アカイイトプレイした

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:30:15

    流石にシステムが不便なのは否めないし、ルートのロック解除が分かりにくいとかはあったけど、めちゃくちゃ上質な伝奇物読めて満足度が凄い

    あと主人公の声が松来未祐さんでちょっと泣けた

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:38:02

    桂ちゃんの声めちゃくちゃハマり役なんだよな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:38:08

    ふにゃっとした桂ちゃんの声聴いてると
    良い感じに脳が蕩けそうになるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:38

    BGMも良いよねアカイイト
    俺サントラ買ったもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:40:26

    本編後のドラマCDもあるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:41:17

    友人役が能登麻美子さんなんだけど、あんまり他で聞かないタイプの演技しててスタッフロール見てから聞いても全然分からんかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:41:56

    ガッツリ百合ってわけでもないのに百合ゲーといえばこれってイメージが強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:42:54

    このゲームのおかげで
    納豆に梅干しを混ぜて食うようになった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:43:15

    >>4

    友よ…良いよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:43:38

    サクヤさんルートの最終日の進め方がわからなくて何度も桂ちゃんが死にまくった思い出

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:45:01

    俺の桂ちゃんよく井戸に落ちて死んでた思い出
    結局何をどうやったら抜けられたのか
    今でもわかんないけど話進んだからよかったわ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:46:59

    >>11

    昼間のうちに井戸見つけておかないといけないやつだ

    ああいう即死エンドがたくさんあるノベルゲーム好きだから楽しかったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:47:06

    >>7

    元々は普通に男主人公の予定だったけど、「男が血を狙われて逃げ回るってどうなのよ」ってことで女主人公になったとかなんとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:47:57

    泡沫は今でもよく聞く

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:49:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:50:24

    著作権に引っかかって貼れなかった
    ボーカル曲は旅路の果てのほうも好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:50:39

    日本神話全然詳しくなかったからTIPS読むたびにはえーってなってた
    めちゃくちゃ詳細だよねあれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:53:43

    タイトル画面からtips集に飛ぶ時に桂ちゃんが
    せんもんよーごはワケワカンナイよね…?
    って言うの可愛くて好きだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:55:25

    >>17

    神話とか古典関係の説明は詳しいのに、バレンタインとかはめっちゃ辛辣だったりで好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:58:24

    烏月×桂カプ萌え

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:00:18

    システムボイスがやたら充実してる謎の豪華さ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:02:30

    桂ちゃんの死に方めっちゃバリエーションあってちょっと笑ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:08:45

    桂ちゃんが一人で落語してたら詰んでたやつ好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:03

    リマスター版が出る前に公式サイトに載ってたノベル好きだったからまた読みたいんだよな
    小さい頃の桂ちゃんが白花とユメイさん取り合うやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:49:03

    >>13

    おかげで主人公の女の子が和服ロリに襲われて血吸われたり幽霊に鼻血吸われたりするゲームになったんだな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:56:34

    アオイシロってどうなんだろ?
    あんまりいい評判聞かないんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:09:41

    >>26

    面白いけどアカイイトと比較してアカイイトの方が面白いって意見はよく見る

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:14:47

    アオイシロは保美ちゃん好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:15:51

    >>26

    個人的には好きだけどフラグ管理がちょっとガバいのとバッドエンドが雑魚にやられる海に落ちるが結構多いのが気になるかもしれない

    あとミギーさんはちょっとアクが強い


    綾代攻略出来ないのはバグ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:04:18

    サントラとドラマCD欲しくてハード無いのにSwitch版買ったよ…たまたま店舗で見つかってよかった、高かった…

    色々凝ってたり遊びの多いゲームだったよね

    CG差分結構多いし立ち絵で遠近差分とか背景動かすとかよくしてたし(この辺は当時のADVゲームとして珍しく無かったかな?)

    システムボイスとか用語集とか販促ボイスとか


    >>29

    高所落下デッドエンドって桂ちゃんも多くなかったっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています