- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:23
なんで自動車税増額の方針になったんだっけ
車だけに限らんけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:47
物価高の一因
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:34:16
電気自動車からも取れるようにしたいんだろうけど他に方法は無いんか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:46:16
だからこそ車を持つ若者が減るんですけどね
なんなら都内の子は免許すら無いとかいうのもあるらしいし - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:47:41
田舎は車必需品だから死ぬしかない
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:07
必要な人は本当に手放せないくらい必要だし物流も社会に必要だから取りやすい
結果社会に必要な物流が死んだ - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:23
ガソリンの二重課税をやめろ😡
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:54
一般財源化して好きなことに使ったら本来の使い道の財源が足らなくなったからもっと搾り取るでござる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:54:09
道路の維持管理費とか雪降る地域だと除雪費用とかある程度はしょうがないかなとはなる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:04:36
自動車業界の政治への影響力が弱いのか
強くてもこれなのか - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:14:43
マジで困るからやめてほしい
通勤で車使うんだよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:19:35
運送やってるとマジで燃料代に気が重くなるんだよな
うちは比較的稼働が少ない方なのに毎日3000円くらいかかる
月6万円以上の年間70万円以上が燃料代で消し飛んでる
こんなの誰もやりたがらないわ - 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:20:46
ただでさえ物流がヤバいのに自動車税で更に首締めて国は何がしたいんだ?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:41
CO2削減のためとか?
ただデメリットもでかすぎるので腑に落ちないんだが - 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:37:50
インフラ老朽化
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:43:01
人と物の流れを制限して支配するC国方式をアメリカの資本主義でやるんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:47:23
インフラ整備のために税金増やすのに車手放す人増やすようなことして何がしたいんだよ
やるなら安くして国民全員で一律にしろ - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:54:12
そもそも車の業界と政界が癒着してなかったか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:57:37
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:15:05
国は国民が金を持ってて貰っちゃ困るんだよ