三大雑誌といえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:58:13

    三大雑誌といえばジャンプ,マガジン,サンデーだがこの中で10年後も覇権握ってそうなのは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:01:56

    Natureでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:03:05

    ノンノとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:06:04

    なんだかんだまだ文春

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:06:33

    10年後でしょ?
    オールドメディアを重んじるシニア向けのサライ、趣味の文具箱、健康あたりは生き残ってんじゃないの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:08:22

    10年後も覇権って、どれも今現在人気連載はあれど雑誌自体は覇権っていうほどでもないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:14:07

    今の漫画雑誌発行部数TOP3ってジャンプ、マガジン、コロコロでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:16:07

    覇権は分からんが、安定してるのはマガジンだという確信がある
    それはそれとして漫画カテじゃないという事は一般誌も有りになるから
    そりゃ娯楽雑誌より安定してそうな雑誌が出る罠

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:16:32

    web媒体も雑誌に含めるのか否か

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:20:52

    家の光

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:59:33

    このレスは削除されています

スレッドは8/30 09:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。