ここだけ日輪刀に「解号」と「卍解」がある世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:43:41

    すでに変な形のやつも多いので原作形状のやつが始解とする

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:00:19

    おい待てェ
    日輪刀名も必要じゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:02:06

    "揺れて"
    『乙女心』

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:08:31

    >>3

    卍解

    【捌倍初心純情乙女(はちばいおとめはつこいのはじらい)】

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:26:00

    「降せ…」
    "顕罰"

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:27:02

    クロスネタならクロス注意は置いてね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:27:51

    >>2

    それもそうだ!日輪刀名(始解名)と卍解と解号で

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:34:37

    刀の名前無いと考え辛いと言うか語呂が悪い

    身を注げ 胡惑藤娘  みをつげ みだりまどうふじむすめ
    卍解
    刺し注げ 蠱毒藤露  さしつげ こどくとうろ

    しのぶさんは解号ギミック使いそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:44:38

    「宵闇降りて月影満ちて
    月華の元に顕れよ」"忌月"(いみつき)
    卍解は他の人に任せた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:52:46

    野生の久保帯人が沢山いる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:54:10

    >>9

    卍解 虚哭神去

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:55:31

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:58:47

    解号
    花笑え はなわらえ
    始解
    袖掻抱八重垣 なくなくやえがき
    卍解
    被降護八重垣姫
    かぶりまもりやえがきひめ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:59:55

    炭治郎は刀ころころ変わってたけどその場合どうなんの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:21:21

    >>14

    刀折るたびに日輪刀の本体が包丁持って襲ってくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:22:45

    >>9

    >>11

    お前はどっちかといえば帰刃や

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:24:51

    レスレクシオンした姿です

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:43

    燃やせ「煉獄」

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:45:23

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:51:14

    祀れ 火神神楽(ひのかみかぐら)
    卍解 百鬼滅日(ひゃっきのめつにち)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:33:45

    解号
    咲き添え さきそえ

    始解
    黙杜鵑花 しじまさつき

    卍解
    破蕾杜鵑花 はらいさつき

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:37:19

    >>18

    七緒ちゃん家の斬魄刀みたいに煉獄家の家系に伝わってそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:13:53

    >>1

    おい待てェ、クロス注意つけていけェ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:43:17

    見ろよこの形命を刈り取る形をしているだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:57:54

    >>24

    あっ、知ってる、この斬魄刀、刀じゃなくて鎖が本体なんだぜ

スレッドは8/30 16:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。