- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:40:32
ちょっと分かる
- 3125/08/29(金) 19:42:17
メガに限らずリージョンも何かを失う形の変化になっていると凄く良い
形状上転がれなくなってしまったアローラゴローニャとか - 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:44:37
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:45:09
ガバイト→ガブリアスで飛行能力を得るからメガシンカで翼が鎌になって再び飛行能力を失うのは辛いんだろうな
まあアニメではメガシンカ状態で飛んでたけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:46:16
元々そんなに移動を想定しないポケモンだと思うけどね………
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:47:38
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:48:55
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:49:35
何かを得るには何かを捨てなければいけないのか...
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:50:16
メガヘルガーの尻尾が割れてるの単にカッコよさの為だと思ったけどあれ自分の熱で溶けかけてるらしい
可哀想だけど好き… - 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:51:20
進撃の巨人のアルミンもそんな感じのこと言ってたよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:52:24
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:52:35
メガフーディン→サイコパワーに特化しすぎて筋力を失った
メガオニゴーリ→メガシンカエネルギーのせいであごが砕けた
強さの代わりに大切なものを.. - 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:55:16
命を失った代わりに進化先を得たサニーゴとか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:55:20
メガデンリュウなんてその最もたるものだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:57:03
「この姿は醜いから好きではないのだが」的な事を言いながらメガシンカしてそうなイメージがある
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:41:11
ていうか元々のガブリアスがSVで飛んだのみてどうなってんねんって思うくらいに羽小さい
- 18あにまん初心者25/08/29(金) 23:57:47
あー、攻撃と引き換えに特性が使いづらく、素早さが低下しt…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:20:15
一方その頃
翼を得て大喜びなメガカイロスなのでした