ゲーム制作総合スレ1.7

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:51:17

    初心者の方から上級者の方、趣味の方からプロの方まで
    経験が一切無い方でもゲ制に興味さえあれば誰でも大歓迎です
    ツールや言語等ももちろんなんでも大丈夫です
    質問・相談・雑談・進捗・宣伝・独り言などなんでも話してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:52:23
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:56:14

    また落としてしまいました
    本当に申し訳ない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:14:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:31:01

    長期休みだと学生さんもゲ制チャレンジするか〜とか夏のコンテストとかあるけど平時だとあんまり話できないかもね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:06:06

    まあちょくちょく覗いてはいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:19:23

    あにまんにゲーム制作文化を根付かせるにはなんかやったほうがいいのかもね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:22:14

    あにまんゲームコンテストとかやるかあ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:49:16

    純粋にやることが多い個人制作

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:54:22

    暫定だけどタイトル決まった……
    あとはイラストとシナリオの細かいとこ詰めるのと……まだ大分いっぱいあるな????

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:05

    わー前回書き込もうとして忘れてたからスレ立て助かる
    ツクールで作ってる人間なんだけど
    マップもキャラも全部手描きにしてるの後悔し始めてる
    だいぶ描いちゃったからもう引き返せないけど…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:46:31

    まず何から始めたらいいか(制作アプリとか)分からない人も多いだろうしなあ
    それをここでティーチングするのはまた違うだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:13:32

    うーんどうやったらゲ制人口は増えるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:26:04

    いまAIでコードも絵も音楽も出せるから増えてはいるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:34:44

    イラスト音楽シナリオ…シンプルに用意するものが多い
    ジャンルによってはバランス調整もしなきゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:10:18

    ほしゅ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:26:52

    最近ツクール買ったけど作りたい作品があれこれ出てきてしまって困る

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:40:52

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:45:39

    ツクール用のスクリプトを買って使ってたけど大型アプデで大幅に仕様が変わったから
    数ヶ月作ってたのがパーになって作り直しや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:13:45

    >>19

    それは…御愁傷様です

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:39:51

    プチコン4で改造してたゲームが一区切りついたぜ

    やっぱゲーム作りってたのしいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:16:53

    分かりやすいチュートリアルってどうやって作るんだ...?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:43:43

    まず完成までがハードル高いからな…
    よく言われる裏山に薬草取りに行くだけの規模のゲームをまず作ってみようってだけでも初めて作るならなかなか大変だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:31:39

    他の創作スレもそうだけど作業がはかどると余計に落ちやすいのよね

    ううん
    同人エロゲの女キャラ捕獲を戦闘なしでいくか、イベント処理か、簡易バトルか、普通にバトルか
    決められないぜ
    外道よりだから主人公を人間にするかゴブリン(魔物)にするかも決められないZE☆

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:08

    文章の校正とか歴史的な言葉遣いに直すのとかをチャットgptに頼んでるけど校正後の方が明らかに良い文章で悔しい……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:08:36

    0.1刻みで増えてくのゲームのアプデみたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:36:17

    1ヶ月くらいツクールでゲーム製作してるlive配信を見ながら同じマップを作ったり
    自作しているドット絵素材を横に並べて作ったりして見ていた
    作り始めるハードルと素材作りのハードルを下げるのに役立った感じがする

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:17:33

    >>8

    これやりたい

    やるならツクールで俺参加する

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:33:19

    ついにiPadを買った……ゲームのイラスト描くために……宝の持ち腐れにならんよう頑張ろ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:39:31

    実際もし本当にあにまんゲームコンテストやるつってもどうやって運営したらいいんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:11:38

    今から作り始めて間に合うのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:29:35

    締め切りと何作るかによるとしか

    バトルに凝りたくなるけど同人エロゲじゃシンプルのがいいよな
    でもシンプルすぎるとスパイスにならなくない?がせめぎ合う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:07:25

    ほしゅ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:22:45

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:43:34

    昔あにまんテーマのゲームを作ろうとしてエタった思い出……あにまんゲームコンテストとかやるならリベンジしてみたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:55:34

    家の裏山に生えてるあにまんまんを取りに行くゲームか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:24:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:23:00

    小説とかと違って小分けで公開しにくいんだよねゲームは
    更新したらセーブデータ引き継げなくなったみたいなことも起こり得るし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:43:40

    他の創作よりハードル高いよねゲーム制作

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:08:44

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:28:20

    ゲームコンテストやるならあにまん掲示板がテーマの短編ゲーとかどうかね
    あんまり経験はないけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:56:21

    あにまん掲示板がテーマってどんなのだろうか

    範囲が広すぎて各カテも半分も把握してないしとりあえずあにまんまんメインで行くかになりそうだけど



    >>39

    ソロだとシナリオ、システム、

    場合によってはイラスト、音楽とやることの種類が多いからねえ

    微妙なポイントをある程度なら他の要素で補えなくもないメリットは一応あるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:04:31

    とりあえず相談

    ゲーム制作ツールに慣れるには最低でもどのくらい使うのがいいですか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:08:43

    ちょっとモチベが湧いたのであにまんまん、めがが、管理人ちゃんの立ち絵と顔グラ、歩行グラを配布してみる

    新しく描いたのはあにまんまんの立ち絵だけで他は過去に配布したやつまんまだけどw

    政治利用、宗教的利用以外ならだいたいなんでもOK、二次配布と自作発言は禁止

    各キャラクターおよび原作者(あにまんまんとかのキャラデザを最初にしてあにまんに投下した人たち)への敬意をもって使ってもらえると嬉しい


    あにまん素材配布 - Google ドライブdrive.google.com
  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:10:21

    >>44

    あと改変もご自由にどうぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:24:24

    >>43

    最低でも1ヶ月は短期間で集中して触る(毎日1〜2時間程度でもいい)のが慣れる近道かね

    触る期間空くと普通に感覚忘れたりするんでコツコツ継続してかないと

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:33:06

    >>44

    早速使わせてもらったぜ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:39:45

    >>38

    >小説とかと違って小分けで公開しにくいんだよねゲームは


    ゲームを小分けに公開する方法論のひとつとして、俺がやってたのは「ゲームを作り、その作った部分までのプレイ動画を定期的に投稿する」だった

    俺はニコニコ動画で活動してたんだが、視聴者からの反応を見て先の展開を調整したり、人気キャラの活躍を増やしてみたりとかもできた


    大体1週間に1本ずつ30分くらいのプレイ動画を公開して、それを1年続けてpart50くらいで完結したわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:44:54

    >>47

    うおおありがとう!!嬉しい!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:49:08
  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:16:32

    >>50

    いいと思う

    あにまんがテーマと言っても、あにまんだけだとテーマが狭すぎるし版権とあにまんオリジナルの融合体であるオベパンとかもいるから、あにまんを主軸にすること大前提で版権要素も多少はアリにした方がいいかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:31:47

    あにまんゲーム化

    作りかけのゲームのシステムの様子見でいいなら作ってみようかな



    >>43

    ツールにもよるけどとりあえず簡単なフラグや変数管理だけでいける脱出ゲームみたいなやつから作ってみるといいと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:41:18

    ツクール定期的にセールやってるからオススメよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:56

    なんかゲームコンテストがいつの間にか纏ってきてて楽しみ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:34:20

    ぶっちゃけテーマをあにまんで固定する必要あるか
    あにまん民が作ったオリジナルゲームならokぐらいゆるゆるでもいい気がする
    勿論ある程度の制限は必要だけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:12:53

    あにまんテーマってなんだよぉ
    それいけあにまんまんでも作れと言うのかよぉ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:13:29

    あげ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:56:01

    あにまん民が作ったゲームならなんでもいい、ぐらいゆるゆるレギュなら俺も参加するかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:47:46

    実際にやるとしたらレギュとか審査とかの面決めないと
    とくに審査とかむずそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:49:57

    ちょっと考えてみたけどあにまんまんやあにまん全般にそんなに詳しくないからミリしら二次創作にしかならねえ
    ↓ぐらいネタに振り切っていいなら作れそうだけど

    ❪走れあにまんまん❫
     あにまんまんは激怒した
    必ず、かの邪智暴虐のネカピンを除かなければならぬと決意した
    あにまんまんには規約がわからぬ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:37:37

    ネカピンが荒らしとスレ民両方から大量に送りつけられるお問い合わせを捌いて適切にスレ削除するゲームとか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:54:02

    自分もあんまり良く知らないしミリしら二次創作で多分大丈夫だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:36:37

    同人エロゲシステムのテストで作品作りたいけど
    割と自分の性癖ありきだからどうやってあにまんテーマで作ろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:08:30

    >>63

    性癖が何かにもよるけど管理人ちゃんとめががは爆乳美少女なんで適性あると思うぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:12:35

    ネカピンのエロゲ…!?(戦慄)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:51:16

    >>64

    魔女になって強くなる為に近親相姦の儀式をして段々と快楽に溺れていく姉弟のインモラルRPGを作りたいんだ

    メインの性癖は近親相姦だけどハーレムも好きだからサブで他の魔女と弟がエッチして姉が嫉妬するシチュがあったりそういうネチョネチョしたゲームにしたい

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:55:55

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:31:36

    一応前スレとかで何回か言ってるから知ってるかもしれないけど自分はTurboWarp

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:14:23

    同人エロゲで予告出したけどお気に入り数がちょっと心もとない
    前作よりはだいぶ増えてるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:25:05

    >>69

    応援するぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:28:25

    一昔前はunityでアプリ作ってたけど今じゃツクールのがしょうにあってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:30:20

    ツクール良いよね
    ワイ一時期ウディタ試してたけどやめて改めてツクールの作りやすさを実感した

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:05:03

    Unityやめたいって泣きながらUnity使い続けてる
    いやInputSystem完全移行がクソすぎるからガチでそろそろ引っ越したい

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:07:10

    ツクールしか触ったことないからUnityのことは謎のツール扱い
    多分暗い部屋でディスプレイ明かりを元にプログラム弄って最後はたたたたっターンって音高くタイピングしてるんだ(偏見

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:27:10

    明るい部屋で作業しろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:47:50

    なんで今俺が部屋の照明全部落としてあにまん見てるって分かったんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:12:48

    >>73

    自分もTurboWarpから移行したい以降したい言いながらずっと使ってるなぁ…

    ◯秒待つっていうブロックで正確に◯秒待ってすらくれないんだからもう終わりだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:40

    眠い
    だがこの組み込みは今晩中に終わらせたい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:58:44

    プログラミングの知識が全くなくてもゲーム作れるってのはツクールの強みだよね
    あった方がいいけども

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:23:46

    あ〜〜〜〜シナリオ終わらんね〜〜〜〜

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:50:22

    絵が描けるようになったので結局素材自由に使えねーと話になんねーわと言って投げたゲーム開発またやろうとしたんだけど、絵を描くのもめんどくさければプログラムを書くのもめんどい
    今はAIに要件決めてコード生成しろって投げればある程度のコードもらえるから楽になった方だとは思うけどさ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:50:15

    パッとあにまんゲーム作ろうと案を練っているけど倉庫番みたいなものになりそう
    あにまんオリキャラwikiのキャラを沢山出したゲームとか作りたかったけど難しくて断念

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:06:48

    ゲームは基本的に1日で作り終えてしまいたいんだけど、そんなにスピード出せない

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:09

    C言語っつーんだっけ?学ぶか……

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:43

    コンテストやるとして作成期間はどんくらい?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:10:48

    もし本気でコンテストやるなら色々決める準備にディスコを用意するくらいせんと無理そう
    IDすらない匿名掲示板では無理だと思う
    専スレでコテハン付けてやるって手もあるが

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:23:50

    ブルーライトカット眼鏡使ってみたけど効果あるんだかないんだかイマイチ分からんな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:43:57

    相談したいんだけどいい?
    見下ろし型のステージクリア式2Dシューティング作ってるんだけど、どうにもステージが一本道で単調と言うか、面白いのか不安になるんだよね
    自分が参考にしてるのが「まもるくんは呪われてしまった」とか「ロックマン」みたいな一本道のゲームだから自然とそうなったんだけど
    ギミックとか特殊な地形やキャラクターを入れてステージごとの特色を出そうとはしてるんだけど、そういうときどういう工夫を入れてる?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:31:41

    STGは弾幕の印象が強くてギミックってあんまり思いつかんな
    ボスの部位破壊くらい?
    STG自体ほぼしたことないから参考にならんけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:52:13

    STG東方しかやった事ないけど時もどしで弾幕が戻るとかどう

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:09:06

    ステージごとの世界観とかから連想できるギミックを考えるのがいいんじゃないか
    雪山なら氷で滑る 溶岩地帯ならダメージ床 みたいなのよくあるし
    あとはボスの特徴に合わせるとか

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:33:48

    ローグライト系のゲームにして、攻撃から攻撃が連鎖して画面がめちゃくちゃになるようにすれば楽しいよって言いたいけど、絶対求められてるのはそういう方向性じゃないんだよな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:29:03

    こんな時間まで起きてたのに終わらなかったよ…
    まずいよまずいよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:24:15

    あるある

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:08:37

    やらないといけないことしてる時こそフラストレーションたまってゲーム作りたい欲マシマシになる~

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:15:54

    仕事直前や早く寝なきゃいけないときに限ってモチベが湧いてくるのは…よくあることだよね!

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:18:16

    プチコン4の開発環境
    2に移行

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:29:32

    寝るぞ寝るぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:41:17

    ツクールMZほしい

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:23:36

    steamでたまにセールしてるけど2割引きくらいだっけ
    今なら割引率上がってたりする?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:48:26

    MZはhumble bundleやSteamで恐ろしいくらい安くセールすることがあるから
    気長に待つ余裕があれば大型セールまで待つ手もある
    今すぐ欲しいなら11日までDlsiteで50%セールやってるからそっちで買うのも有り

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:17:52

    へ―今はそんなセールしてるんだ
    自分が買ったときはsteamで2割引きくらいだったな
    VXaceとかはそのころから捨て値セールしてた(素材欲しさに買った

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:38:40

    RPGツクールはMV,MZと共にそれなりには使えるんだが半額で買ったアクションツクールは分けわかめ・・・

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:57:44

    >>101

    へー

    ツクール興味あるから安かったら買ってみようかな。サンクス

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:29:49

    俺も低スぺPCじゃなきゃUNITYとかツクールとか入れられるんだけどなーVisualStudioにC++べた書きはとにかく面倒だわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:12:36

    外注分を待つまでには完了

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:25:09

    MVMZ気になるけどVXACE関連でせこせこ集めた素材がなんかもったいなくてぇ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:19:53

    等身とかはVXのが好きなんだがその他がねえ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:50:20

    >>107

    なんかアプデでMZでその素材が使えるようになったとか聞いたんだが違うのか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:55:22

    始めてこのスレ見たけど流石に電子ゲームの話か(ボドゲ作成民)

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:52:04

    ツクールMZdlsiteで半額だから気になってるんだけどやっぱvxaceとは使い心地違う?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:11:21

    >>110

    アナログゲームの話もいいんじゃないかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:38:11

    アナログゲームもいいと思う
    シナリオの作り方や話の誘導方法とかどうなってるのか気になる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:58

    >>111

    3行で纏めると

    マウスがデフォで使える

    マップが作りやすくなったしマウスホイールでズームや縦横スクロールが可能に

    外部スクリプトもフォルダに入れてリストにチェック入れるだけで簡単


    長々と書いたのが見たかったら↓のを参考にどうぞ

    RPGツクールMZとVXACEの違い | Writening3行で纏めると マウスがデフォで使える マップが作りやすくなったしマウスホイールでズームや縦横スクロールが可能に 外部スクリプトもフォルダに入れてリストにチェック入れるだけで簡単 ○スクリプト スクリ…writening.net
  • 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:43:21

    インクルードの順番を変えるだけのエラーを直すのに何日もかかってしまったぞ…

  • 116スレ主25/09/09(火) 22:57:33

    >>110

    遅れてすいません

    電子以外でもゲームなら大丈夫ですよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:59:23

    版権ゲーの再現ってプログラミング力付けるのにかなり良いんだけど著作権の関係で公開できないのが悲しい

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:21:52

    >>114

    ありがとう……!めっちゃ詳しくて参考になる!

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:56:48

    時々PCが悲鳴を上げている
    ついに来たか……

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:44:08

    最近chatgptにTRPGのD&D公式サイトで配布されてる無料ルールを覚えさせて遊んでるけど一人用の本格的なの作りたくなってきたけどどうしたらいいかな
    結構それっぽくは出来るんだけどキャラの一人称を間違えたりキャラの設定が混ざったりしちゃうしそもそもシナリオ作りよく分からないんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:41:04

    MZ買ったのでとりあえず超短編作ってみた

    めががの逆襲 - Google ドライブdrive.google.com

    人生で初めて完成させたゲームの題材があにまんかあ……

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:41:49

    >>121

    完成させたって事実は重要さ

    仕事から帰ったらやるから念のため保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:04:35

    面白かった
    散りばめられてる小ネタも好き

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:28:23

    >>122>>123

    ありがとう〜!嬉しい!問題無く動いたようで一安心

    割とシンプルにしたけどもうちょっとあにまん特有のネタ盛り込んでもよかったかも……

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:27:51

    >>121

    プレイした


    逆張りにもほどがある

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:27:49

    >>125

    感想ありがてえ〜!逆張りクソイエローの性格動かしやすすぎるわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:33:56

    コンテストするって話も実際に作る人がいるならありかもしれんな
    開催日や投票方法、ツール、禁止事項とかもろもろ決めないかんから主導者は必要だけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:16:53

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:31:30

    ゲーム制作を開始したらゲームをする時間がなくなり
    ゲームをしたら開発をする時間がなくなる
    なんて悩ましい

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:25:15

    コムギ…今更VXAceで制作してる者はいるか…?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:04:21

    家でプチコン4でプログラミングしてたら職場でもそのことばかり考えてしまう

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:56:25

    ソシャゲやってるとちょうど良いバランスが分からなくなってくる

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:05:25

    ソシャゲはプレイヤーによって注ぎ込んでる時間と金の差が大きく、強さも差があるのでバランスを取り続けるのは至難の業だと思うわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:32:43

    ぐあああーッ!!!
    ボタンポチポチでスチルが変わるだけの、10分で遊べるノベルゲーのイメージ図描いたけどもうこれだけで呟いたりスレ立てたりしちゃいたいーッ!!

    でもゲームなら制作過程で反応貰うより完成品で反応貰ったほうがいいのよね。桜井政博も内圧って言ってたし

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:53:59

    >>134

    内圧をカンカンに高める 【仕事の姿勢】

    これかな

    自分も完成前に他の人に見せてモチベ抜けたことが何回も…

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:56:50

    >>135

    そうそうこれ。実際俺もモチベ蒸発は何回も経験してて、かなり納得させられたからね…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:03:52

    でも不安になるんだよね
    自分の作ってるものは面白いのかと意見貰った方がいいんじゃないかと

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:50:22

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:58:10

    管理人ちゃん主人公の推理ゲーム作ってる
    近日公開予定

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:27:20

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:40:14

    >>139

    来たら絶対やる

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:13:37

    ウディタ興味あんだけど制作難易度だいぶ高そうなんだよなぁ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:42:49

    ツールとしては使いやすそうだけどツクールやUnityと比べて素材や資料の数がどうしても少ないという印象だった

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:45:06

    パネポンもどきみたいなのを作ろうと頑張ってる

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:50:36

    (見た目は)整ってきた

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:00:19

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:41:56

    進捗

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:44:39

    >>147

    すげえ!!

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:46:01

    カーソルが動かせるようになった
    パネルをただランダムに表示するだけからデータで管理できるようになった

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:13:51

    なんか何気に歴代で一番スレ伸びてない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:23:05

    最初のパネル生成時に揃った状態にならないようにしたのは良いけどif文長すぎる
    もうちょっと分かりやすいプログラム書けるようになりたい

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:47

    パズルゲーム作れるのすごい
    クローンだとしてもすごい

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:19

    >>152

    ありがたい!!

    今はまだクローンしただけですがここからパズルゲームにしていきます

    あとはモチベと技術力がもつかどうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:47:55

    おいおい急にゲ制スレらしくなってきたな
    俺もなんか作るか

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:16:19

    やっぱスクショあると映えるねえ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:35:44

    このあにまん素材って過去スレで配布されてたやつだっけ?
    なんか作ってみようかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:48:54

    >>156


    >>44のこと?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:35:28

    >>156

    製作者です

    過去に一回あにまんに投下したこともあるよ

    その時はウディタだったけど>>44では歩行グラをツクール用に改変して立ち絵もあにまんまんだけ描き直した形だね

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:39:34

    >>156

    https://bbs.animanch.com/board/3764361/?res=151

    たぶんこのウディタ用歩行倉かな?

    立ち絵や顔倉は知らなかったから今回出会えて良かった

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:48:28

    >>157

    >>158

    >>159

    おお、このスレであったか

    せっかくだから何か作りたい(作るとは言っていない

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:15:56

    スマホ版Gdevelopでゲーム制作しようと思ってるんですが、このスレにスマホ版でGdevelopを使ってる方って居ますかね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:24:32

    パネポンもどきの人だけど今日なにもできてなくてやばい
    今から頑張ります

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:01:15

    とりあえずそれっぽいパネルの移動はできるようになった

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:12:21

    おーし、すこし進められそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:16:23

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:20:19

    パネポン60FPSなのか
    道理で入れ替えが遅いと思った

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:52:13

    うおおおお
    今調べたらDLsite予告の30日ランキングの載ってたぞ
    でもいつ落ちてもおかしくない順位だこれ
    こういうランキングに載り続けてないと厳しいから頑張ってくれ、マジで

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:12:25

    ゲ制してる時ってみんなって作業用BGM何かけてる?何もかけてない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:20:58

    入れ替えた時にブロックの下に何もなければ落下するようになった!!

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:03:29

    >>168

    俺はこれ流してるな

    割と捗る上に天才ゲーム制作者の気分になれる

    LIAR GAME


  • 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:12:36

    探偵事務所的なマップ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:22:06

    >>171

    掲示板ユーザーのログで草

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:12:46

    ツクールで戦闘中に装備を変更するスキルが作りたくてさ……
    でもなぜかコモンイベント作ってスキルで起こすようにしても装備が変わらなくって困ってたんだ……
    しばらく調べた結果戦闘テストでやってたから交換先の装備を持ってなかっただけだって気づいたよ……
    3時間くらい無駄にしたなぁ……

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:11

    岩を押したりスイッチ入れる系のRPGでよくあるミニゲーム集を作ってる

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:07:36

    >>168

    のばまんゲームスとかバイエンスとかの低い男の人の声の再生リストを無限ループさせがち


    でもSEとかBGMとか確認したい時は流石になんも流してない

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:42:13

    大した進捗がないまま3連休が終わってしまった

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:38:10

    そろそろツクールMZに慣れたいぜ!

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:16:11

    保守

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:58:15

    あんまり進んではないけど保守ついでに進捗
    パネルが落ちた時にちょっと揺れるようになりました!!
    (左から2列目の上の方のパネル)

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:12:58

    じわじわ進んでるな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:16:38

    動画も撮りました
    良い感じ

    GIF(Animated) / 4.41MB / 6320ms

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:50

    すげえ(脳疲労)

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:06:48

    >>182

    ありがてえ(感謝)

    モチベに繋がる…

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:39:06

    >>181

    面白そう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:35:20

    保守っス

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:06:07

    保守保守

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:13:41

    みんなちゃんとゲ制しててすげえな……
    俺も何か作りたいけどやっぱ新プロジェクトは最初の一歩が腰重いね

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:26:52

    今までずっと皆さんご存知みたいな感じで作ってたけどそういえば知らない人も多いだろうなと思って原作の説明リンクを

    https://www.nintendo.com/jp/games/feature/nintendo-classics/s-2034_j/index.html?srsltid=AfmBOopl7XXPbuNjuJSilCNPKzJFvh7tCUSkdpM7IuEq6bwtMm5svc7A

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:21:36

    やっぱ作ってる人がいるといいわね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:31:52

    ちゃんと作ってはいるんだ
    ただ出すものがないのと販売を前提で作ってるから下手に出すと宣伝になっちゃうのがネックで
    一応あにまんって宣伝禁止だから……

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:05

    じゃあ次スレから>>1の宣伝は消した方が良いかもね

  • 192スレ主25/09/17(水) 21:46:36

    >>191

    把握です

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:50:15

    一応聞いときたいんだけど、あにまん掲示板をイメージしたBGM作ろうと思うんだけど需要ある?
    ピアノ+ドラムくらいのすっごい簡素なやつを考えてるけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:54:33

    >>193

    フリーのあにまんゲー作るなら需要あるかも?

    もし作ってくれるならループ音源でほしいかも

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:06:04

    保守

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:50:20

    揃ってる素材の組み込みやるか

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:31:17

    組み込み完了
    上がってきてる素材は全部積めたからまた待ちの姿勢だな
    他になんかやってみようかねえ

  • 19825/09/18(木) 18:46:12
  • 199二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:47:19

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:50:19

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています