- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:35:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:38:05
その論者たちがどういうところをもってその論を提唱してるのか知らんけど
パッと思いつくのでは
立ってるだけでデバフ撒くからSPを使用しない点と火力のインフレが高まるほどサフェル自身の火力も引き上げられるとこを指して言ってるんじゃないの? - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:38:36
強くない
確定ダメージの付与はある意味キャラのダメージを蓄えてる=好きなタイミングで放出できるバフみたいなもん
そもそも現状ですら1番手ではないので...汎用性はあるけども - 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:38:58
言葉自体は両方正しいと思うけどあくまで言葉だけな
拡大解釈すると勘違いになるから注意した方が良い - 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:39:19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:41:45
味方の出したダメージを記録するから強い味方が出ればおこぼれに預かれるという理論なんだと思うけど
サフェルのダメージ記録って記録できる割合は決まってるから、結局他のバフと実質的には同じなんだよね
仕組み上別枠での計算になるからその分他のバフよりはリード取れるけど、それを上回るバフ量と本体火力を持つキャラクターが出て来次第あっさり置いてかれると思う - 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:42:00
サフェルがそもそも現状使われないのに、なんでインフレに強いと思うのかがわからん
サフェル以上のバフ与えられるキャラいたらそりゃ抜けるし、どのキャラでも一緒 - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:43:18
オ◯コンになる未来が見えないって言われたキャラが一年も経てば最新キャラに飲まれる歴史を何度も見てきたからこの手の言葉は信用してない
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:43:30
・高速でSP供給役が出来る
・デバフがどのキャラでも腐らない
辺りはインフレ耐性が高いと言える
最適に入るかは別として雑に突っ込んで強いのは偉い - 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:43:52
サフェル単体だけで見た時の評価としては正しい
新キャラとの相対評価にしたら当たり前だが1(新キャラ)と0(サフェル)にしかならないから無理 - 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:44:41
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:45:04
なんならアタッカー自体の自己バフが増えれば増えるほど調和キャラのバフより敵に影響する虚無のデバフの方がダメージ効率が良くなる現象が起きてる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:45:21
100ダメージを12%記録するサフェルと100ダメージを20%バフするサポーターがいた時どっちが強いか
そして今後200ダメージを出すキャラが出てきた時どっちと組ませた方が火力が伸びるか?
今後40%のバフを配るキャラは出ないのか?20%のバフを配りつつ自分も100ダメージ出すキャラは出ないのか? - 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:47:43
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:48:10
インフレ耐性ってのは100点のキャラが出た時の相対評価で他キャラが80点まで下がるのに対して85点で耐えるって意味だけや
100点のキャラ使え - 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:48:17
アタッカーとかが敵に被ダメデバフして火力を上げるタイプなら相性悪くて使いにくくなるとかはありそうだけどそれ持続パがやってる時点で会心アタッカーで出さない気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:50:09
それはわかる気がするけど、100点のキャラが出た時も85点になるのは現時点で強いサポーターであってサフェルは80点の方だと思う
椒丘や流離人、ケリュドラみたいな限定的すぎるやつらが70とか60まで落ちていく
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:51:55
点数で言うなら今が85点だろ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:54:50
トリビーを100点に置くなら少なく見ても95点だと思うけどなぁ、ヒアンシーが100点ならトリビーも90点くらいだから分かる
まぁ主題と離れるからどうでもいいか - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:55:30
必殺がコインの総量分の確定ダメージだから敵のHPがデカくなるとその分稼げるダメージも増えるという意味ではあると便利枠ではある
少なくとも模擬宇宙の高プロトコルでは助かった - 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:57:17
確定ダメージってバフ乗らないんだよね?もっと強力なバッファーが出てきた時に乗らないならもったいないなーと思うかも
インフレ耐性が高いかはわからん低くはないだろうけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:58:25
そういや模擬宇宙はぶっちぎりで強いと見てもいいのか?
全員の火力がキャラクターに依存しない形でインフレするわけだし - 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:58:36
強いと思ってる奴には何言っても強い方の論調に寄せるし
弱いと思ってる奴には何言っても弱い方の論調に寄せる
キャラの評価なんて所詮こんなもんだろ - 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:14:17
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:15:49
確定ダメージっていうマイナーな乗算枠持ってる+SP周りの制約が緩いから長く使えそうって意味なら間違いではないな
理論値を求めるって意味ならキャストリスやアーチャーパの4枠目として入ってくるし - 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:17:31
常にどこかしらのPTの一番追い出されやすい位置を狙える性能をしている
ただコレだけの話 - 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:17:52
確定ダメージSP回収いるだけデバフと腐りにくい要素のおかげで今が何点であろうと100点が出た時の減り幅が少ないって意味でインフレには強いんじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:19:30
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:21:51
多分時間が経つと今のルアンぐらいの居ても居なくてもいいぐらいの立ち位置になるんだろうとは思う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:22:46
ルアンはむしろいるべき側だと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:24:56
100点で4人揃えるゲームでインフレ耐性とか戯言すぎる
100点じゃなくても余裕でエンドクリアできる?それはそうだけどそういう事言う人が点数気にしてインフレ耐性とか怯えた文句言ってんの無様だよね - 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:25:12
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:26:14
編成全体で65点ぐらいでもエンドコンテンツクリアできるぐらいのゲームだし
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:26:46
100点取らないと対人でマウント取れないからな
スレ民からすりゃ一番重要や - 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:30:03
インフレ耐性というかパーティの3番手ぐらいにはなり続けられる可能性はあるんじゃないかな
今ですら最適少ないけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:30:47
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:22
サフェルの特徴は腐りにくいってだけでインフレすれば強くなるわけじゃないし相対的に弱くならないって話
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:40
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:52
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:00
強いと言うには地味だし弱いというには便利すぎる
完凸して使ってるけどそれぐらいの立ち位置
アーチャーパだと開幕からアーチャーの追加攻撃トリガー出来たりしてめっちゃ便利ではあるんだけどね - 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:48
キャスパ現状最適に入ると思ってるけど違うの?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:55:13
基本好きなキャラ引いて報酬全取りだけしたいって人間からしたら最高のキャラ
しかもかわいい - 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:01:02
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:09:15
ずっと使っていけるなって思えるけど調和たくさん取る人からしたら別に普通に更新されるなって感じの使用感
万能型調和とサブアタを合わせたような性能だからインフレ耐性は高いと思うよ…そもそも調和系自体がインフレ耐性高くて最初期のブローニャでさえ0Rパに入るし - 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:13:44
インフレ耐性自体は高いけどそもそもインフレ耐性自体にあんまり価値が無い
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:14:03
現状確定ダメージが貴重だからバフ種被りしにくいと言う点は相対的に評価点にはなる
確定ダメージがオンパロスを最後に追加され無くなって行くと仮定するならインフレ耐性は高いと言えるけど4.X以降も普通に確定ダメージ持ちが増えて行くなら何も変わらん - 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:19:49
地味に強いし何入れるか迷ったらぶち込んどけばSP稼いでくれるし自動で敵の被ダメupがつくから確実に仕事はしてくれる
派手に強くはないので最適パなどからは真っ先に抜けていくタイプ
個人的にはインフレに強いというよりも新キャラが出て最適パが完成するまでの繋ぎの期間で毎度顔を出せる(出せるとは限らない)便利なネコチャンという印象 - 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:21:00
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:44:10
アタッカー,シナジーあるアタッカーorサポ,その時強い汎用サポ,耐久で四枠埋まるのがなあ
その時強い汎用サポ枠は今はトリビーとかにその枠追い出されてるし、今後もそうなりそう
そして、シナジーあるアタッカーorサポの枠は少なくともどのキャラにもシナジーを作ろうとしてる黄金裔環境では空くことはないだろう
そもそも使う場面が少ないんだからインフレ耐性あろうがなかろうかどうでもいい感
このゲームが5人編成のゲームだったら評価されてたとは思うけどね - 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:04:00
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:11:36
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:17:15
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:18:46
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:22:13
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:33
一年以上あまり使われてなくて最適アタッカーが実装されて初めて最前線に出たキャラをインフレ耐性ありと評価するならマジでインフレ耐性に価値なんてないしそんな無価値なものを評価する人間と話すことなんてない
それは軸を示したんじゃなくて無価値なものを軸にしただけ。誰も欲しないものを軸にしてそのことを理解していない人間とまともに会話が成立するとは思えない…質問に答える前に一応確認だけどその軸が無価値だってことは理解してるよね? - 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:40
花火は本人のインフレ耐性というより最適アタッカー追加で外付けアッパーされたタイプじゃね
景元がサンデーで実質アッパー調整されたのに近い感覚 - 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:30:52
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:33:44
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:34:57
自分も花火をインフレ耐性枠に入れるのは懐疑的だな
個人的にはフォフォも微妙
偶々EP補助する耐久が出なかっただけな気がする - 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:37:58
花火でいいならブラスワも復活したしインフレ耐性あったことになるな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:39:10
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:39:13
インフレ耐性は「新キャラ実装に伴う相対的な出力低下量が小さい」ことだろサフェルの話してるスレなんだから
- 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:39:54
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:41:40
まあサフェルは耐えることができるって意味ではいいキャラやと思う
最低限の仕事の水準が高いから妥協枠として輝く
当然最適使ったほうが強いのはそう - 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:02
アーチャーパ使ってると花火はお荷物というか明確にアーチャーの弱みだなと感じる
キャラのシステム的に代替がないから入れざるを得ないけどバフ的にはしょぼいよねやっぱり - 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:14
それだと最初にもどって結局は確定ダメージっていう特性が今後どれだけ貴重かによるって話じゃない?
最終回には乗算の力のシステムなんで被りが少ないバフを持っているなら相対的に地位が落ちにくいし今後もっと倍率高い確定ダメージバフ持ちが出たらインフレに飲まれていくっていう
- 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:29
まだわからないのか…
それ言われて嬉しいかってこと
評価の軸を示しました→キャラを軸に当てはめました→キャラが軸に当てはまりました→インフレ耐性ありです
そのインフレ耐性ありのキャラは実装されて早々に出番がなくなり1年半の時間を経て最適編成にくま込まれました
さぁこの軸に当てはめたキャラはすぐに使えなくなる可能性があり1年以上の時間を経て最適アタッカーが実装される『かも』しれません
さてこの軸にキャラを当てはめてインフレ耐性を確認しましょう それでキャラの価値が計れます
……本当に欲しいのはすぐに使えなくなる可能性があり1年以上の時間を経て最適アタッカーが実装される『かも』しれないアタッカーか?その軸本当に使いたいか?
- 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:55:05
アタッカーは話にならない置いておくとしてサポの中では1番インフレ耐性低いまであると思う
このゲームはキャラのシステムとか考えても無意味で普通に数値負けしてどんどん押し流されていく
長く使われるキャラっていうのは自分と役割が被ったキャラが実装されにくいやつ
だからアタッカーは全キャラ被ってて一瞬で置いてい
かれるし最も実装頻度の低い耐久はずっと同じやつが使われる
その観点から見ると単純にダメージをかさ増しするだけ(それも現状ですら特別高くない)のサフェルは今の立ち位置と変わらないまま汎用的なサポが出るたびに後退していくだけ - 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:55:45
現状替えの効かない強みを持ってるとインフレ耐性あるように感じる
フォフォとかep回復一点だけで必殺アタッカーが出る度に使われてるしブローニャも再行動の強さで0R攻略にたまに入れられてるし
サフェルの確定ダメージがその枠になるかはまだ分からん - 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:58:24
- 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:01:37
喋り方キモ・・・
- 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:01:39
- 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:02:34
- 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:03:40
- 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:07:40
そもそもある程度の期間物置に放り込まれていた時点で耐えらでないでしょ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:08:29
- 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:10:35
椒丘よりマシレベルで実際のところいつもの虚無枠に落ち着くだろ。最適になり得ないで調和に負ける
- 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:13:42
敵の受けるダメージ40%が優秀で固定ダメージもあるしなかなか長生きしそうではある
- 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:37:21
無料の記憶主から乗り換えるほどの強さはないけど一応キャスパの最適はサフェルトリビーヒアンシーじゃなかった?
なんならVer2以前のアタッカーのほとんどはこれが最適になるけど - 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:50:37
気持ち悪い奴が喚いてんな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:52:47
椒丘は単に人気が無いだけじゃないのアイツの場合
- 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:10:01
ほぼ黄泉専用パーツといっていい椒丘と汎用性は高いが専用のパートナーはいないサフェルじゃ全然違うし比較対象としておかしい
- 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:13:45
虚無内で比較するなら同じ汎用サポの銀狼でしょ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:20:02
椒丘は本来汎用サポとしても使えるって聞いたはずなんだけど結局実装から今日に至るまで代用枠候補でロクに名前挙がらなかったんだよな、本当にごく稀
- 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:20:24
- 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:29:10
- 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:32:22
そもそもインフレ耐性とか運営の匙加減でしか無い物をここで語る意味ほぼ無いだろうに・・・
インフレする前提で話すならサンデーとかヒアンシーだって上位互換が2.3体出たらお役御免になるし、キャラがインフレに合わせて強化される事もあるゲームでどれだけ長生きするかとか不毛じゃない? - 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:33:15
ならブラバでよくね?
- 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:17:48
ケリュドラや椒丘がサフェルより耐性下ってとこまでは同意なんだけど、それはサフェルのインフレ耐性が特別に高いことを意味するわけでもなくない?
今後最新サポーターが出た時にサフェルはその妥協枠に来るわけじゃなくて最新サポーター>妥協枠(現行の最新サポーター)>更に妥協枠(サフェル)というような、つまりは一個後ろに追いやられるだけであって別にサフェルが他よりも生き残るわけではない
今は3〜4番手の場所にいるのが次は4〜5番手になるだけ
そしてこれは他のサポーターでも同じ話だからサフェルが他と比べて特異な立ち位置にいるわけでもないんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:24:29
現行でも立ってるだけで大体のパーティーで一定値以上の仕事ができるしルアンと一緒でなんか完成度甘いなって部分に差し込めるから十分腐りづらい方では?
- 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:35:34
- 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:11:17
インフレ耐性が一番あるのヒアンシーだろ
火力が足りなくなったところでフォフォと同じで唯一無二の役割がある時点でHP軸が生まれる限り使われ続ける性能だしヒアンシー並みに回復出来ることは前提でプラスでHP増加出来るキャラ来ない限り置き換えようが無い - 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:13:46
まあ羅刹ですら耐久面では文句ないからな
ヒアンシーがそれ以上に長持ちするのはわかりきってること