- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:33:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:41:13
あっこいつ本編前史のまとめに便利だぞ!?みたいなノリを感じる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:45:30
復活時代ならめんどくさい部分まるっとスキップ出来るからもはや便利枠
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:33
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:53:12
第二次スパロボZで初出演だった頃のルルーシュが懐かしい・・・
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:54:26
昔のスレで「スパロボ参加キャラの中で政治出来る味方キャラ少なすぎるんだから逃がさんぞ」的な話題のやつを見たことあるな
シャアがルルーシュに言ってたか、ルルーシュがシャアに言ってたか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:54:31
キリコの手伝いしながらこの方がやりやすいって自分から仮面脱ぐシーン好き
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:57:23
Zのルル思いだそうとすると連動しておっぱい揉みたいが浮かぶバグ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:00:13
逆に1期と2期中盤までのルルーシュは扱い難い・・・この頃は良くも悪くもナナリーひと筋だから最悪味方陣営裏切る可能性が付きまとうし。
逆に劇場版だと精神的に成長したルルーシュだから大分出番が盛りやすい印象。 - 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:03:55
ストーリー再現やろうとすると虐殺皇女がいろんな意味で酷すぎる案件になるからな…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:06:54
復活の本編終了後参戦の場合や奪還のロゼ参戦時はロスストよろしく月虹影帥持ち逃げした状態から始まりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:16:05
復活が出る前のスパロボXのルルーシュ好き
世捨て人からの完全復活をあの時点で描くとは… - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:28:12
復活ならルルーシュやスザクなどが敵に回ったりしない
作戦を成功させても失敗してもルルーシュだからなぁで済む
スザクやカレンなどの生身でも強い奴がいるから生身大戦しやすい
世界観や機体の強さが極端でなくほどほどぐらい
結構便利屋の素質あるよね - 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:56:49
というか公式がズブズブ関係で
スパロボオリジナル機体まで出てる - 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:22:12
今までブライトさんとかミサトさんとか場合によってはシャアとかが担ってた
「指揮官ポジション」をルルーシュが担えるのがデカい
他に指揮官がいるなら参謀役に徹することもできるし
場合によってはアムロみたいな「前線兵のまとめ役」もこなせる
スパロボの自軍部隊で管理職やらせるならどこ置いてもそこそこ仕事する便利なやつなんだよな - 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:29:45
やっぱ復活はデカいよな、原作再現になるとやりにくすぎる
Zシリーズは日本を2つに分ける物理で、DDも世界を他と分けるで解決だし
XのR2も原作終了後だし - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:30:55
復活初参戦したスパロボの話知らないから教えて欲しい
ダモクレスの決戦って作中でどういう扱いになってる? - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:35:45
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:38:08
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:39:29
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:40:20
今回ギアス勢強い?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:27:23
復活は参戦コストが低いのも高ポイント
原作再現有りならボスキャラのナギド・シュ・メイン(シャリオ)を除けばネームド敵はサソリゾイドの高木獄長ぐらいしか居ないし
原作終了後ならルル&C.C・スザク・カレンの3機だけで済む
ボイスと戦闘アニメ使い回す前提ならマジで労力かからん