黒死牟「お前は…継国家に残してきた…私の子孫だ……」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:45:10

    無一郎「ま…まさか……家族を捨てて出奔して家をお取り潰しにした生き恥の継国巌勝!?」
    黒死牟「え…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:20:09

    これは兄上が悪いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:24:28

    後世畏るべし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:25:51

    なんで家名断絶してるのにそんな詳細にそこが言い伝えられてるんですかね……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:01:36

    >>4

    生き恥として語り継がれてた説

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:05:37

    >>4

    当事者からの末代まで恥を語り継がせてやる!て感じの怨み辛みが感じられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:23

    >>4

    置いてかれた子供達から先祖代々の恨みつらみが絶やさず伝えられてるんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:08:15

    >>4

    同世代のヒノカミ神楽だって伝わってるんだから

    生き恥の継国巌勝の記憶が代々遺伝してるんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:12:31

    無一郎「もし仮に生き恥の末裔だったとしても何百年も経ってたら生き恥のあんたの血も生き恥細胞も俺の中にはひとかけらも残ってないよ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:34

    >>9

    生き恥の末裔とか仮に残ってても絶対に認めたくないよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:35

    本編でも継国家の末裔なのに山で隠れ住んでるあたり没落した説はあり得る?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:39:58

    別に大名クラスでもない地侍レベルの家だし、そこが跡取りもまだ小さいのに当主が出奔したらそりゃ立ち行かんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:54:01

    炭治郎が炭吉の記憶を見たように兄上の子の記憶を見てる無一郎!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:15:03

    >>12

    部下もいたし、どこかの大名に仕えてるだろうに当主が出奔したとか大事件だよな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:18:50

    >>4

    置いていかれた子の怒り

    これもある意味不滅の人の思いだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:19:55

    めちゃくちゃ恨み言を書き連ねた本とか残ってるのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:23:27

    >>11

    平家の落人みたいな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:21:03

    残される跡取り息子の身長がまだ大人の腰くらいな幼子
    名が残らないの何百年も経ってるから詮方なしどころか
    戦国時代にこれでどうしろっていうんだ家が没落しないわけないだろ
    子々孫々に渡って恨み骨髄に徹するよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:40:15

    鬼狩りに協力するにしても、武家の当主は続けたまま兼務したり(その場合そこまで強くなれないだろうが)、藤の家みたいに支援者をやる道もあったわけで、この点に関してはマジで兄上の我欲でやらかした案件なのよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:14:49

    陣を張ってる所を鬼に襲われてるから、下手したら戦に参加する前もしくは参加中に消えてるから
    それを理由に速攻で取り潰しになってもおかしくないまである

スレッドは8/30 16:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。