコーペガサス
    95年世代 ホッカイルソーorマイネルブリッジ
    96年世代 ダイワテキサス

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:39:42

    既出かもだけど05世代は話題性ならアドマイヤジャパンが強いと思う枕営業(物理)もしてるし
    21世代でいうエールちゃんの枠

スレッドは8/30 10:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。