崩壊3rdをやってみたい!

  • 1スレ主25/08/29(金) 19:28:04

    スレタイの通りです。
    なんか崩壊シリーズの新作が発表されたみたいなのでこの際に少しでも齧ってみようと思って立てました。

    今やってるホヨバゲーは原神、スタレ、ゼンゼロです。

    正直崩壊3rdの事なんにも知らないので、ジャンルや戦闘形式、必要容量や日課にかかる時間などの詳細とか、いい所悪い所、おすすめの攻略サイト(動画投稿者)など諸々教えてください!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:31:46

    よくぞ決断してくれた

    崩壊3rdは例によって攻略サイトが壊滅してるので基本stttyっていう個人ブログと蕎麦wiki(身内wikiの為URL添付不可。ググれ)っていう身内wikiを頼る事になる

    コンテンツの履修順は↓の記事参照、ストーリー知りたいだけならこれを辿っておくれ

    【崩壊3rd】メインストーリーと関連コンテンツのおすすめ読破順 - stttyの趣味ろぐ崩壊3rdはメインストーリーが複雑で補足を各種コンテンツ等で行っているのでこれからメインストーリーを読む方向けsttty1022.com
  • 3スレ主25/08/29(金) 19:34:33

    >>2

    手始めにと攻略サイト調べてみたらいつも頼ってるwithとか8とかなかったのはその為か…


    ストーリーは順に追いたいタイプだから有難いです!調べてみますわ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:35:24

    スレ主じゃないけど容量ってどれくらい必要?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:37:57

    >>4

    ホヨバゲーやってるよな

    +1すると思いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:38:38

    >>4

    諸々整理して32GBくらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:25

    ストーリーは25章ぐらい?まではほとんどお試しキャラ強制操作だからキャラ育成とかは正直あまり重要じゃない
    本編だけど最初の方は何言ってるか多分わからないと思うし、退屈に感じるかもしれないけど
    よく言われる9章のラストまではやってみて欲しい、合う合わないはそこで決めてもいい
    そこでハマったのならまたここにおいで

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:31

    40...あればいいかな?自分はそうだった
    ただ原神みたいなストーリーごとの容量管理機能があるから一旦入れた後は管理すれば減ると思う

  • 9スレ主25/08/29(金) 19:39:40

    プラス1…要は30~40GBって事ですね
    まぁ余裕か…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:40:01

    どうでもいいけどなんで3rdのwikiって壊滅してるの?
    未定事件簿攻略ですらちゃんと企業系wikiがあるというのになんでだろ

  • 11スレ主25/08/29(金) 19:41:06

    >>7

    なんか章数多くね?そんなにあるんすか

    9章までってどれくらいかかります?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:43:22

    >>11

    ようつべで検証した人いるけど大体7時間50分

  • 13スレ主25/08/29(金) 19:44:23

    >>12

    つまり一章一章はそこまで長くないのか…

    原神スタレに慣れてると感覚ズレるな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:44:49

    >>11

    42章+9章+αくらいある

    まだまだ更新されてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:46:13

    >>13

    安心しろどんどんストーリーの長さもインフレするから

  • 16スレ主25/08/29(金) 19:46:24

    これ今から追うのかなり大変か…?
    気長にやりますわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:50:13

    >>16

    逆に考えれば、急いでもしゃあないのでゆっくり楽しんでくれ

    じわじわとmiHoYoの技術力が上がっていくのを追体験できるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:50:53

    スレ主じゃないんだけど、原神スタレやってて気になったから自分もやってみたいんで、時間がどのくらいかかるかとどのくらい気軽に一旦終了ができるのかが気になる
    原神スタレ共にメインやイベント進めてたらたまにいつ終わるんやこれ……ここで一旦切って次の日先にデイリー消化して戻ってこれるとこなんか……?みたいなことになるから、区切りがわかりやすいと助かるんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:51:29

    俺はオンパロスから3rdを始めた初心者艦長
    9章までやってくれと言われるがそこが特別面白いというよりその辺りから本筋の話について行けるようになってそれまでの伏線とかも回収し始めて面白くなっていった

    かなりのコンテンツ量を消化しながら進める事になるがストーリーの面白さは本当にマジで凄まじかったので初期の頃のUIと特に序盤から中盤に掛けてのストーリーで結構な頻度で使わされる初期ブローニャの不便さはなんとか乗り越えて欲しい

    ストーリーを進めるだけなら育成もガチャもほぼ要らないのでゆっくり自分のペースで楽しんでおくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:53:00

    >>18

    序盤はステージクリア式だから、一時停止してステージ数が切り替わっていれば中断しても大丈夫

    後半は自動セーブだからより自由

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:55:50

    3rdの一番つらいところは情報がないところだよね
    一般向けのwikiは過疎りすぎで全滅してるから癖強い蕎麦wikiに頼るしかないし、スレで相談するにも3rd絡みの単発スレは荒れやすい、なんでもスレは瘴気が多すぎてもはや腐海
    活発かつマトモなスレとなると某所の自己崩壊しゃあっdスレになるけどあれはタフカテだから万人向けじゃないし...

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:57:24

    オンパロスが3rdのとある章をオマージュしてると聞いてから3rdやり初めて
    平日は仕事でクタクタだから土日にわりとやり込むスタイルで35章完結までおよそ2ヶ月弱かかった
    一番時間を取られたのはゲーム内に存在するビジュアルノベル3つ、必読のweb漫画、スタレで言う模擬宇宙。26章以降から出現する章内の探索とサブイベ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:57:33

    26章から33章(31章幕間を除く)はスタレと原神のストーリー形式だけどそれ以外はチャプター形式&読み返しが聞くのでやりやすいとは思う
    あとはスタレと原神以上に外部コンテンツに情報出しを頼ったとこがあるので有志サイトを見て色々見てみてね……

  • 24スレ主25/08/29(金) 20:00:05

    なるほど…
    まぁでもとりあえず土日あたりからやってみますかぁ!

    あとはガチャシステムとか、高難易度の数?コンテンツとか探索要素とか…そこら辺も教えてくれると嬉しいかもしれないです…!

  • 25スレ主25/08/29(金) 20:07:36

    聞いた感じだと原神と同じオープンワールドかゼンゼロ形式のステージ型って感じか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:08:53

    戦闘形式は多分ゼンゼロが一番近いと思う
    ゼンゼロほど難しいかと言われたら個人的にはそうではないけど
    ただ上でも書いてある通りみほよの試行錯誤故に最新に近づくにつれ原神(小)みたいな要素もあったり
    ガチャ(補給)システムは基本キャラクター(ピックアップ)ガチャ、餅武器ガチャ、コネクター(分類的にはサポーターでいいはず?)ガチャ、恒常ガチャの四つ
    キャラガチャ天井は90連、武器ガチャは餅武器天井が60連
    武器ガチャは餅武器+餅光円錐(3つ)
    天井引き継ぎ可
    ただ他ゲーと比べて餅とかかなり入手したほうがいい

  • 27スレ主25/08/29(金) 20:15:53

    >>26

    無課金にはちょっと辛いか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:16:50

    まあストーリー履修したいだけならガチャる必要すらないから

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:31

    メインストーリーはお試しキャラ貸し出し形式なんで無課金でいけるよ、持ってるキャラの火力でねじふせることはできないとも言う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:30

    >>26が言ってる3つあるやつは聖痕っていう餅光円錐というよりは聖遺物みたいなもの

    ガチャ排出でステ固定だから厳選不要、新しめのキャラの聖痕は作成できるから基本的に引く必要があるのは餅武器だけになる

    すり抜けなしの代わりに餅必須なバランスみたいなとこはあるかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:47

    凸まで狙うとあれだけど割と石は貰える
    ガチャ運次第でもあるが第二部開始から始めてかなりデイリーすらサボってる自分(無課金)でもキャラ+餅全て確保したの3人はいる
    あと素材さえ集めれば餅光円錐をガチャ無しで作れるところがある
    他ホヨバゲーにはない要素だから説明が難しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:29

    ホヨバ式というより他ゲーのガチャに天井引き継ぎ追加したが近いんじゃねえかと思ってんだ

  • 33スレ主25/08/29(金) 20:26:59

    なるほど何となくわかりました!
    ストーリー履修しつつ、面白いと感じたら本格的にやるかもなんですよね
    時間があるかは分からないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:19

    面白い!って思ったらその時またスレ立てしてもいいかもね
    あとは蕎麦wikiのAIちゃんの新人「」長ガイドってページ見るとストーリー履修以外の初心者の歩み方が読める(例によってURL添付不可)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:44:02

    割と大真面目に初心者さんにはsttty氏のトコとお蕎麦は読んでみるのをお勧めする
    諸々の理解度やプレイし易さとかが全然変わって来ると思うからね本当に

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:34:46

    >>20

    情報助かる

    今夜中に入れてみようかな


    そういえば、別に超ダメってわけではないんだけど百合度ってどのくらい?

    クソデカ感情と百合なのは流石に知ってるしそれ自体は受け入れられるんだが、なんらかの超技術でほんまに女二人で子供作って結婚イチャラブみたいなレベルまでいくとちょっと頑張らんと読み進められなさそうで

    疑似家族くらいなら多分大丈夫

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:40:28

    >>36

    3rdの百合は強くても親愛•友愛の最終到達地点とかそういうレベルなので女の子同士での恋愛的なあれこれとか性的なやつは基本ないかな

    むしろ恋愛面だと時折出てくる男女カプの方がちゃんと描いてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:19:34

    >>37

    ありがとう

    男女CPあるんだ!?ありがてぇ

    程よく百合や男女でも楽しめそうでありがたいね

    スレ主ではないけど自分も進めてみてまた詰まったら上にあったwikiとか色々見て頑張るよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:25:44

    武装補給(武器+聖痕ガチャ)は10連でどれか1つ確定だし新キャラならログボで聖痕のうち1つを選んでもらえる箱が配られるから4つ必要な割には意外と揃えられる

スレッドは8/30 09:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。