ああ アーマードコアか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:39:14

    無理に完全新作出せとは言わないけど6のDLCかアーマードコア6ナイトレインは出して欲しいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:41:03

    VIだからVICTORYとかになるんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:44:06

    AC2AAみたいなベイラムアーキバス本社がある惑星を舞台にした続編がやりたいのは…俺なんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:45:51

    >>2

    前ナンバリングの続編滑りしてそうなタイトルはルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:52:30

    >>2

    いいや’’V.I’’としてフロイトがアーキバスで上り詰める話になっている

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:55:45

    VESPER ISLAND通称V Iで内で成り上がるストーリーを描く外伝が欲しいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:58:15

    おーっ引きこもり四本足と青ションベン引っかけピンポンダッシュ野郎とピョンピョンヒョロガリしか居なくなったクソ.ゲーやん元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:00:18

    >>7

    おーっ一部のマニアしかやらん対戦で語るマヌケやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:03:18

    >>8

    何を自己紹介しているこのバカは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:05:13

    >>9

    おーっとりあえず自己紹介って言っておけば反論になると思ってるマヌケやん自己完結しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:10:22

    フロムはfaのリマスターを出せよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:12:18

    >>11

    ウム……4fAは現行機種でやりたいんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:12:25

    >>11

    やらせろ 処理落ちして実装できなかった本気のカーチャンやらせろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:12:44

    >>11

    当時と比べてフロムがかなり知られている今ならSteamにベタ移植するだけでもそこそこ売れるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:14:13

    >>13

    異様にPA剥がしてくる推定コジマミサイル発射ビババババババババ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:15:39

    >>11

    いいや 先にPS2作品のベタ移植ということになっている

    AC専用機と化してるけどさすがに本体がもう怪しいんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:16:22

    性能が尖ったパーツをいっぱい打ち込んでくれるならなんでもいいですよ
    ラマーガイアーなんて続編で実装されるような先鋭的なパーツだと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:19:55

    今の技術で4系のスピード感あるACがやりたいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:22:06

    AC…すげぇ ロボカテでもめちゃくちゃ話題になったし… それに比べて山岡はんのスパロボyはカスや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:22:50

    マネモブはどないしてそんなfAが好きなん? ぺしっ ポポイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:25:09

    faはパーツ多いしシナリオも良いし企業も個性的だしミッションのバリエーションもそこそこあるし僚機と協働できるしで総合的に見ると未だに傑作だと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:26:45

    まあ今やるとさすがにマップスカスカ❤な感じは否めないんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:26:49

    AC6で思い切って設定面からも狙撃カテゴリ排除したのは英断だと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:29:05

    faはモンスターマシンを駆るイレギュラーになった感覚が凄かったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:29:06

    企業戦士枠をもっと増やしてほしいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:30:30

    >>24

    人間の反応超えてそうな機動がガチで可能なんだよね、怖くない?

    設定面はさておきアクションでは先鋭化の果てだと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:00

    >>23

    ウム…重量級やどっしりしてるのも嫌いというわけじゃないけど

    軽快さが売りのACの世界で足を止めて芋るとこなんて別に見たくねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:42

    >>23

    砂系武器無くした上で嵐雪軽二とかが猛威振るったこともあったからまっなるわな

    リロードがそこそこ長いミサイルでも割とシャレにならないのにコンスタントに衝撃を撃ち込まれたら闇猿大量発生待った無しなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:33:22

    >>19

    終わったコンテンツだ もう忘れたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:34:21

    >>7

    四脚はあまり見ないし今一番多いのは中量盾持ちじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:41:25

    どうしてアーカイブスで出来た初代3部作のデータコンバートがPSplus版だと出来ないのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:44:36

    メモリカードの扱いが違うんじゃないっスか
    セキュリティー的にはゲームデータを別のゲームからも参照できるって割と猿いっスからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:44:59

    >>27

    >>28

    AC=機動兵器

    動いてナンボなんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:45:47

    とにかく新作より過去作を現行機種で遊べるようにしろ…任天堂系のゲームのように

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:49:24

    いまでこそフロムはゲーム体験で売って勝負してるけど昔は技術で勝負してたんだよ…移植するにもプログラミングが特殊で難しいんだよ…リメイクがいるんだよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:54:57

    https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%B3%E3%83%B33

    "ルビコン3"ってことは少なくともルビコン1と2があるってことやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:56:52

    >>27

    しかし…隠密ミッションなんか用意しておいて狙撃出来ないのはなんか残念なのです

    誰にも気づかれずマニュアルスナイプで遠距離オールキルがしたかったのに最適解が敵に認識される前に爆速でジグザグ駆け抜けるだけというのはロールプレイの幅が狭く感じたんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:01:15

    >>36

    すみませんそいつらもアイビスないしレイヴンの火が直撃してて大差ないと思うんです

    やっぱり太陽系やでなっ木星戦争最高

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:03:02

    アナイアレイター…神
    ビジュアルは今でも色褪せないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:58

    ああっー
    PVEをっ協力型をくれぇっ
    俺はお前達自慢の機体と一緒に大型の敵をシバかないと生きていられないんだぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:42

    不思議やなもう火星を離れてからずいぶん経つのに
    未だにあの音が頭の中で聞こえるのはなんでや

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:51

    >>41

    タフサワやんけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:40

    >>38

    ルビコン3の大火の余波で片側だけ丸焦げになった惑星が舞台とか結構良さそうじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:10:56

    >>37

    まあ気にしないで

    デトバズとか結構な距離届くしやろうと思えば狙撃プレイはできなくもないですから

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:11:09

    >>37

    ウム…狙撃に適してそうなリニアすらチャージが情けない音と共に弾かれたのはすごくガッカリしたんだなァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:11:59

    >>40

    その気持ちわかるぜケンゴ!

    ワシco-op実装されたら絶対レッドガンのエンブレムつけてるやつ集合だー!するし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:13:26

    >>43

    な‥なんですかあこれはァ よ‥余波を受けた場所から変なものが出てきたですゥ

    コーラル‥コーラルが出てるですゥあわわっ いっぱい出てきたですゥ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:02

    >>8

    まあ気にしないで死にかけだったACを長期間支えたのはそのマニア達ですから

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:32

    >>40

    設定的に出せそうスよねオトン

    本編にルビコニアンワームやらルビコニアンデスキュベレイら『C兵器』とかいう素敵設定があるスから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:38

    ACのCOOPには致命的な弱点がある ジェスチャーが無いことや
    ナイトレインで夜ボス倒した後のジェスチャー合戦ができないのは苦痛を超えた苦痛なんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:39

    >>47

    だからどうしたもう一回燃やし尽くしてやろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:17:02

    >>48

    えっまだ続ける気なんですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:17:52

    >>51

    もう一回燃やしてやねえ…隣の星系のコーラルにも着火してやねえ…またその隣にも着火してやねえ…そして銀河の半分は焼け野原になった

    なんだかユーカリの木の生態みたいでやんした

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:31

    今のフロムの面子が作ったフロムアリーナが見たいのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:19:25

    >>43

    ウム・・・同じ星系で似たような資源採掘惑星という設定ならグリッド等のマップや3Dモデルの流用もやりやすいんだなア

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:21:28

    ぐるる ル…ルビコンから引き上げたベイラムとアーキバスが別の惑星の資源争奪でカチ合ってドンパチしてる所に稼ぎに行ったパッとしない無名の独立傭兵として闘うストーリーがいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:32

    >>50

    ピコンピコン(ミグラントジェスチャー書き文字)

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:46

    ふうん PVEが求められているということはやはりACナイトレインを出すべきと言うわけか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:12

    オーケストラコンサート…神
    再プレイしたくなったし旧作もやってみたくなったんや
    もちろんメチャクチャ新作も出して欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:24

    >>47

    完全にこれなんだよね ウォルターが一つ残らず燃やしたがるのも納得じゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:15

    うーっ よこせ本編の裏側でありそうなランク外傭兵モブの立場でPVEしたりたまにステが強化されたランカー傭兵に乱入されて撃退するような協力メインのミッションよこせ アニキおかしくなりそうだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:16

    >>60

    お前、あれをなんだと思うとるんや

    宇宙規模の災害やぞ

    惑星系滅びた程度でどうにかなるなら安いんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:43

    PVP…糞 邪神像なんてブサイクな機体使わんと勝てんのや おもんないを超えたおもんない
    PVE…神 自分の好きなアセン組んでやねぇ敵NPCボコってやねぇ新しいアセン組むのもええで!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:31:19

    駄々余りするCOAMの使い道欲しいよね パパ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:39:11

    >>64

    いいんですかマネモブさん旧作みたいに弾薬・修理費を高額にしてパーツが破損したら買いなおしにしても

    メチャクチャおもろいわ ワシは金策の行き詰まりで中盤くらいで詰むACが大好きやねんでオイシイてハッピーハッピーヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:41:57

    >>65

    しかし……主人公が初めから強化人間だから今作で出されても面白さが薄れるのです

    多分金はウォルターの懐に入ってるしなっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:42:19

    >>63

    見た目のいいパーツは産廃ってのがACの伝統と化してるんだ…悔しいだろうがブサイクパーツ使って貰おうかぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:44:52

    ターゲッティングでほぼソウルになってたのがしょーもなかったのん
    頼むから4・fAリメイクを出してくれって思ったね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:44:57

    >>63

    限定的なパーツでアセンした機体で出撃して拾った武器でPvEやるAC版のナイトレインとか面白そうだと思ってんだ

    ACVIのコンセプトアートにあった歩荷ACみたいな感じで広大なマップを歩き回れたら最高なのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:46:09

    >>67

    わ…わかりました

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:49:18

    >>1

    やっぱり拾ったパーツの即席ビルドでボスに挑みたいよねパパ

    アセンに正解が少ないというなら滅多に正解を引けなくすればええってことやん

    あっ一瞬で粗製タンク3馬鹿トリオになった

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:50:12

    >>39

    小説版…神

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:50:44

    >>63

    今はパーツのアッパー進んでイケメンでも行けるようになってるのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:50:58

    >>69

    ふぅんACVのCEコアにあるクレーンが実際に使えるようになるということか

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:01

    >>71

    お言葉ですがそんなnewガンブレの焼き直しみたいなACなんてやりたくないですよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:15

    >>71

    そこでだ

    地面を溶岩や燃える床にすることでタンクのような地を這うタイプの動きを制限することにした

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:53:56

    >>76

    動くなゆっくりと後ろを向け 毒沼愛者の工作員

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:54:06

    >>73

    寧ろ今は軽四とか不細工な機体の方が使うの難しいよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:02:04

    フロムはアーマードコア6 サイレント・オブ・ルビコン出せよ
    後ついでに6系のシステム流用したA.C.Eの新作作ってくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:55:13

    犬はステーション31襲撃計画について補完しろよ
    情報が一切無いのもそれはそれでいいけど
    やっぱり知りたいのが俺なんだ…!

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:05:28

    >>7

    アーマードコアか

    シリーズ最高の売り上げ300万にようやく届いたがユーザーは荼毘に付したぞ


    Xとかを見てたらま、なるわな…としか言えないんだよね すごくない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:16:36

    結局なんでエアが敵対時だけ機体持ってんのかわからないのが俺なんだよね
    そのせいで他ルートだと機体しぶって助けに来てくれないヤツに思えちゃうんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:28

    >>81

    ウム…20BLRBとかいう最強必中兵器掠らせて逃げるのが最適解のクソ.ゲーなんだなァ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:31:19

    琴線に触れた…!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:31:57

    とりあえず2年で新作は無理過ぎルと申します

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:35:43

    >>82

    おいっリリースエンドを忘れるなよ 割と短時間になりがちとはいえヒロイン共闘イベントとかフロムゲーではまず無いんだからな


    それはそれとして疑問に答えるなら

    レイヴンの火→621を止める方法を探しまくってる内にC兵器操作できるのに気付く

    解放者→レイヴンが最強すぎて自分も積極的に戦う方法を模索する必要がない

    リリース→AMの計画や準備を見てる間に自分にもC兵器操作可能ではと気づく

    みたいな感じなんじゃないスか

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:42:50

    有料でいいから犬はDLCを出せよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:43:12

    >>86

    もちろんめちゃくちゃ3週目もやった

    エアよう 頼むから空中でスタッガー取らないでくれッ 頼むから松ぼっくりの気だけ引いてくれって思ったね

    解放者ルートは人手普通に足りてなかったから謎だと思ってるのが俺なんだよね

    まぁメタ的事情だろうけど3週目途中で軌道修正しても助けに来ないあたり割とドライだと思ってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:46:24

    アーキバスやベイラムの陣営のルートくれって思ったね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:46:28

    このスレにオケコンのダイジェストを放てっ!

    【ダイジェスト】ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONコンサート本編映像


  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:47:21

    >>1

    もうアーマードコア7をリリースすればええやん…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:01:53

    >>88

    エアちゃんはアレで意外とフェアな殴り合いを是とする女傑なんやでちっとはリスペクトしてくれや

    そもそも解放者ルートでもおおっぴらにコーラルの力を振るって衛星砲だの乗っ取って封鎖機構にぶっ放したら

    ルビコニアンにすら危険視されて全部ご破算になるかもしれないヤンケシバクヤンケ

    ムキムキエアちゃん号は衛星砲あたりに仕舞われてたんじゃないっスかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:02:44

    破滅エンドでも良いから正式にガンズ13として戦うルートとかがあると更に嬉しいよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:05:58

    えっこんなサザビーの没案みたいなビジュアル機体でも対人で戦えるんですか

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:07:25

    >>92

    アレ含め終盤のC兵器バスキュラープラントからアーキバスが回収したヤツっスよ


    おそらくアーキバス内部に入り込んでパクったのだと思われる

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:15:07

    もしこらからDLCを作ったとして致命的な弱点がある
    エンディングを変える・新しく分岐を作るレベルの介入はフロムはしないだろうから本編に影響が出ない範疇になることや
    せいぜいオールマインドが秘匿してたデータを基にベイラムを利用してリリース計画を進めた場合の仮想世界…くらいじゃないスかね
    そんなものを作るわけねーだろ ルビコンの話はこれでおしまいでAC7を待て…鬼龍のように

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:17:02

    V.IXレイヴンと呼ばれてみたいんだぁ
    ⑨番目でレイヴンとか欲張りセットすぎるでしょう?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:26:57

    >>94

    …ビジュ機どころか万能の最強機体ですね🍞

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:55:55

    オラはタキガワハーモニクスの傭兵になってみてえだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:43:58

    fAのタンクのスピードに慣れた状態でⅥのタンク使うと遅すぎてビビるのが俺なんだよね
    まあfAが早すぎるだけだからバランスは取れてるんだけどね

スレッドは8/30 10:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。