- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:30:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:33:09
車輪が付いてるからといってロボットに変形する訳がないというナイーブな考えは捨てろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:33:19
モスピーダです
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:34:55
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:36:22
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:38:15
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:39:13
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:40:12
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:40:24
これ作ってたら偉大なる姉自称するの納得する
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:40:32
嫌だよ、ルブリスとキャリバーン辺りで三位一体しそうなエアリアル……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:41:55
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:42:12
普通のバイクだとしてもSDあたりで逆輸入しそう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:36:41
乗る=バイクで合ってたか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:05:50
やっぱりエアリアルと言えばコレよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:02:46
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:14:00
舞台が神奈川でバイクに乗るとなるとここから湘南純愛組的な不良者に…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:18:24
前輪あるからバイクっぽいけどごつくないか
上が角ばってるし - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:48
バトル系ロボコン展開が続くならケンタウロス的に下半身バイクのロボなんじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:25:53
日本までの送料バカ高そう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:46:25
まあMS乗りはバイクによく乗るしありだね。
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:52
地球寮のロボコンは小型だったよね
エアリアルでかくないか
ロボコンはAI支援の遠隔操縦なわけで
地球寮が金欠であの大きさなだけなのか
エアリアル三輪くらいありそう - 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:53:30
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:02:02
前輪あるのは確かで地球寮のモビルクラフトよりでかい
乗りこなしてみせなよだから乗り物でAI部分だけ地球寮に貸すとかかな
ジェターク社のモビルクラフトが再び粉砕されるのを楽しみにしてる - 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:27:58
モビルクラフトを粉砕されてボブが求婚するのかしら…?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:50:30
こっちのエアリアルもデザインJNTHEDさんらしい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:10:18
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:11:02
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:54:23
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:17:23
もしかしてお助けAI"エリクトちゃん"がついてるってことじゃ…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:02
Fワード連発しながら格闘するバイクのゲームとかあったな……
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:35:00
このレスは削除されています
- 322625/09/01(月) 09:11:18
おお、サンクス…!
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:24:11
こうなると地球寮組が改修したエアリアルと、エリクトが2号機として開発したキャリバーンの対決なんて展開もあるのかな