- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:15:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:20:56
しんのすけが一人じゃないことを知ってるの怖い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:28:31
パラノイアかな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:47:13
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:49:08
メタルギアはマジで多い
「しばらくセーブしてないみたいだな?」
「ときメモが好きなようだなぁ?」とか - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:53:13
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:00:14
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:08:33
トロフィーの名前でツッコミ入れてるのはメタ発言に入るんやろか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:20:11
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:28:04
スパロボで思いクソ精神コマンドと口走るやつあったよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:30
MOTHER3の
「地図を開くには 右手の人差し指あたりに 願いとか力を込めればいいはずだよ
ぶっちゃけて言うと……Rボタン……的な?」
がほんますき - 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:33:32
ドラクエ6の青いボタンを押すのだ!とかいうやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:24
「そなたらにも扱えるよう 天馬の手綱に 青いボタンを付けておいた。」
「天駆けている時 青いボタンを押せば 狭間の世界へと行けるであろう。」
要するに天馬の手綱で飛行中にXボタン(SFCのコントローラーでは青色だった)を押すと狭間の世界に移動しますよ
ということを極力雰囲気を壊さないように説明しているだけなのだが
もうゲームも終盤というところで唐突にメタ要素入りの会話が挟まれるところにシュールさがある
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:42:41
「歴史の真実を探すんだろう? 僕抜きで旅は続けられないよ…」
主人公を除名(消去)しようとすると言うセリフ
明らかにプレイヤーを認識してる - 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:38
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:08:43
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:56
伝説のスタフィー3でワリオがグッズ『メイドインワリオ』をプレゼントする場面
ワリオ『こんなゲームよりおも…』
何故ゲームの中で別のゲームをプレゼントしている? - 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:23:16
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:09
イナイレ初代では最序盤で操作対象(円堂)が練習のためにグラウンドへ行こうとするとメガネ君に呼び止められてBダッシュやセーブなどの説明をされる
しかもこれスキップや回避できない強制メタ発言イベ - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:53:18
MOTHERだと最終兵器(アイテム)を使うと「でんげんを きってしまえ!」って言われるだけなの初見腹よじれるくらい笑った
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:01:18
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:02:20
そもそもの原因作ったのはお前定期
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:08:26
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:34:14
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:05:13
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:28:21
何のゲームか忘れたけど「○○ボタンってなんだろ」みたいなことを言うNPCがいた気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:53
これ確か天丼でメガネ水夫さんも言うよね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:47