格ゲーの主人公キャラ 悲しき過去を背負っている者が多いと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:48

    スレ画なんかは性格に反して過去が中々に凄惨だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:26

    公式が女体化テリーなんか出してるけどね、
    アイツメスブタだったとしたら絶対ロクな人生歩めてないのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:29

    親父を殺され…その復讐に手を染め…それでも生きていた相手がビルから落ちるのを助けようとして…手を払いのけられて落下死するんや…
    そしてその息子を育ててるけどたまにロックに殺される夢を見るくらいには気に病んでるんだよね、重くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:39:06

    えっあんな陽キャラの権化みたいなキャラしておいて悲惨な過去持ちなんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:41:11

    お前テリーを何だと思っとるんや
    復讐の人生やぞ
    お前カズヤを何だと思っとるんや
    母に飢えてる男やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:42:34

    >>4

    ちなみにロックどころかギースの忠臣であるビリーですら気にしてないらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:18

    当社比でかなりハッピーハッピーな主人公として

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:25

    >>3

    え、そんなしんどい夢見てるんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:33

    …それで?結局アンディとは血が繋がってるんです?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:44:08

    豪鬼から母の伝言伝えられた時笑ってたけど絶対ショック受けてるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:45:46

    陽気で豪快なアメリカンってキャラだけど中々重たい過去持ちなんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:45:53

    >>8

    よりによって例の女体化したゲームのエンディングがその悪夢なんだ 満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:47:12

    ギースを殺したケジメとしてビリーの復讐にも一生付き合う覚悟を持ってるらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:47:12

    過激派カプ厨だった親友に夫婦ともども200年近く振り回されたとしてお墨付きをいただいている

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:47:28

    >>7

    リョウ=ナガサキ(ボンボン書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:47:36

    MOVが実質ロック悪堕ちエンドなんだ
    絆が試されるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:48:07

    >>7

    ウム…極限流も未来の餓狼世界では大繁盛してるんだァ

    しかもユリとロバートがくっ付いたから財政面でも余裕があるしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:48:48

    >>7

    バカな親父とアホな妹は麻薬ですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:49:16

    >>13

    (ビリーのコメント)

    はっきり言ってテリーに対してはそこまで気にしてない

    ジョー東?殺す…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:49:26

    ロックの存在がちょっと見ないレベルの過重ポイントじゃねぇかと思ってるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:04

    弟はよろしくやれてそうなのになぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:08

    一八も悲しき過去…ではあるんだけどね
    本人の行動も大概すぎてあまり同情できないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:55

    ギースのコメント
    「な、なしてテリー君はそない気に病むのん?ダボッポポイ」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:54:00

    >>21

    アンディはさっさと責任取れよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:54:53

    いうてギース様なんかちょくちょく生き返ってる印象しかないのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:56:00

    >>25

    お言葉ですが餓狼ではしっかり死んでますよ

    その後出てくるのはただの悪夢でしかないんだ、幻魔でしかないんだ

    まあKOFではピンピンしてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:56:01

    >>25

    確か時系列的に死んでからのギースは全部悪夢のギースなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:58:08

    最近ロックがシップ-ケンも使えるようになっちゃったんた
    苦しいだろうが仕方ないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:59:34

    気にしてるのテリーだけだから逆に許してやれるのもテリーだけなんだ
    袋小路なんだよね辛くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:01:19

    >>26

    >>27

    あのう、餓狼3で秦の秘伝書狙ってたのも悪夢なんすか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:02:01

    テリーとブルーマリー…聞いています…
    両者ともカラッとしてるように見せかけて自らの負い目から両者とも踏み込んだ関係に行こうとしてないと…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:05:32

    >>30

    その辺を話すと少し長くなるぞ

    餓狼初代でビルから落ちたけど実は死んでなかったんだ…

    餓狼2では裏で色々やってたらしいけどね、ゲーム上では何もしてなかったのさ

    まあぶっちゃけ後付け設定だから気にしなくていいのん

    そして3でちゃんとゲームキャラとして秘伝書を奪ったんだ

    その後RBでテリーと戦い…そして死ぬんや

    RB後の餓狼のギースはずっと悪夢存在なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:12:53

    >>32

    ちょお待てや、RBまで生きてるってことは若テリー時代のゲームではほぼ生きてるってことやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:15:04

    >>33

    それでも平八やベガと違ってちゃんと死んでるんやで、もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:18:19

    >>12

    待てよ そもそもテリーがメスブタになったのはKOFの世界線でギースが死んだあっのは餓狼伝説の世界線なんだぜ

    2つの世界はパラレルワールドなんだ ややこしさが深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:03

    >>24

    あわわっお前は衣装のせいでスマブラに出れなかった女

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:43:38

    >>9

    (違ったら悲しくなるから)もうやめえや

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:35:34

    なんか…意外とマネモブ餓狼伝説知ってる奴多くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:47:54

    >>19

    妹がジョーに惚れてるとかは二次だったスかね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:55:27

    >>34

    昔は平八は一八と殺し合いになってかわいそとか思ってたのに今じゃ死んだ方がいいぞってなるのはなんでなんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:14:56

    >>32

    ずっと、餓狼伝説スペシャルで復活した者だと思ってたけど

    本当のスト一リ一的な復活は3なのん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:36

    >>41

    スペシャルは2の拡張版になるからストーリーには関係なかったはずっス

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:19:21

    リュウ…聞いています
    師匠を豪鬼によって荼毘に付された悲しき過去が


    無くなったと
    殺意の波動という己との戦いを繰り広げ最新作ではそれすら克服して完成していると

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:22:40

    >>40

    三島家…聞いています

    わりと一族揃って蛆虫ばかりだと…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:25:35

    >>43

    豪鬼…聞いています…

    全力の戦いが好きでありその中で殺すのは仕方ないよねという考えであって善悪で見るとむしろめちゃくちゃ善の存在であると…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:43

    >>43

    豪鬼聞いています 他媒体ではリュウの実の父親と思わしき描写があると・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:51

    >>43

    テロで父親を失ったルークに悲しき過去…

    弟子がサイコパワー堕ちしたルークに悲しき現在…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:31:18

    ソルはぶっきらぼうな態度で分かりにくいけどね
    仕方無しとはいえドラインぶち込まれて身も心も怪物になっていって殺戮破壊衝動に苦しんだり
    GG2にて心情を表すマスターゴーストが焼き土下座だったり
    過去テーマ曲の歌詞やタイトルに「わ、ワシにいつ平穏が訪れるんですか…」「いつこんなクソッタレの人生から解放されるのか教えてくれよ」とセンチメンタルな本心が表れてるの
    ごめんねフレデリック(語録無視書き文字

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:48:22

    >>44

    三島平八

    国籍:日本(政府は否定)

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:34

    >>49

    嫌でも日本人を名乗ってやりますよクククク

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:55:55

    親のような女性をボボパンされ弟と妹まで攫われるという悲しき過去を背負う主人公としてマスターユニットからお墨付きをいただいている

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:58:00

    >>43

    ウームうっかり寝過ぎてしまってたから仕方ない本当に仕方ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:46:03

    >>39

    妹が惚れてるかどうかか…謎だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:49:10

    スト6のケン辺りはまあ悲惨なんだ
    リュウ、お前はなんだ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:44

    >>7

    コイツもコイツで母親死亡天狗親父失踪から10代前半でストリートファイトで妹の養育費稼ぎしてたってちょっと哀しき過去があるのは大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:14:41

    三島一八聞いてます…親子三代に渡る壮大な三つ巴親子喧嘩してる男と…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:23:48

    結城晶と草薙京はどうなのか教えてくれよ

    ケイダッシュは…悲惨ですね🍞

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:27:10

    >>37

    哀しくなるも何もテリーとアンディって血は繋がって無かった記憶なんスけど

    なんか途中で設定変わったんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:30

    >>57

    VFキャラは基本バックボーンが語られないんでわからないっス

    KOFオンリーのキャラもあんまり過去話が無いからわからないっスね

    京は火を操る為の厳しい修行受けてたとか諸々あって19歳で学生やってるくらいしか思いつかないっス

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:32:03

    >>57

    草薙京は過去は悲しくないです過去はね

    ネスツ編で拉致られてクローン作られるのは普通に悲惨だと思ってるんだ!

    留年は知らない、自己責任だから知ってても言わない

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:18:25

    >>58

    テリーとアンディか

    単に同じ養護施設にいた設定とか実兄弟どころか双子設定とかまちまちだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:53:56

    昭和の作品…聞いています
    親死亡からの復讐くらいなら挨拶代わりだと
    妻子死亡や村焼き討ちからの復讐者展開が練り歩いていると

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:08:45

    京よりも庵の方がストーリー語られてる気もするのん
    でもバンドだったり彼女だったりで血が云々のはなしは記憶に余りないスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:10:29

    >>2

    SNKヒロインズで女体化テリーが見てる悪夢がロックに復讐の連鎖で殺されるという点で色々としんどいよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:12:03

    >>48

    本編話はそれはそれとしてブチのめす…(フレデリック書き文字

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:14:15

    >>45

    正しく善でも悪でもなくいわゆるニュートラル属性だと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:19:20

    鉄拳はなんか主人公枠どいつもこいつも蛆虫すぎないスか?
    風間仁とか一八がアザゼルを正面から邪魔だクソゴミできちゃったせいで無駄に戦争起こして多くの犠牲者を作ったピエロになったしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:23:43

    やっぱり愛が一番だよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:39:14

    >>45

    いつのまにか蒼天の拳の拳志郎みたいなスタンスになってたし

    なんか死んだ扱いの剛拳がふつーに生きてるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:41:01

    >>59

    VFはカゲやブライアン兄妹がそれなりにシリアスだった気がしたんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:43:58

    見なさいこのポスターを ちゃんとギースが死んだ作品としてワシが行っていたゲーセン(閉店)でみたポスターと同じものだ
    これかなりカッコいいポスターなんだよね
    タフの鬼龍もこんな感じで龍継できっちり死んでたらよかったのにのぉ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:39

    >>71

    この後ナイトメア化して性能的にはパワーアップして出て来るもんだから

    "さらば、ギース そしてこんにちは"って言われてたんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:00

    >>70

    カゲはオカンがラスボスのデュラルの素体にされたっスね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:57:14

    >>17

    if世界のKOF時空でも親父が焼肉屋を繁盛させてとりあえず貧乏からは脱却してて安心したのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:30:59

    >>59

    >>60

    あざーす(ガシッ!)


    アニメとかでもアキラは悲壮感ないのんな

    京の現在が悲惨は確かにと思ったね

    いつまでも八神にはつきまとわられるし、アッシュとかに絡まれたりと主人公降りたはずなのに厄介事に巻き込まれてますね🍞

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:37:15

    >>47

    ルークの親父が死んだのがシャドルーの陰謀とかじゃなくてマジで単なるテロってのがなんか好き それがボクです

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:42:46

    >>65

    とりあえずぶん殴るだけで許してくれるフレデリックは優しいですね、マジでね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:43:38

    宮澤 お前に特に悲しき過去のないSNK主人公を見せてやるよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:50:13

    >>78

    主人公の代わりに周りのキャラが悲惨すぎるけどいいんスか これ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:48:38

    >>78

    婚約者捨ててチャンバラごっこに勤しむとは…

    立派な心掛けや

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:55:30

    >>43

    流石にナンバリングで毎回殺意の波動に囚われるのはどうなのよと作り手も思ったのかもしれないね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:03:48

    >>68

    あわわお前は女同士の子供の可能性がある奴⋯

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:09:50

    龍虎1ではそうだったけどそれ以降リョウは別に貧乏とまでは行かないんだよね
    恐らくリュウのイメージに引っ張られたのだと思われるが⋯

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:22:58

    最早乳と尻ブルンブルンさせながらバレーするのがメインっスけどだいぶ悲惨な過去持ちなんだぁ

    というか種違い種違いキャラがいるの闇深いのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:23:34

    >>83

    リュウも最新作6で貧乏どころかブラックカード持ちだって判明したんだよね

    本人も飛行機代とか今までどうしてたと思ってたんだよえーっ!って言ってるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:41

    >>83

    龍虎2のリョウED(賞金500円 旅費ロバート持ち)がまずかったんじゃないっスかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:51

    KOFで道場成功したと思ったら次の時廃墟だったりしたからそれもあるんとちゃうか

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:23:53

    >>85

    でもリュウがブラックカードだしてスマートに支払い済ませてる姿だけで

    笑ってはいけないシリーズにだせそうなぐらいの面白さがあるんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:39

    >>54

    まぁ落ち着いて リュウは殺意の波動関連のとこはまぁまぁ悩んでましたから

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:27:00

    >>87

    ウム…KOFスタッフは龍虎のことをネタ要因にしてる節があるのだなぁ…

    龍虎のストーリー自体がそもそもちょっとギャグ?ククク…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:32:33

    ヌーッ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:33:59

    >>91

    こいつなんだったの感強いんだ

    家庭用だと使用できたと思ったんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:23:07

    >>90

    しゃあけど龍虎勢がガチったらぶっ壊れキャラになりかねないんだよね

    見てみい あの”本気になったMr.KARATE”を

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:38:32

    >>38

    お前餓狼伝説をなんやと思ってるんや SFほどじゃないにしろ格ゲー界を引っ張ってきた作品やぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:41:32

    目標が強くなりたい強者と戦いたいしかないって一周回って異端じゃないスかこいつ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:56:19

    >>85

    く、空中竜巻旋風脚…

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:15:27

    >>96

    この男はぐるぐる回りながら海を越えるつもりか…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:18:22

    >>78

    兄弟子からいろいろな意味で狙われている悲しき現在……

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:24:27

    よく昭和の格ゲーとはいうけどね 対戦ゲームじゃなかった初代ストリートファイターがギリギリ昭和でスト2も餓狼も平成の作品だからそんなものは事実上存在しないの

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:09

    >>3

    まあ気にしないで

    どうせそいつは地上近くで疾風拳撃って助かりますから

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:25

    >>96

    俺はカタパルトで発射された時の策としてお前のことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています