マシュ「アイリーン・アドラーを名乗るということは」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:23:43

    マシュ「もしや貴女の真名はリリスなのですか?」


    リリス「……へぇ、いきなりその名前に辿り着くってどんな思考回路してんのよ」


    マシュ「その反応はやはり、のちにアイリーン・アドラーの偽名を名乗るエジソンさんによって生み出された人造人間、ハダリー・リリスが貴女の真名なのですね」


    リリス「ちょっと待った何その情報量ドカ盛りキャラ!? えっ、実在すんの!! マジで!?」


  • 2125/08/29(金) 19:24:47

    しまったタイトルにクロス注意入れ忘れた…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:24:47

    どういうこと……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:25:55

    偶然の一致って怖いね...?ってこと?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:26:21

    何の何の何!?

  • 6125/08/29(金) 19:28:05

    >>3

    >>4

    はい、図書館で片っ端から読みたい本リスト潰してたらまさかの「アイリーンの偽名を使うリリス」が出てきたのでネタにしようとスレ立てました

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:38:00

    『屍者の帝国』に出てくるエジソン製の人造人間がハダリーという
    彼女が作中の登場人物「ザ・ワン(フランケンシュタインの怪物そのものであり、人間社会ではチャールズ・ダーウィンを名乗っている)」から呼ばれていた名前がリリスで、アニメではハダリー・リリスって名前になってる
    彼女はのちに名前をアイリーン・アドラーと変える

    このハダリーの元ネタは『未来のイヴ』という小説に出てくるエジソン製の人造人間なので
    元々がイヴがリリスになっとるー、というギャグなわけだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:57

    虐殺器官の人か!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:42:48

    アニメでなんとなく覚えてるんだよな~
    グロかったけど最後が結構好き
    お前がワトソンだったか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:43:55

    >>8

    書いたのほとんど円城塔だけどね(本格着手しないまま亡くなったので)

    ゾンビを労働力にするネクロパンクである『屍者の帝国』を、死者に代わって代筆するってのはなかなかパンクだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:45:15

    >>7

    ザ・ワンと呼ばれたフランケンシュタインの怪物の正体が蘇ったアダムでありチャールズ・ダーウィンの名前で活動してたっていうのも大概情報過積載なんだよなぁ…

    その対存在であるアイリーン・アドラー=ハダリー・リリスがこうなるのも已むなし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:58:28

    もしかしてリリスもそこまで考えてアイリーンという偽名を使ってた……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:26:13

    そこまで深い考えのもとに使ってたのかあの名前

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:54:53

    きのこがこれみてた可能性?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:16

    有名な本だしアニメ映画にもなってるからきのこが知ってても不思議じゃない
    ただそれ込みでも偶然の一致じゃねぇかな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:55:43

    小説は読んだし手元にもあるのにハダリーってリリスだっけ…?ってピンと来なかったわ
    ザ・ワンが呼んでたんだったな

スレッドは8/30 09:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。