社会人になってから友達を作る方法

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:05:46

    ある?
    マジで友達が一人もいない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:08:47

    趣味のサークルとかコミュニティに参加する

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:08:52

    SNSで仲良くなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:11:12

    自分もいないわ
    ネット上だけでもアカウントを作って腰を据えての交流は一度でも失敗したら終わりという緊張感に耐えられない
    完全に匿名で適当に会話するのが気楽

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:55:37

    >>2

    >>3

    自分はこれで30代でも友達作れたから可能ではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:08:52

    俺もいない!!!!
    前に1と似たスレ立ててあにまん用のアカウント作ったから良かったら友達になってくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:10:59

    難しいな
    ボードゲーム会とかにも参加したりしてるけど、最後に友達ができたのは会社の同期だな
    それ以降は友人ができたためしがない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:12:38

    同性は宗教誘われたトラウマがあるので警戒してしまう
    異性は向こうから警戒される

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:18:27

    単純に接触する時間が減るから友達ができにくいというのと、社会人になって警戒心が増えたことと両方あるんだろうな
    学生時代までの友人がそれなりにいるから別にいいんだけど、社会人になって友達は作りづらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:20:14

    学生時代にすら友達作れなかったのに、どうして社会人で作れると思うのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:21:43

    友達を作って、その友達と何をしたいのか?によって何をすべきかとかどこへ行くべきかって変わらんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:22:33

    >>11

    友達付き合いは面倒だけど困った時は頼りたいいいい!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:24:47

    >>10

    脳みそ引きずり出すぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:35

    >>12

    それってあにまんでスレ建てて駄弁って困った時もスレ建てて相談して……じゃ駄目なのか?実物が必要なのか?頼るって金借りたいとか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:26:00

    >>10

    小中では友達を作れたのに高校を鬱でドロップアウトしてから途端に作れなくなった人間だっているんですよ!

    ほんと逆になんであの頃は作れたんだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:26:15

    思えば社会人になって出来た友達居ないな
    色んなコミュニティに属してるけど、集まりで会えば話す以上に親密になってないわ 友だちというよりは顔見知りって感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:28:15

    友達の友達に会うとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:29:41

    >>17

    あっ…まずその友達もいないのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:39:32

    学生時代にいた友達だって
    ・人の物を盗むのが常態化(複数人)
    ・名前が書いてある物も盗んでそのことを指摘したら「○○ちゃんにいたずらで名前を書かれました!」と噓を吐く(もちろんこいつは叱られた)
    ・何かにつけて「○○ちゃん家貧乏だから」を頭に付ければ話題が面白くなると思っているやつ
    ・宗教二世
    とろくなものがいなかったから「人生に友達って必要か?」という考えになっている

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:44:58

    >>19

    そりゃ運がないと言いたいところだが、そこまで多いとそれはただ類が友を呼んでいるだけなのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:47:04

    そもそも高校大学の友達と社会人になった途端すぱんと皆縁切れるわけでもないしそこの関係キープするのを第一にしたら

    自分はオプチャ適当に入って作ったよ。未成年からアラサーまで年齢ぐっちゃぐちゃの友達ができた。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:48:04

    >>6

    この垢のフォロワーやけど垢作ってくれたらフォローするよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:50:17

    友達がいない孤独感を辛いと思いながら友達付き合い面倒くさいだろうなぁと思う自分がいる
    やっぱり学生時代に何となくできた友達いっぱい居る方が精神的に楽だろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:52:53

    友達付き合い面倒くさいというのがいまいちよくわからない
    そもそも社会人になってめんどくさいと思うほどたくさん会えないだろ
    学生ならともかく

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:55:35

    多分、「付き合い」というより「友達という繋がりを維持するために連絡を取り合う、話題を提供する、催しをする」とかが面倒ってことじゃない?離れてても友達ってのはそれまでの親密な繋がりあってのものだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:57:22

    社会人になってから出会う人とは社会人なりの接し方しようと思っちゃうしな
    待ち合わせに遅れても謝らずに済むのは昔ながらの友達くらい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:58:43

    >>10

    辛い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:59:38

    >>25

    なるほど

    まぁ分からんでもないけど別に会いたくないなら友達いらないのでは、とも思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:00:25

    仕事しながら家族の介護してる10年くらいの間に友達みんな縁切れちゃった
    今から友達できる気しない…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:01:55

    フリーランスになってからここ数年リアルで人間と一人も会ってないぜ……
    SNSもやった事ないぜ……やろうかな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:07:38

    ここ最近は毎月友達と遊んでるな
    でも社会人の二年目以降で友達になった人は皆無だね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:11:53

    いっそ会社の人と仲良くなればええ
    自分はそれでなんだかんだ休みの日に会社の年齢近いとこと遊ぶことがちょこちょこできた

スレッドは8/30 08:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。