サンダーボルト単行本派なんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:08

    今読み終わったけど、終始生き生きとしてたなこの人…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:11

    最後にハジけはしたがやけっぱちだと思う
    もう何もないしやりたくなかったけどやってしまったしもうどうにでもなーれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:35

    南洋側は戦争の理不尽を味わった3人が僧正は世直しダリルは逃避カーラは復讐ってそれぞれ別の道を歩んだのが面白い
    やった事は許せないけどあんな目に遭ったのを見せられると3人の選択には同情はする

    ところでsweet memoriesはお読みになられましたか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:38:11

    >>3

    子供のときは皆可愛いんだなぁ…

    こんなあどけない子たちがカルト狂と化物の母になるなんてなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:48

    >>4

    13年ぶりにこの歌詞が回収されたの凄くない?

    カーラは覚えてないけどダリルは多分覚えてたんだよね…


    それを踏まえると3巻の浜辺のイメージシーンもダリルの妄想じゃなくて幸せなあの頃のから地続きのもう一つの現実と考えると泣くわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:00:47

    >>5

    やっぱり幼児退行して一緒に歩いてる時がお互いに一番幸せだったんじゃねぇかな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:05:50

    この時期は間違いなく2人の中に幸せな思い出として残ってるけど南洋に堕ちる時にもう一度カーラに会いたいって泣きながらカーラちゃんに謝ってるからダリルは幸せと同時にかなり辛さを感じてるのが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:10:16

    てか最期にこの頃の記憶ぶち込まれてから逝ったな先生

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:01

    このシーンを前後含めて読んだよ
    散々苦しめられた宿命のライバルが旧ザクも満足に操縦できないようになってたらこうもなるわな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています