- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:45:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:46:33
今はAIに相手してもらえるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:50:11
俺がそばにいるよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:54:26
どうあれ自分から動くしかないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:54:46
コミュ障でもどれくらいかで差があるからな
出力がクソなだけの人は聞き専ルート行けば良いし - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:56:04
寂しさにもじきに慣れてしまうので人恋しいと思える時点で失敗してでも人と変わったほうがいいわよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:56:38
コミュ障にもいろいろあるしな
会話が下手なだけで人と関わるのは苦痛じゃないタイプとか、人と関わることがそもそも無理なタイプとか
矛盾してるけど後者のタイプでもぼっちは嫌だって人もおるんや - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:58:27
悲しみとか悩みとか辛い事とか有るなら言ってみな俺はとてもタフだし
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:00:37
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:01:58
親戚にそのタイプのおばさん(60代)いる
スピってスピ仲間を作ったと思ったら詐欺師で騙されて人生詰んだよ
人恋しいならコミュ力磨くべきなんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:03:03
犬飼え犬
有史以来から人類のパートナーだぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:09:44
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:11:20
機能的集団に属して業務交流を図ればいいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:19:12
あにまん、人に認められたいのか話の脈絡とか関係なくやたら隙自語の人たまにおるよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:34:50
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:46:21
人の作りしもの…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:53:15
もし倒れたり死んだりなんかあったときすぐ確認してくれる人は確保したいんだけど
そのために交流し続ける関係性を取得・維持するのがキツいんだよないろいろ
今すぐ切羽詰まってるわけではないから余計に
とはいえ昨今は災害やら疫病やらも怖いし…
市の職員さん単身高齢者以外のとこも回ってほしい… - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:59:55
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:03:41
セクサロイドの一般販売を待て
中国が人型アンドロイドを近々販売するようなので
あと数年でセクサロイドは開発されるはずだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:23:43
プライベートな話をできる相手がいない距離の詰め方がわからん
趣味も無いし他人にも興味無いし
特に困ってはないけどでもときどきさみしい
ただ全く知らない今後も関わることのない人とテキトーに話すのは楽しい
俺接客業が合ってたのかもなぁと最近職場でぼっちしてて思う バイトでやってたとき楽しかったよなぁ… - 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:31:48
風俗へ行け
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:37:04
アラサーだけどちらほら結婚出来なくて狂い始めた同級生の話聞くから笑えない
学生時代は全然そんな事するような人じゃなかったのに寂しさってそんなに人変えちまうのかって怖くなる - 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:47:56
人と関わって維持し続けるのがしんどい
- 24125/08/30(土) 17:54:02
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:02:34
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:14:37
ネトゲでボイチャ無しのやり取りは寂しさ紛らわすにはちょうど良かったよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:40:15
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:03:56
リモート見守りでもするしか…