- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:08:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:10:43
待て そのDKPI眼鏡はなんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:12:15
本能の開放のプロだぞ?
タッカーさんが全部悪いな! - 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:22:20
割と冗談抜きでその影響はある
グランドライブぐらい無関係なら別物として切り離せるんだけど
速く走るために本能の解放が云々とか、嫌いな自分を変えたい思いが根底にあるタッカーのキャラとかが
スティルのシナリオと絶妙にリンクしてくるんよね…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:23:36
こいつ目赤くなってもなおタッカーさんと息抜きに温泉行ってやがる!!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:24:41
シリアスな育成ストーリーとメインシナリオがチグハグになるのはありがちなんだけどさ
「食事も満足に取れないトレーナーが直後にタッカーと酒を飲みに行く」みたいな食い合わせの悪さも目立った気がする - 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:25:43
「本能を解放しろォ! ダーッハッハッハッハ!」
「──化け物にだって、なってやる。」 - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:27:17
真っ赤な目の異様な男がライトハローにキャロットクイーンのお耳カチューシャつけられて「きゃー、可愛い!」してるよりマシだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:28:55
影響っていうかわざとそういう風には実際してると思う運営側も
メインストーリー二部のアンチテーゼにもなってるしその辺を計算した上でどこで何を出すか決めてる気がする - 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:25:37
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:27:47
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:30:25
むしろタッカーさんの方が本能を解放するってそういう意味じゃないんだけどな…って引いてる姿しか見えないのは人徳というやつか…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:36:19
よく考えると基本的に日光に弱い設定のスティルがトレセン島開拓してる時点でうん?ってなるな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:10:32
待てよ、グラマスだけは「あのエンディングはウマレーター内でのシミュレーションだった」って世界線に持ってける可能性があるんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:27
タッカーさんめっちゃ好きなのにイラストが他の友人と比べて少ないねんな…
サポカになってないシュガーライツ博士より少ないとは思わなんだ - 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:47:29
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:03:42
見ろよこの演出ありでも紅くない画面とこれからのレース人生を正しく導いてくれそうな空間をよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:05:04
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:07:08
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:14
実装初期のサポカ3凸以上要求でいらんヘイトをかってしまったのがね…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:15:31
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:20:17
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:35
真っ赤な目に青白い顔したトレーナーがタッカーさんの素晴らしさを熱弁するも追加で