- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:50
やっぱりプロ試験編が1番面白いよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:26:46
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:01
プロの人達が魅力的すぎぃ〜
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:21
倉田の活躍もっと見たかったんだよね
北斗杯編からの続きを出せよ - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:22
扇子カツーンで投了を促すヒカル=神 格の違いを感じるんや
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:36
伊角さん…神
佐為がどこにいるか教えてくれたんや - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:24
>>3 海王のメガネが負けた、相手はフク
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:42
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:11
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:33
黙れ(越智威嚇書き文字)
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:09
ガキの頃はメガネざっこwwwwって思ったけどね
今になるとズルズル残ってる院生の方がしがみつきすぎぃ〜ともなるの - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:28
社…糞
越智からメンバー奪ったくせに活躍しないんや! - 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:34:25
ヒカルの碁か 小畑の絵が1番上手かった時期だぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:25
マルボロを飴と言ってた和服のジジイがかっこよくて好きなのは…俺なんだ!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:46
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:21
和谷と越智…聞いています
物差しだと - 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:37:56
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:40:41
今の技術なら喋る人格のガワだけ作ってAIで藤原佐為再現できるんじゃないっスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:40:58
初手天元…すげえ
なにがすごいのかはわからないけど感動するほどすげえし - 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:41:49
でもねオレサイが消えるの唐突すぎて嫌いなんだよね
別れの準備ぐらいさせて欲しかったでしょう - 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:11
佐為がオスブタッと知ってショックだったのは…俺なんだ!
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:46
君の中にもう1人いる=神
このページのためにヒカルの碁読んでたんや - 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:44:25
全23巻と聞いて驚いてるのは俺なんだよね
あの年代にしてはみじけーよ - 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:44:42
なんでワシは全巻読んだのにルールすらまともに覚えられないんやろなあ…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:46:44
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:49:09
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:58
ガマガエルと申します
まともにやってもどうせ勝てないから盤外戦として佐為を怖がらせましょう! - 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:52:32
「はーっ右上隅小目」
「えっ」「なにっ」「なんだあっ」「見事やな…(ニコッ)」
ワシ「ふうんそういうことか(ううんどういうことだ)」
大体こんな感じなのにめちゃめちゃ面白いんだよねすごくない? - 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:45
強キャラと思ってた加賀が海王の大将に邪魔ゴミの雑魚扱いなのもウマいでっ!
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:52:05
俺TUEEEEと成長チートを同時に味わえるし
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:55:28
今だったらsai編がもっと長く見れたんスかね
ネットの中にしかいない激強棋士なんて厨二の妄想の様で刺激的でファンタスティックだろ? - 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:44:49
今だったらsaiはAI打ち扱いっスね……