おそらく奈須きのこの本音に近いキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:07:45

    四天王

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:09:15

    失礼な、オベロンはきのこも何言わせてるかわかんなくなってるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:09:57

    >>2

    人は自分でも自分が何言ってるか分からなくなることあるからな...

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:10:05

    マーリンも大概きのこのアバターだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:12:51

    まほよコラボの木乃美は水嶋まさごのエピソード込みできのこの代弁者っぽかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:16:23

    一番アバターっぽいのはアンリかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:27:34

    全員きのこの一側面を切り抜いたような感じがする

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:29:19

    >>7

    英霊奈須きのこのアルターエゴ……ってコト!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:34:59

    夢小説アンチ奈須きのこ……ってコト!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:38:32

    15年くらい続きが出てませんが通してください

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:39:10

    >>1

    どちらかというと性癖の男性キャラだと思うけど

    きのこのプロフ見る限り

    特技は嘘 好きなものはくだらないもの 嫌いなものはつまらないもの

    と実は似たような感性がありそうではある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:40:34

    >>1

    こんなんきのこが夢女子ハンターじゃないですかもう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:40:57

    >>8

    まあ創作キャラってわりとだいたいそういうとこある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:41:35

    >>10

    この人はアンリ系に入ると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:43:13

    >>12

    きのこは社長の夢女子だからね…夢女子がどういうのに弱いかよく知ってるのさ(お目々ぐるぐる)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:43:24

    一緒に暮らしてる時に社長が書いたきのこの似顔絵見る限りタバコ吸う式だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:43:39

    オベロンからは「終わりがあるから美しい。でも終わらせたからといって感動を忘れてほしくない」みたいな思想を感じる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:44:01

    アンデルセンは物書きとしてのスタンスでもありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:44:26

    アマデウスもきのこだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:46:19

    そんなに「言っておくけど人類にデレてる訳じゃないからな 人類気持ち悪いんだよ でもお前たちが作るもんには価値あるからよ 」みたいな人なの!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:47:21

    >>17

    それはそれとしてクソがみたいなこと心の中で思ってそうなイメージある

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:49:20

    >>4

    FGOプレイヤーとしてのアバターがマーリンっぽいよね

    物語を俯瞰で見てイチ読者として感想を言いにたまに出てきて「そんなことしていいんですか!?」ってことをやっていく

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:49:25

    >>20

    間違うけど前に進もうとするんだろお前らはみたいな感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:50:30

    >>16

    オベロンっぽいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:51:22

    >>1

    >>16

    式もオベロンもギルもアマデウスもきのこも浪費癖がある


    妙だな………

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:52:17

    当時のきのこの人生観、というか人間への考え方はアンリマユが一番出てる気がするんだよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:52:31

    >>15

    社長結婚してると某国のスタッフにバラされてるんですがそれは

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:53:18

    ギルガメッシュの「人間とは犠牲がなくては生を謳歌できぬ獣の名だ」みたいなのもきのこの思想なのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:53:57

    >>26

    人間讃歌だけど人間の悪性を断言するよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:54:08

    人間賛歌、人間への醒めた見方、とかそれぞれ一面ずつ切り抜かれてる感覚がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:55:10

    >>11

    オベロンじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:55:41

    >>11

    これ見るとベリルっぽさがあるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:55:45

    きのこは昔ファウストかなんかのインタビューで後ろ姿の写真あったろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:56:15

    >>28

    それこそアンリが最たるものだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:57:14

    きのこも今はアラフィフだから、最近は若者を見守る感じの視点でキャラ描くよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:59:21

    きのこは近くに人がいたら絶対原稿書かないらしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:59:59

    ドSで残酷でツンが強い凶悪な人外美青年や人外美少女が好きなだけだぞ
    あとキアラと桜も大好き
    巨女も好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:03:07

    >>28

    でも大体正論よねギル様のそれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:03:57

    きのこの癖って男も女も関係性もわかりやすいよな⋯⋯
    描写が濃いし死ぬほど擦ってくる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:04:43

    きのこというかきのこのお気に入り男性キャラじゃないかな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:05:36

    全文がこれだな

    「正義の味方?誰も傷つかない世界だと?おかしなことを。誰も傷つかず幸福を保つ世界はない。人間とは犠牲がなくては生を謳歌できぬ獣の名だ。平等という綺麗事は、闇を直視できぬ弱者の戯言にすぎぬ。ー雑種、お前の理想とやらは、醜さを覆いかくすだけの言い訳に過ぎぬ。」

    >>28

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:09:28

    >>40

    お気に入りキャラに性質が出るのは当然では?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:12:37

    >>16

    シャツに黒髪おかっぱ…妙だな…


    あと出会ってる人曰く(声優さん)

    中性的な人で面白い話をしてくれるらしいんだよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:17:17

    きのこの乙女回路ぐんぐんの性癖の男キャラじゃないかな………

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:18:30

    >>44

    「───それでも、命には価値がある」から続くセリフはきのこの結論だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:28:42

    これ全員きのこ本人でさらに男版両儀式なら
    全女子がきのこに恋しちゃうやろがい!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:29:46

    >>37

    オルガマリーとか凛とかツンデレお嬢様も好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:54

    >>27

    ソースは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:34:29

    >>46

    つまりニヤニヤしてて目つきが凶悪なのか…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:36:32

    さてはおめー今脳直で書いてるな?ってなるのはドゥムジ
    ワンジナイベとか多分違う人が書くとなんか違う

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:38:51

    >>49

    型月男キャラはニヒルな笑みを浮かべてることが多いイメージある

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:41:34

    >>20

    オベロン『他人を愛する事はない』

    ギル『愛するのは道具や財宝であり人は消え去る物でしかない どんなに愛でるに値するものと認めた後であろうとも』


    オベロンもギルもアンデルセンも世の中を嫌っている

    ってあるから孤高であって誰にもならない世を疎んでいるツンデレが好きって感じじゃないかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:53:20

    >>51

    それ系の元祖は七夜かな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:11:37

    >>36

    現役で濃縮還元厨二病みたいなやつだし本人も自覚あるだろうしでそりゃ書かないだろうなぁ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:20:16

    アンデルセンの「正しく生きよう、全力で事を成し遂げようとする人間の努力を笑わないのはかつて夢想しそうあって欲しいと願った社会の姿だから。白野もキアラも否定しなかったのは自分の人生に一生懸命だったから(要約)」の信念は共通するキャラ複数いる気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:33:55

    分岐式のノベルゲーに向いてるキャラの作り方だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:23:32

    社長というかけがえのないパートナーと巡り合ったことで
    人間社会というものも、そう捨てたもんじゃないという結論に至った感があるんだよな

    あの日落とした消しゴムによる出会い、あの日背中を押してくれた放課後の夕日

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:59

    人間の本質は悪性で醜いものだけど、それで終わらせちゃいけないだろう。生きてる限り歩き続けろよ
    きのこのキャラからはこんな想いが感じられるんよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:02:03

    >>8

    それこそキリ様とかきのこのアルターエゴって感じかも

    人間好きな部分だけ切り抜いた的な

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:19

    きのこ以外にも言えるけど作家鯖はライターの本音っぽいこと出てる時あるね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:35:19

    >>11

    キュウリ🥒とトマトが天敵なの初めて知った

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:04:59

    >>59

    きのこの人間の善性を信じてる部分を増幅した感じだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:03

    スアローとキリシュタリアは公式関係者にも明確にきのこのアバターと称されてるね

スレッドは8/30 09:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。