エデン条約編…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:57:16

    カルバノグやパヴァーヌと違って愚弄ポイントが満遍なく散りばめられてるせいで何を語ろうにも荒れると

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:00:10

    お言葉ですがアビドス3章に比べたら褒められる点があるだけマシですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:00:23

    あ、アビドス3章に比べればまだ語れる方ですよね…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:01:09

    ブルアカのストーリーを平和に語るのは至難の技だ
    虚無かキャラの扱いが悪いかの二択なのでだいたい荒れるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:01:16

    ミカミカミカ
    そしてミカだ
    荒れるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:01:29

    メインストーリー評価の最盛期と言っても過言じゃないですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:01:37

    欺瞞だ
    まだパヴァーヌとカルバノグも同じくらい荒れるんだなァ
    あっ今どのストーリーでも荒れるって思ったでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:02:14

    この気持ち悪いスレ画はどこから持ってきたのか教えてくれよ
    まさかふたばのオジキのところからじゃないでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:02:27

    >>4

    待てよ、百花繚乱と最終編はまだ平和に語れるはずなんだぜ、まあ語られてるところを見たことないんやけどなブへへへへ

    百花繚乱はまだしも最終編はあんなに盛り上がったのになぜ…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:02:43

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:02:44

    だからスイーツ部が居るんだろっ
    笑ってしまう
    真っ当に青春してるのアイツラくらいだなんて

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:02:46

    ぶっちゃけまだ褒められてた部分を作ってたピカおじがクソみたいな抜け方したせいでどのストーリーも評価に困るってのが実情だと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:02:57

    ストーリーを語るスレか
    認識が違うやつらがそれぞれ自分が正しいという前提で話してるから荒れない方がおかしいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:03:04

    ああストーリー感想会か
    更新後数日も経ったら変な奴湧き出すからあんたもういらない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:03:49

    キャラ物ゲーのくせにキャラの扱いに天地の差があるんでそりゃ荒れるようになるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:21

    初期のブルアカが跳ねてない理由も分かるそんなに面白くない1、2章と猿展開の3章の例のアレ編に比べれば可愛いもんですよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:28

    お言葉ですが褒められる点があるだけでエデンはまだマシですよ
    ナギサの扱い?マコト?ミカ?ククク…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:36

    Vの話入ってきてて笑うのが俺なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:39

    忍術研究部は人気の割りに平和に語れるからノーダメなのん
    彼氏概念は消えろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:46

    >>10

    まだスレ立ってから数分しか経ってないから犬はまだ潜伏しろよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:55

    >>9

    おいおい百花繚乱は更新されたらブルアカカテの方でいくらでも建てられていたでしょう

    単にタフカテしか見てないからだと思われるが...

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:05:02

    百花繚乱は質が良くて好評な意見ばかりなんスけどsnsで注目を浴びる程バズって無いのが不思議なのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:05:06

    >>15

    えっむしろキャラゲーだからこそキャラの扱いに差が生まれるんじゃないんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:05:21

    >>13

    ウム…ブルアカどころか大体の作品で起きるからね

    それに騒ぎ立てるほど語れないって事もありませんよ

    最近は1分規制とかの影響で変なのが連投し辛くなったからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:05:52

    >>22

    1章も2章もかなりサクッと公開したからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:00

    >>9

    百花繚乱=神ってほどじゃないが良

    ブルアカで数少ない物語の一貫性があって敵キャラも魅力的な章なんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:07

    百花繚乱…聞いています
    ナグサちゃんがキモいと
    クソポエマーの衣を纏っていると

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:28

    4.5周年のイベントと本編と絆見るにライターはナギサをミカのおまけとしか見てなさそうでリラックスできますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:58

    >>27

    キモいのはまあそうだが…タフさもキレてるぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:58

    "ソシャゲのストーリー"かあ
    ぶっちゃけタフカテだとどうしても荒らしたい奴が来るからここにいる限り評価を判別するのは至難の業だ
    最近で言うとウマ娘のスティルとか意地でも不評だとしたいことにする奴が暴れてるから目立つんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:13

    昔はともかく最近はレスバが高確率で発生するだけで「語れない」とはまた別だと思う伝タフ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:24

    >>27

    そのキモさが魅力的なんだろっ

    どこまでも情けない姿は麻薬ですね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:28

    >>27

    2章読んだ後に1章を読み返すと少し面白くなっちゃうんだよね

    暗く儚げな表情だったナグサが頭の中ではクソポエム作ってたかもしれないからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:28

    なあオトン…今年アニメpv見て楽しみにしてたデカグラマトン編がずっと寸止めされとるんやけど今年更新あるんかな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:56

    こりゃあSaikyo Ikkaku Raionで良いでしょう!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:08:55

    >>34

    exだから進行が独立してるんじゃないかと思ってんだ

    しかし…理由があったとしてもやはり感情の部分では毎秒更新して欲しいと思っているのです…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:05

    >>28

    待てよ

    セイア→ナギサの感情が語られたり愚弄されたりもしてないから今までのナギサが出てくるイベントの100倍はマシなんだぜ

    基本愚弄されてきたのがおかしいのは知らない知ってても言わない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:06

    >>32

    顔からあらゆるもの垂れ流しながらも立ち上がる姿はそそられるよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:07

    来月メインシナリオでアリウス掘り下げるとは思わなかったのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:12

    >>34

    5周年の締めにするつもりなのを沸々と感じるからあと1、2回は更新されるんじゃないスか?

    これ以上はネクソン所属のマネモブに聞いてくれ伝タフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:24

    >>34

    まぁ気にしないで

    ここから怒涛の更新で5周年に一旦完結させますから

    ...多分

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:51

    >>34

    アニメPVで堂々と流されたストーリーはチマチマ更新になりがちなんだ…だから…すまない

    ずーっと同じストーリーだけやられても飽きが来るし

    そもそも後は預言者達をしばきあげるだけだからね

    ワイルドハントのオカ研みたいなのが挟まれるならワシは文句ないですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:10:13

    …ったく じゃあここで百花繚乱でも次のアリウス編でもいいから語ろうよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:10:27

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:10:54

    >>39

    アリ夏ですら欠片も触れられなかったせいでほぼ諦められてた部分だからね

    百花繚乱更新がなかったらまだ疑ってたかもしれないっス

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:11:25

    デカグラがアビ3を継ぐ男にならなきゃ良いっスね
    更新遅すぎて不安になってきたよ伝タフ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:12:04

    >>43

    ちょっと前にブルアカカテで

    紫髪の子がハルカのお母さんとか呼ばれてて腹筋がバーストしたんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:12:15

    アリウス編はですねぇ…百花繚乱より長くなりそうな雰囲気があるんですよ
    1〜2章で終わらせられるような因縁でもないでしょう
    下手したらベアおばが猿空間から復帰するかも知れないしなっヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:12:50

    なぁやっぱりストーリー分割更新やめようぜ
    一編でボリュームがあるならまだしもそうでもないし分割するのは悪手なんじゃないかって思うんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:00

    前半後半で分割して前半がいいとこで終わって盛り上がるのは多いと思うんすよね、後半のオチで盛り下がるのも多いんやけどなブヘヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:18

    忘れがちだけどデカマラはそもそも5月で2章終わって次の3章待ちのタイミングなんだよね
    これまでのストーリー更新の頻度考えれば次章突入についてはむしろ早いくらいなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:29

    >>49

    せめて分割なら百花繚乱2章みたいに速攻で終わらせるのを標準にして欲しいのが…俺なんだ!

    まぁストーリーを作る大変さも分かってない1ユーザーの戯言なんやけどなブヘへへへ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:32

    >>49

    いいや、百花繚乱はむしろもう少し分割して欲しかったと言うワシもいる

    あーっ2週間で全部公開されたから秒で語り終わっちまったーよ

    ネトフリとかである一斉公開みたいで逆によくないーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:23

    フンっエデン条約編のあらゆるトラブルは我がゲヘナでは絶対に起こり得ない猿展開いっぱい打ちなんだから愚弄されないはずがないだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:28

    分割って他のソシャゲだと一般的なんスか?
    FGOとかはやったことがあるって聞いたのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:49

    アビドスみたいにダラダラやられてもダレるしだからと言って百花繚乱みたいにサクサク進んでも今度はすぐに話題が流れる…
    なあオトン…これどうすればええんかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:17:05

    >>56

    言っちゃ悪いが理想的なのは「サクッと終わらせてかつキャラやストーリーの評価も高くて長い間語られる」って状態なんスよ


    分割して無理矢理引き伸ばして語らせてる時点でそもそもなんな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:17:10

    うーん真面目にシナリオ感想語る人の声より新生徒のエロ絵の方がみんな注目するから仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:17:39

    >>56

    逆にデカマラオトンみたいなたまに更新でいいのかもしれないね

    色んなストーリーを更新しつつ新キャラの登場イベントとかもしてるんだ

    暇にはならないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:06

    >>55

    fgoは分割する時はするけど最近はもうずっと一括更新スね

    分割するときも1ストーリー分に収まらないから分割してるのが多いのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:19:18

    >>57

    そんなゲームあるのか教えてくれよ

    いやマジでやってみたいんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:19:24

    >>55

    はい!そのFGOやウマ娘もそうだし

    マイナー寄りかつここで語られてるソシャゲで言ったらヘブバンとかP5Xとかもそうですよ!

    あとはホヨバ系も分割更新と言えるような言えないような感じスかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:19:26

    >>60

    確か分割したのは2部5.6.7章だったと思う伝タフ

    文章量が多いから分割したのであって一編が短めなブルアカとは勝手が違うよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:19:47

    >>57

    >理想的なのは「サクッと終わらせてかつキャラやストーリーの評価も高くて長い間語られる」って状態なんスよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:20:39

    >>61

    あくまで理想論ってことなんだよね

    ただそこを目指して一括更新する方がファンにとってもストーリーを楽しみやすいし分割をしまくるのは少年漫画の引き伸ばしみたいに色々と問題もあるのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:20:56

    早速荒れてるのは凄いと言っているんですよ本山先生

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:21:19

    分割は盛り上がるとこで切るなら悪くないんじゃないすかね、散々言われてるアビドス3章も更新中はめちゃくちゃ盛り上がってたでしょ?
    オチがアレだったから散々言われてるのはクククのク

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:21:43

    >>55

    分割なんてソシャゲなら当たり前っスね

    逆にfgoはよっぽどボリュームがデカい、制作上の都合の場合の時だけ分割にしてそれ以外はまとめてドン!スタイルだから変なタイプのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:10

    >>66

    これで荒れて見えるとかお前はタフカテの何を見てきたんだ?

    それとも荒れてるって事にしたいタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:28

    >>66

    待てよ、まだちょっとピリピリしてるだけとも言えるんだぜ

    そうやって「荒れる」と断言すると一気に荒れが加速するイメージなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:55

    >>66

    待てよ

    こんなの荒れてるうちに入らないんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:23:07

    >>66

    ♢何が…?

    お言葉ですが次のストーリー更新は来月だから未来から来たマネモブは相手にできませんよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:23:08

    >>67

    終わり悪ければのせいで展開方式まで悪く言われてるけどむしろ思い返してみればかなり上手い部類だったっスね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:23:34

    アビドス3章は切り分け方が滅茶苦茶なのん

    まずプロローグ(ほんの少しのシナリオ)と本編開始までに2ヶ月以上空けてる時点でそこは一纏めにしろよえー!としかなったんだあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:23:37

    >>68

    まぁこんなんやられたら大変だよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:23:47

    えっ
    これで荒れてる判定ならいつものタフカテやワンピカテとか戦争状態になるんスけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:27

    ウム...いつもの猿認定とかやってないだけ平和なんだなァ...

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:17

    分割は語れるとか盛り上がるとか言われるけどその分ストーリーが肩透かしだったらガッカリ感も余計に強くなるんだよね

    特にブルアカって期待感を煽りまくって微妙なオチになりやすいしな(ヌッ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:08

    >>76

    それらに関しては間違いではないと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:27

    アリウス編が楽しみであると同時に不安でもある、それが僕です
    長らく放置されてた部分の掘り下げを今のライターはどう調理してくれるんスかね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:37

    >>73

    序盤の盛り上がりは最終編の次くらいはあったイメージなんだよね

    まっ(新ゲマトリア、人気キャラであるホシノの過去編、いきなりシャーレ爆破で先生にダイレクトアタックと加速する要素しかないし)なるわな…

    今でこそ半分黒歴史みたいな扱いになってるけどリアルタイムじゃなかなか楽しかった記憶があるんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:00

    アビドスが3章で完結と断言されたからあれなんだったんだ龍星ポイントが猿空間送りになったのは少しだけ複雑のん

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:20

    >>78

    「事件解決!!!!」って感じじゃ無くて「一旦眼前の問題は消化して現状維持」ってなりがちだからね

    百花繚乱2章とか割と話が進んだ上に綺麗な終わり方したからアリウス新章も期待できるんじゃないスかね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:41

    というか分割して長いこと放置するとストーリーの記憶が薄まっていくのも地味に問題なんスよね
    内容は思い出せてもリアルで読んでる時のワクワク感はどうしても消えちゃうのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:33

    ウム…カルバノグとかだと1章は繋ぎの話だったけど百花繚乱は1章でも実質2章分の量があるんじゃないかと思うくらいの物量で良い感じに終わらせたんだ
    アリウスも一旦は良い感じに締めてそこから2章とかやってほしいですね…ガチでね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:42

    >>83

    今までのストーリーはアビドスとかが顕著だけど労力に対して成果が見合ってなかったからね

    アヤメという明確な成果がある…神

    スッキリした気持ちで読了出来るんや

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:31:13

    >>82

    ソシャゲのシナリオなんて「ここで終わりなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ」

    からの「ごめーんやっぱ続きやる」がそう珍しく無いヤンケ

    それにアビドスがメインにならなくなるだけで出番があるかも知れないでしょう

    パヴァーヌから脱出したinm開発部みたいになっヌッ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:05

    >>81

    猿展開が多いのは否めないがなんだかんだ最後まで読んで割りと楽しかったのは俺なんだよね

    雷帝とマコトやヒナの関係とかワクワクしたしなっ


    それはアビ3にではなく未来のゲヘナ関連にワクワクしてるだけ?ククク...

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:29

    というかそもそも構造的に分割しかストーリーが作れないんじゃないスか?

    ブルアカって根本的な問題は棚上げしてとりあえず対処はした!って感じのストーリーばかりだから一つのストーリーを完結させるのが難しいんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:33:47

    >>88

    ゲヘナ編…聞いています

    ほぼ確定で来るみたいに語られがちだけど現状ワシらの頭の中にしかないと…

    まっ皆でわいわい予想したりするのは楽しいからバランスはとれてるんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:31

    そろそろゲヘナメインのデカい話も見たいですねマジでね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:44

    >>89

    お言葉ですが1つの章を前編後編に分けてその間の期間が1週間とかやってるのを見るに分割するのはそういうスタイルなだけですよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:27

    こういう分割の仕方をしてると頭の中の妄想と実際のストーリーが乖離し始めるんだよ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:37:01

    >>81

    ウム...アヤネが会長就任して列車砲がどうなるか分からなかった時期は考察含めてかなり盛り上がったんだなァ


    盛り上がった時期の伏線をひぐらし業卒みたいにぶん投げたからアビドス3章は評判が悪かった気がするんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:37:46

    >>94

    親父…

    やっぱ期待を煽るだけ煽ってぶん投げるのはやめた方がいいんかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:40:56

    分割更新か一気に更新のどちらが良いかを決めるのは至難の業だ
    どこかで語りたい前提なら定期的に話題が更新される前者
    とにかく話を読むことだけを前提としたら後者の方がいいんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:46:57

    >>95

    とにかく期待が高すぎるってのは越えた時のメリットもあるが越えられなかった落胆だったり既に展開が予想されて新鮮さが失せたりする可能性も高くなる危険な状態なんだ

    やっぱり序盤はスローペースであまり期待度を高めない方がいいのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:53:47

    犬はスレ画のURLを貼れよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:58:03

    なんか…時々タフカテってブルアカカテよりもブルアカ語れる時がない…?

    じ…時間帯がよかったのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:02:12

    >>99

    "エデン条約編"とかちょっとでも知る人が見たらすぐブルアカだと分かるし…視認不全

    やはりスレ画を見て判断してるか

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:07:54

    アリウス編か、まだ3週間ぐらい先だぞ
    うーっ待ちきれないぞ兄貴

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:09:55

    >>101

    俺と同じ感想だな…

    新章というのもあってやっぱりワクワクするよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:10:28

    デカマラ編はクライマックスを5周年まで引っ張って最終編の再生産みたいなの狙ってるんだろうなって思う
    それが僕です

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:14:27

    >>99

    本編が猿展開かました時は無理に全肯定しようとする過激なファンが沸く元カテより愚弄が許容されるタフカテの方が語りやすくなルと申します

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:17:15

    >>103

    まあ(メタ的には)そうだろうな、折り返しの年だしでかいイベントでもやらないと割に合わないんだ

    というかレイドバトルなんかはもうちょい頻度増やしてもいいと考えている、それが僕です

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:18:16

    >>103

    力入れてるんだろうなぁってのは薄々感じるんだ

    詳細は覚えてないけどインタビューで「最終編を超える体験をどのように作っていくのか」とかも言ってたしなっ(ヌッ

    願わくば制作とユーザー両方が納得できるような形にして欲しいですね…マジでね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:20:18

    ただぶっちゃけスレ画は偏向報道だと思うのが俺なんだよね

    こう言う事言われてるスレって大抵>>1の内容が異様に薄い建て逃げモドキだったり、変なこと言ってたり、他の荒れスレが完結して即立ったり…みたいな感じで「まあ荒れスレだろうな」って内容の方が多いし、仮にそうじゃないとしても秒で荒らしが出張ってくるの見え切ってるんだからそりゃこう言う反応になるでしょう

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:22:26

    邪推だけど初期は全然ブルアカ自体が盛り上がってなかったし最終編構想段階でサ終というかでかい更新は終わるつもりだったんじゃないすかね
    ゲーム性込の演出含めてあそこまでにストーリーでやれることやりきった感あるんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:31:54

    実質パヴァーヌの続編となったデカマラ編、猿空間行きと思われたアリウス残党の掘り下げが確定したアリウス編、そして俺だ
    きつねさんとカヤの今後に期待するぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:09:09

    アビドス編かあ、それを語るのは至難の業だ
    パヴァーヌ編かあ、2章を語るのは至難の業だ
    エデン条約編かあ、例の件以降語るのは至難の業だ
    カルバノグ編かあ、それを語るのは割と至難の業の部類だ
    百花繚乱編か、まあ語れるぞ
    最終編かあ、一周回ってそれを語るのは至難の業だ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:53

    なんかスレ画に関しては結末に至るまでが普通に面白かったせいで持ち上げられまくってたイメージがあるのが俺なんだよね
    荒れまくるのはそれへの反動もあるんじゃないスかね もちろんめちゃくちゃ憶測

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:24:47

    >>110

    カルバノグ編だけはマジで語るのが至難の技なのはルールで禁止っスよね

    2章はSDキャラグリグリ動かしたこと以外褒めるべき点がないんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:26:40

    >>112

    お言葉ですがワシは所確幸とかヴァルキューレとかみんなに助けてもらってく展開あたりは好きですよ

    まっ突っ込まれたら「ククク…」としか言えないところもあるのは確かなんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:14

    >>1

    怒らないでくださいね普通キャラの言動の是非とか語らないんですよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:33

    エデン編面白いからやってみて!って言われて始めたのが俺なんだよね
    悪いけどそんなに面白くなかったのん…

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:25

    >>115

    うーんその辺は人によるから仕方ない

    逆に面白かったって感じたストーリーはないんスか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:40:57

    >>115

    エデンは今でこそ当たり前になったけど初めて色々な学園の生徒が大規模で絡むストーリーだったからね 

    更新当時はかなり新鮮だったし話の大筋は王道で見応えはあったんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:51:36
  • 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:57:08

    アビ三章語れない!って言ってる人はいるけど、いいところを語り合ったりしてるスレは比較的平和なんだよね、というかスレ主がちゃんと管理してるところは基本的にどのストーリーもちゃんと平和に語りたい人たちが多数になるだけで、アビ三章に限らずブルアカの本編は基本的に荒らす前提みたいなスレを建てられる場合が多いだけだと思うんだ

    問題はそういう最初は平和に進行しているスレでもどいつもこいつも突撃するから結局本編は何も語れないってことだ……ブルアカの本編を平和に語りたいならちゃんとID管理されてて荒らしが締め出されるところに行った方がいいよねパパ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:03:07

    >>51

    2章の後半がショボ過ぎて区切りと言われてもそんな気が全くしないのは俺なんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:12:27

    対策委員会3章とカルバノグ2章は無理です

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:49

    >>114

    いやちょっと待てよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:54:33

    話の評価は置いといて読後はスッキリするんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:22:21

    保守

スレッドは8/30 10:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。