- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:29:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:35:57
「パンがなければ~※実際には言ってないらしい」の人でわがまま放題やってたら革命されてギロチンにかけられた人
って認識ちゃうんか - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:36:08
むしろ悲劇のお姫様の方を知らん
個人的には間が悪かっただけの普通の王族
フランス革命嫌いだけどヨーロッパの歴史は面白い - 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:37:00
ベルばらで認識止まってる人?
今2025年よ? - 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:39:17
ベルばらエアプか
主人公はそういうアントワネットと相容れなくなって辞職してるわけだが - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:42:50
最近は再評価されて悲劇の王女から無能な王女にランクアップしたぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:44:39
一般の認識は処刑された王妃止まりじゃない?
冠にフランスが付けば上等な方
個人としてどうだったとか多分興味ないよ
実際処刑された事と実家以外は特筆すべき点もないし - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:46:08
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:53:31
ベルバラでも無いなら一体どう言った経緯で悲劇の〜みたいな認識が生まれたんだ…?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:56:11
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:56:25
ギロチンで首切られた
パンがないなら〜は実は言ってない
これぐらいの認識じゃね?
世界史選択ならマリア・テレジアの娘とかが追加されるぐらい - 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:58:23
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:59:53
世界三大特にいい事も悪い事もしてないのに極悪人扱いされてるやつ
マリーアントワネット
ラスプーチン
あと一人は? - 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:01:01
ギャンブル好きなのは知ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:01:31
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:02:31
フランス国民にとっては仮想敵国の女だからな…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:04:12
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:05:22
まあその後王制に戻したりやっぱりダメだったり色々あったとはいえ、国王その人じゃなく王妃の方ばっかネタにして擦ってるくらいだしな
当のフランス人があんまり革命詳しくなかったりもするけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:07:55
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:10:03
コメント見てても十分同情的だなと思う
パリオリンピックを横目に見ながら - 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:11:00
俺テロ嫌いなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:11:22
そういえば嫁いできただけでオーストリアのお姫さんだったな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:13:04
実際マリーはルイの財政改革悉く邪魔してたのは事実だからまあ誠実な国王を誑かした女!って嫌われてしまうのは仕方ない
あとまあ単純に自国の王と元敵国から来た姫じゃ姫の方にヘイト向くだろうし - 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:13:05
母親との相対評価で凄い無能扱いされるけど絶対評価だと別にそうでもない普通のちょっとダメな王族
というかあの時代に有能評価もらえそうな人国内にいるのか? - 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:14:53
国王が王妃に一途だったのが悪いという変な結論が出てくるんだよな
代々の王家なら王妃は王宮の奥にこもって目立たないまま子供だけ作るのが仕事で
外向けの付き合いは寵姫という名の愛人がやって、失政の責めも寵姫が負うものだったけど
マリーは両方やったもんだから当人に大して責任のない失政の責任まで負わされてギロチンにかけられた
そして、オリンピック生首ショーとか他国民ドン引きの趣味の悪いおフランスセンスにまで引き継がれてしまった
今後フランス人と関わるかもしれないあにまん民は
生首晒しはフランス固着の文化だということは覚えておいた方がいい
街中の生首を讃えず目を逸らしたら反革命剤として首を切られるかもしれないぞ - 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:16:49
後半ちょっとキチ◯イ思想が出ちゃってますね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:16:50
悲劇のお姫様ってのは愛のない結婚の果てに死んだあれこれとかマジで良いことなしの人生送ったお姫さんだと思う
何というかマリーは色々過大評価だなって - 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:20:20
楊貴妃
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:20:40
普通の貴族の家に嫁いどけば幸せに生きられただろうぐらいで
極悪人でも悲劇のヒロインでもないというか - 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:32:22
そもそもフランス貴族は中立派や革命に協力したやつまで含めて大勢拷問や虐殺されてきてるから
王族の名誉を守って陵辱や拷問無しでギロチンにかけられたんだから滅茶苦茶ラッキーな人でしょ - 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:35:31
悲劇のお姫様呼ばわりするのはネットで
「マリーアントワネットってパンがなければとか言ってないんだぜ実は不当に貶められた歴史があってさぁ…」
みたいな怪しい話を信じた層って感じがする
一昔前のネットだとこういう「歴史通は真の歴史が分かってる」的なの流行ってたからな - 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:36:13
インターネットで半端に恐怖政治を知った人間がその印象で擁護してる印象ある
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:43:37
良くも悪くも大した事はしてないから肩書き以外の印象が薄い
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:46:34
この人のことはよく知らんけどこの人の息子の末路を半端に知っちゃったせいで同情的に見てしまう
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:55:04
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:57:46
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:58:31
外国から来たのにとかフランスのゴタゴタに巻き込まれたとかなんていうがあの時代の王族にそんな理屈通じるわけないやんというか
フランス王族に嫁いできたならフランス王族なわけよ
しかもよりにもよって国王の配偶者だし
フランスにきてからも王族並みの暮らししてたしその金の出所っつったらフランス国民の税金なわけで
そりゃ革命で王族が的にかけられたらマリーアントワネットもそうなるわなと
国外脱出目指すって最悪の手選んじゃったし捕まっちゃったし
まあそれはそれとして政治(政策)には関わりなかったのに処刑まで行くのはちょっと可哀想そうだなと思う
マリーアントワネット含むそういう人全員
でも庶民は上層民が贅沢してる裏でバタバタ死んでたからなあ - 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:59:39
マリーアントワネットより重税に苦しんでた国民の方が可哀想はまあそう
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:00:53
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:01:31
一般的にはまだ「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃないの人」で止まってるんじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:03:42
そのこと知ってるなら同情する気起きるか?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:04:05
一般的に処刑されたフランス王妃がいいとこで、お姫様イメージつかなくないか?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:07:41
フランス国民いて草
息子可哀想って言っただけでキレすぎ - 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:07:42
最近欧米の価値観押し付けを忌避して欧米の自由平等といった価値観そのものも嫌う人が増えたから、それにともなってフランス革命も否定的に見られることが増えた印象
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:09:39
フランス革命の都合上で特別に悪役を押しつけられてる面はあるだろうなーっていうのが
悲劇のお姫さま扱いならまあそうかな - 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:10:55
フランス革命とその後の諸々は失敗の見本市だから反面教師にしましょうね〜って類のものだと思うんじゃが
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:11:50
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:17:30
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:19:47
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:20:22
本来嫁ぐはずの姉が他国に嫁ぎフランスに行く事になった間の悪さは気の毒だと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:21:28
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:27:15
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:28:32
個人としてさして面白い逸話ないし…
愛人の話はちょっと面白いか?
でもそれもフランス革命ありきの話感があってイマイチなんだよな - 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:29:50
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:30:54
悲劇とかそういうエピソード性無しで単純に歴史上フランス革命で処刑された人くらいの認識じゃねえかな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:31:46
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:03
パリオリンピックのアレは今のフランス政府にとって近代史は厄ネタだから仕方がない
っていう勝手な事情をのを全世界に押し付けた結果なんで
フランスはフランス革命からWW2を研究する歴史家はたまに罪状不明で逮捕される国だし - 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:21
ええんやで
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:33:26
やさしいせかいで草
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:34:43
へーそうなんや…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:34:52
そういやマリー・アントワネットってそんなに知らないなあと思ってとりあえずwiki見てみた
>容姿
>身長は154cm。 裁縫師のエロフ夫人の日誌によると、ウエストは58〜59cm、バストが109cmで、当時のモードに合った体型であった
え、この情報マジなの…?Wikipedia
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:35:23
本人にも非はあるんだろうけど爆弾押し付けられた人って印象かな
あとすげえ巨乳だったらしい - 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:41:06
創作マリーアントワネットより史実のマリーアントワネットの方が大体おっぱいでかいみたいな逆転現象が起きてるみたいなのは聞いた事がある
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:46:58
- 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:48:06
たぶんだけど悲劇のお姫様像が一般的になった事はないと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:55:19
- 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:00:16
二次元みたいなサイズだな…
- 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:08
本来嫁いでくる予定だった姉のほうが来てたとしても結末は変わんなかったんじゃないの感はある
- 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:33
ブルボン朝初期のフランス宮廷では乳→授乳に使うもの→実用性の高いもの→優雅ではない って理屈で貧乳が人気だったけどこの辺の時代はどうなのかね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:20:15
- 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:48:49
息子さんの悲劇具合がえぐいからマリーの方はあっさり逝けて良かったんじゃねくらい
- 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:59:19
それコルセットでウエストをギュウギュウに締め上げてのサイズでは?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:04:16
- 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:13:25
- 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:18:57
なんかどっかのゲームですごいかわいいキャラとして扱われててその影響で擁護する人が増えたみたいな記事を見たことあるけどなんのゲームか全く覚えとらん
- 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:23:15
ルイ十六世の方が割と大したことをしてるのと
とはいえマリーアントワネットは十分やらかしてるから処刑から逃れる理由がないやつ - 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:16
本場のあの扱いは一部記憶でもなくしたんかと思うなあ文学勢としては
- 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:31
オタクの間では色んな俗説も歴史的事実も結構広まってるけど、一般人からしたら「あーなんか聞いたことあるわ」程度の認識しかないだろ
パンがあれば〜の有名な台詞が捻り出せたら御の字 - 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:23
俺たちはそう言う話が入ってきやすい界隈にいるから勘違いしがちだが、日本人の大半はフランスの王妃のことなんぞカケラも覚えてない
オタクの間で、の話なら間が悪くフランス革命の煽りをモロに受けた王妃、のイメージだろう - 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:53:04
おっぱい100cmの人でしょ?知ってる知ってる
- 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:56:04
処刑されるときに処刑人の足を踏み抜いていったんだっけ?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:00:10
諌めてくれる人間を遠ざけて周りに耳障りの良いことばかりいう悪い友達かイエスマンしか置いてないのが上に立つものとして「うわぁ」って感じの人
正直信憑性の高いエピソード見ると目先のことしか見えてなくて快楽に弱い頭よわよわ感がすごくて普通の嫁ぎ先でも死ぬまではいかなくても何かしらトラブル起こしてただろうなって思う - 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:01:02
処刑周りの話は不謹慎だけど面白い
貴族以外もバンバン処刑されるようになると死に方にこだわり始めたり - 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:04:57
正直マリーのおっぱいカップがデカすぎたのが強烈すぎてマリーアントワネットと言われたら真っ先に爆乳が連想されちゃうわ 反省はしてる
- 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:07:47
ぶっちゃけ国王夫妻の処刑はどうでもいいけど、フランス革命そのものはすごくフランスらしい歴史だと思ってる
あとブリカスの高笑い - 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:11:01
悲劇のお姫様って宝塚のイメージでは?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:20
日本に置き換えたら中国とかロシアあたり出身の人が皇室に入って機密情報を祖国の政府に流して日本国民を危険に晒してましたってことだもんな
右の思想持ちじゃなくても国民はキレるし今でも人気ないのは残当では?
- 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:36
- 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:31:08
- 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:37
どっちかってーと人気なかった件は当時王妃に求められてた事が出来なかったってーかぁ…
でも他の姉妹でも条件は変わらなかったっつうか
王妃の仕事もやってなかったわけじゃなくむしろ王妃であろうとしようとしたのが良くなかったというか
当時の情勢で王妃やるには能力足りてなかったはそうなんだけども
というか王党派… - 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:32
国王の妻が他国から嫁いできたんなら反乱で逃げるやろとしか思わんけども
嫁いだからには骨を埋めろって感じなんやろか - 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:42:08
宰相として評価されているルイ15世の愛妾のポンパドール夫人がルイ15世に城建てさせまくって浪費したのと対照的にマリー・アントワネットのプチ・トリアノンとかポンパドール夫人のために建てさせられた物をルイ16世からもらっただけで1つも城建てさせていないしな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:06:06
男女問わずハナから乗っ取り目的の縁談が横行したのが欧州事情をややこしくしたりもしてるんだよなあ
近代でも十分ゴタゴタしてる
なんでマリーはそこまで大した事してないは事実っちゃ事実なんだけど
一般の認識としては日本人から見て悲劇のお姫様って程ではないのでは
ベルばらは悲劇とも違うし - 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:20:31
マリーよりもっとやばい王妃もいたが幽閉か国外退去とかだからな
- 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:39:57
- 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:55:02
- 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:57:41
- 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:59:42
フランス革命が三國志ならロシア革命は水滸伝って感じする
- 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:03:55
長年歪みあって来た敵国同士の和平としての婚姻外交だったのにマリー側がフランスに一切馴染む努力をしなかったどころか代々続いて来た伝統あるフランスのエチケット文化を廃止させたりと反感買うようなことしまくったのも悪手だわな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:04:50
- 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:08:07
- 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:10:18
悪女とかそういうのではないけど、
カーチャンがあの女傑とは思えない程には無能 - 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:11:35
政略結婚なんだから実家に融通きかせるためにやってきた女であるのは実家も婚家も理解しているけど
そういう仕事を脳味噌空っぽにしてやるのは実家も婚家も戸惑うしかないんよ - 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:14:14
マリーの姉だったか妹だったか忘れたけど同じく革命の渦中に見舞われても家族全員で無事に亡命出来てたみたいだし単純に無能だったんだろうなって
当然夫であるルイ16世も同様に - 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:14:55
そのカーチャンも長男がやらかしてプロイセンと戦争した時にマリーにフランスに味方してとルイ16世に頼んでと泣きついたがな
ルイ16世も長男の自業自得やんと思ってたがマリーが子供産んでたから中立を保った
- 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:16:11
マリーの姉達は革命では退位させられていないナポレオンに追い出されたんだよ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:23:28
- 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:24:30
- 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:26:53
むしろ取り巻きと引きこもってたら貴族から批判されてた印象だが
- 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:27:09
- 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:30:18
プチトリアノン宮殿に篭りっきりだったせいで民衆からは公務して無いって不満持たれた上に貴族からは全然社交場に現れないから親交深める手段も無くなってお気に入りばっか贔屓すんじゃねえって不満持たれるって言うね
- 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:46:37
何と浮気や政治介入や外患誘致を「しない」事で責められるパターンもあるんだな
国王に愛妾が居ない件もそうだけど良妻賢母の王妃が好かれるわけでもない
この辺りは現代で言うところのゴシップ紙にスッパ抜かれる感覚なのかなとも思う - 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:53:17
- 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:53:54
流石に外患誘致を「しない」ことを責められる王妃なんているわけねぇだろ阿呆か
- 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:00:26
かと言ってルイ15世の奥さんのマリー・レクザンスカは割と質素で信仰深かったけど国民に人気はなかったので
当時のフランス国民てよくわかんねえなとは思う - 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:44:58
マリーレクザンスカは国民からしたら分かりやすい欠点はないし王妃としての最低限の義務は果たしてるけど本当にそれだけでクソつまらない人だから嫌われはしないが特段好かれもしなかったんだろうなって理解できる
特に当時のフランスなんて社交的かつエスプリの効いた会話のできるウィットに富む人こそが至高でそれが出来てない、他に一芸も特にないとなると人気になるのは厳しい
- 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:08:54
マリーは余計な口出しせず存在感のない王妃に徹して旦那にフランス人の公娼持たせてたら何か違ったんかな
それはそれで揉める相手が少し変わる程度かもしれんけど