- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:54:13
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:55:17
宇佐美過去編
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:57:03
いきなりジャンルが変わった平太師匠
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:57:52
「あなたたちは救われたじゃないですか。」
それまでどっちかというと常識人かな?って感じだった月島軍曹もしっかりイカれてたんだ…ってことがわかるあまりに光のない瞳。 - 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:05:44
尾形の最期に落ちてくシーン
笑ってるのもホールドしてる勇作殿の幻覚が見えてるのも怖かった - 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:06:14
趣旨違うかもしれないけど冒頭の第七師団vsヒグマで両方の怖さを伝えるシーンが怖かった
顎と顔大半の皮持っていかれてなおドンドンドンガチガチガチッってやってた玉井伍長のとこ - 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:06:19
殺してやった
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:11:24
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:13:44
鶴見中尉がアチャの皮被った見開き
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:15:10
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:15:27
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:17:19
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:21:20
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:22:04
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:29:08
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:43:44
ちょっと趣旨が違うかもしれないけど杉元のハラキリショー
大きい負傷は割と平気だけど切り傷系はリアルでこわい… - 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:34:59
これ結局誰だったんだろう
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:36:43
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:39:39
宇佐見過去編は怖すぎて夢に出た
- 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:45:23
よくこんな表情描けるよな
- 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:47:08
- 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:47:10
- 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:48:07
- 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:52:05
杉元が「じゃあ一緒にとことん煌めこうか」とか言い出した時。辺見が都合の良い幻聴を聞いているのかと思った。
- 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:04:20
他にも
・平太一家と会話してる風だが杉元達と同じコマ内に存在しない
・前話で平太を食ってた生物が羆と断定できない
・杉元達は羆を見ていない
が積み重なった末の考察らしいけど平太の様子が少し変以外違和感なく読んでた自分には恐怖だったよ……
- 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:04:35
今思えば怪しいところはたくさんあるけど頭巾ちゃんの絵で種明かしするのはインパクトが強すぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:11:33
- 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:49:06
ここまでで出てないのだと、個人的には旅順で月島を堕として第二師団のモブと鶴見がアイコンタクトしてる部分
長い間なにが真実なのか分からなかったよ - 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:53:04
平太師匠の話はずっと不穏なムード漂ってたから種明かしされてビックリというより「そうきたかァ〜〜〜〜!!!」って感じだったわ
それでもやっぱり>>8は気味悪かった
- 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:57:18
- 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:59:01
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:01:06
ドラえもんとミストの回はいきなり小鳥を食べようと処理し始めたのが、カケモトになった後遺症なのか。ホラー演出の一環なのかその話だと判断できなくて怖かった。
謝りながら小鳥の皮剥ぐの杉元が壊れてしまったって感じる - 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:05:24
シーンとは違うかもだけど自力で皮剥いだアチャが一番怖い…
- 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:07:10
- 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:35:27
- 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:39:32
平太師匠回はゴールデンカムイの肩書にホラーが加わったくらい新ジャンル開拓したからなぁ
慣れてきただけで初見の時は辺見ちゃん初登場の時の頭ぶっ刺すシーンもなかなかホラーだったけど - 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:41:01
- 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:41:04
あーッあーッあーッ😬💦
- 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:30:49
キロランケとインカラマッを自動的に○すとかいう戦争帰りジョークは主人公の発言じゃなさすぎてビビった
- 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:42:10
アチャの行動言動全部
こいつ死ぬまで綺麗な目してんだぜ…そら鶴見中尉も今回の台詞吐くよ - 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:20:45
- 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:24:58
- 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:27:14
自分もだ。怖エロいってやつだな。
- 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:50:16
尾形がアシㇼパから暗号を聞き出そうとするところ
途中から自分のこと話し出すの、なんかもうコイツの精神状態は普通じゃないんだなって思ったし
ここで出てくる「トメ」が自分の母親の名前なのもゾワっと来た - 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:14:42
そして今日の中尉の台詞である。もう股間が煌めいてしまうんじゃっっ
- 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:20:53
うまいよね、アイヌには神がせれぞれ宿ってるけれど金塊にはないじゃん?それは特異な知恵をもった奴がきたからこの有り様なんだよねって説得力有りすぎてこれ作者最初から考えてたのかなー
やっぱりタイトル回収中尉のシールかな
別に異文化否定はしないけども過ぎたものは扱いきれんよねーみたいな - 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:32:07
平太師匠まわりは大体怖いんだけど特にゾッとしたのは221話の扉絵
純然たるホラーだよ…… - 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:33:57
始めてゴールデンカムイ読んだときが平太師匠の顔が熊に付いてた回だったから訳分からなくていままで読むのやめてたわ