マッッッッッッッッッッズ!!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:13:02

    コーラもエナジードリンクもグミも嫌いだけどワシは120冊以上の猿漫画を読んだマネモブだからタフグミなら食えると思ったんや・・・
    もっと読まないかんかのぉ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:26

    当たり前や1gのグミを喰うのに100巻の猿漫画読破と言われとるんやで 修行が足らんわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:35

    つまりソーダのみならいけたということか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:16

    修行が足りんわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:18

    どうしてタフグミも美味しく感じられない舌でマネモブを名乗ってるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:16:01

    >>2

    タフグミ・・・去年34億円売り上げてるんスけど・・・何人いるんスかマネモブって・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:16:12

    どうしてグミが嫌いなのに食べようと思ったの?宮澤家スペシャルライスと正露丸でええやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:16:55

    ワシ……タフグミ20g級のマネモブ目指してるんスよ
    20g食べるコツを教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:17:15

    >>2

    ふざけんなっ全猿漫画読んでも2gにも満たないやないか!

    おらーっ出てこいやー

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:05

    つまり嫌いな物の嫌いな物味を買ったということか???
    ま…まあチャレンジ精神は見事やな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:30

    そもそもタフグミは猿先生となんら関係ないですよね

  • 12125/08/29(金) 20:18:51

    >>11

    えっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:19:31

    >>11

    なにを言うとるんじゃあっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:19:32

    >>6

    誰も買ってないから問題ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:10

    >>11

    おいおいそもそもタフグミは猿先生が連載の合間に開発したグミでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:55

    毎月15袋はタフグミ食っているワシを愚弄するのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:26:42

    >>11

    そんな訳ないっス

    猿先生とタフグミには密接な関係があるはずっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:30

    >>15

    ドラゴン・ラッシュ〜拳獣リカルド登場の時になっやってるあの先生

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:38

    >>12

    >>13

    タフグミ側が勝手にタフやオトンといった単語使って猿先生の作品に擦り寄ってるだけじゃないのん…?

    >>15

    えっそうなんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:47

    >>11

    君はどの世界線から来たんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:03

    >>17

    はい!ありませんよ!ニコニコ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:34

    お…お前達はカバヤのプロパガンダに完全にのせられているのだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:42:35

    すっぺーよ
    硬いーよ
    まじーよ

スレッドは8/30 10:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。