ネタバレ注意! スターリーワールドについて色々話すスレPart5

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:37:24

    8月28日に発売したスターリーワールドについて「ネタバレ込みで」色々語り合うスレです。

    ・このスレではスターリーワールドのネタバレを含みますので一通りプレーしてからの閲覧を強くお勧めします。
    ・あくまでも「このスレでは」ネタバレ可能ですので他スレで行う場合は事前にそのスレ主等にしっかりと許可を貰ってから行う等の配慮をお願いします。
    ・あにまんの利用規約に反する書き込みに対して削除、通報を行うことがありますので、その点を留意した上での書き込みをお願いします。

    以上3点に気を付けて頂くようお願い致します。


    …こうかいしませんね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:38:53

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:39:50
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:40:56

    スレタテ ウンジャマカッシャ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:41:50

    建て乙 皆はZEX何分でクリアできた? 私は8分50秒

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:48:58

    オートサーチボムでひいひい言いながら戦って30分かかったぜ!どいつもこいつも強い硬い速い怖い

    というかバイトさんただでさえ強くなってるんですからそのクソカメラワークやめてもろて良いですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:48:59

    >>5

    Switch2ゲットゲームすらクリアできてないよ俺

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:52:13

    スペースレンジャーでクリアしたけど、ワンチャンこれ最強能力説ない?
    遠方からゴリゴリ体力削れるから道中ボスは大して苦戦しなかった(ラストは普通に強かったけど)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:52:49

    (reddit民のコメント)

    www.reddit.com
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:53:57

    >>3

    普通に聞いても神曲なのずるくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:55:00

    ZEXクリアしたから来た
    ブレワイトロッコ合体からのティアキン然りまた任天堂ゲームがバグ技から着想を得てる…って思った
    開幕でも笑ったのにバウンドポンドで更に笑った

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:15:43

    >>11

    HAL研定期 あそこに関しては改造からもちゃっかり持って来てるからな そのままではないけど

    “教えてよその結末”とかテーマソングの時点で結構素出てるような気がする

    これに関しては予言の方かも知れないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:18:11

    ドーピング、アイテム持ち込み無しでクリアできた疲れた
    レオンフォルガが一番しんどいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:51

    歌詞全文起こしとくか

    あの宇宙の星に 届くと信じ眠る
    浮かぶ景色は 遥かなる夢ランド


    星空がにじむ 人のない遊園地
    チケット風舞う 嘘の国 夢の跡

    異次元ゲートを 彷徨うの
    歪む視界 未踏のセカイ
    これが 夢見たミライ?
    空間転移で 君のもと
    時空も次元も 超え行きたい
    窓をなぞって 星と星 結ぶ

    嗚呼
    隣町へ すぐ行くように

    君のもと かけ出した
    美味しいケーキ 焼いて待ってて
    冷めないように
    隣町へ 綺羅星 乗って
    君のもと 飛び込んだ
    甘い果実の パイもあるかな

    Sweet Memory

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:58

    これが塊魂新作ですか?
    ニードルで沢山さすのたのしい〜

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:27:35

    >>14

    あの星は遠く もう戻れない日々よ

    まぶたに泉 揺らめくは まほろばよ


    異次元ゲートじゃ 叶わない

    AI 次第 心もキカイ

    これが 本当のネガイ?

    空間転移を 繰り返し

    時空も次元も 超えてしまい

    窓に息を吐く 観覧車は回る


    嗚呼

    隣町へ すぐ行くように

    君のもと かけ出した

    白い翼は まだないけれど

    いつか叶う


    隣町を 綺羅星 乗って

    君と今 飛び出した

    赤い果実の パイを最後に


    Sweet Memory


    Dreamy Memory

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:30:37

    そういやメフィリスって何でアルカプだと最終形態カットされるんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:31:38

    >>8

    遠距離射撃のブラックホールはヒットストップで遅くする効果もあるし近距離でもジャスト回避ボーナスの連射がめっちゃ強い

    あとヂュヂュヂュヂュンって音が気持ちいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:32:29

    もう触れてたならごめんだけど
    事あるごとにしいたけさんを包み込んでたのはスターリーたちだったって事でいいのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:34:03

    あz

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:29

    >>16

    おおサンクスpart3で置いといた者やで

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:37:39

    ナイチェルについて侵略種について他に大事な情報は?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:10

    kpま

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:53:32

    >>22

    ない!

    次回作を待て!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:03:45

    >>22

    >>24

    ないチェルだけに

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:08:10

    偶然とはいえ実験でエフィリンだけ分離させたの結果的にファインプレーすぎた新世界の民

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:10:12

    ネイチェルが予言を知った上で新世界に残った理由はなんなんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:15:01

    レオンフォルガやりたい放題すぎて笑う
    ソウル部分暴れすぎだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:18:35

    赤い果実ってもしかしてジェムリンゴか?
    でもジェムリンゴの出どころ考えるとこれも厄ネタだな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:30:39

    エフィリスもメフィリスもカービィに倒された後も再封印や思念化で生き延びてることを考えると完全に消滅させることは不可能に近い種族なのだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:20

    未完の替え歌とか完成版が出るとしたら最後の部分は「Starry Memory」なんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:36:20

    >>26

    てか種族単位で惑星を滅ぼすのが仕事のような種族なのに慈愛の心とかあるんだな

    エフィリス限定かもしれないが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:44:18

    >>19

    逆に、しいたけ自身が元々突出して強かったスターリーだったけどなんらかの理由で暴走するようになってしまった説。

    しいたけとギャラクタルって似てるけど、そもそもギャラクタル自体スターリーと見た目似すぎてる辺りスターリーの力使って生み出されたっぽい?から、そこからスターリーとしいたけって何か関係あるのかなぁって思って……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:46:04

    ラストソング、考察とか一旦置いといて聴くとボカロ過ぎる!!という感想が出てくる。カービィでこういう曲聴けるの新鮮だな……好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:47:35

    ネフィリスもとっ捕まえればネフィリン(仮)が出てきたんだろうか
    慈愛の心の一片を持ち合わせてるかどうかはわからんが

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:49:03

    欲を言うならネフィリスがアンタレスを拾った世界線も見てみたかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:50:27

    >>36

    気になるけど別に何も起こらなそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:56:00

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:57:15

    すっぴん縛りの動画見て思ったけどもしかしてエフィリス第2形態はバイトソードより適宜すっぴんに切り替えながら攻撃した方が早い説ある?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:57:43

    スターリーコンプとZEXまでひとまず終わった
    面白くて一気にやっちゃったわ
    残るはフィギュアだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:58:15

    >>38

    物が違いすぎる

    そもそも予告線見えるしガバガバだし分離の度に吸い込み止まるからそんな強い攻撃ではない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:58:59

    >>34

    人の感じがあるよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:02:56

    しいたけはなんなの?
    古代の銀河最強の通り魔なの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:13:06

    コイン集めはテンポよく結晶敵倒せる看板ほおばりあるうえに道中短い、時を数える大荒野が一番良いんかな
    取りやすい紫ガチャ1個と、86秒待たなくて良いHAL部屋に行っても良いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:16:51

    メフィリス戦の曲、改めて聴いて気付いたけど一瞬ニル戦のフレーズ出てくる場所あるんだ……あとイントロ聴き間違いじゃなければWiiのやつ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:18:20

    予言の歌姫その人が彼方へ向かわず残った理由って、みかんを聴く限り綺羅星の到来を夢に見たから……?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:20:13

    新世界人が後のハルカンドラ科学派とするならハイネスら一族の封印はエターナルカプセルの応用とかありそう

    それではご覧ください!悪しき物質を信仰する魔術の王!ハイネスの素顔です!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:22:23

    未完の最後の辺りのピッピッピッピッって音
    Wii冒頭のローアに入った時の音

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:29:19

    HAL研強化はするけど割と良心的
    溜めが長くなったり強化しやすそうなところイジらなかったり
    デデデジャンプもコロガ・パラパも5回に増やしても違和感ないしすいこみの前にザコ呼んでもいいのに呼ばせない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:31:05

    エフィリスの攻撃はジャンプすればふつうに避けれたりするしちゃんとつけいる隙は残してくれてる良調整だよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:38:51

    メフィリス戦これまたスルメ曲かな
    めっちゃ長いけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:38

    ネイチェルがaiってどういうこと?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:50:37

    おいしいケーキも甘い果実のパイも大好きな若者が綺羅星に乗ってやってきた
    カービィが来ることで未完が完成となり、ネイチェルもまた救われたのかもしれない…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:52:30

    ロッシュ限界のスターリーバージョンまだ誰も上げてないかな
    しかしカオス第2形態の前半曲変わってスターリーワールドの音声でもなく新規なのはどういう意図なのか
    兄貴は兄貴で地下の音声聞いてたのかな そしてドリームツアーの音声聞いてたエフィリスと混ざって更にバグったのか
    そしてナチュラルに海底に沈んでた施設は何だったのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:54:49

    >>32

    エフィリン曰く「エフィリスだった頃にスターリーの優しい光に包まれてたかも…」的なこと言ってるのと、ハウスでの会話で「スターリーと宇宙を旅して心通わせたらきっとメフィリスも友達になれる」的なこと言ってるから、封印中にスターリーが慈愛の心を教えてる?癒してる?のかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:03:37

    チケット風舞う嘘の国→嘘の楽園→マフォロア→マホロア
    ホラ、やっぱりベストフレンズのボクはコ~ンナとこデモひっぱりダコダヨネェ!
    ドコにいたッテかならず駆けつけてアゲルヨォ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:09:15

    pixivの記事を見てたけどネイチェルの外見はある程度公開されていたってマジ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:10:54

    ネイチェルはカービィフェスで出演している

  • 59125/08/30(土) 00:12:17
  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:13:08

    ネイチェルさんカービィフェスで歌ってるからね
    当時はネイチェルさんリアルイベに出てる!?ってなったものよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:14:06

    >>57

    フェスのやつか…………

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:14:54

    看板の帽子もフェスの時にネイチェルが被ってた帽子のデザインまんまだからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:19:32

    ガチャルポンコンプでエフィリンからのメッセージ付きフィギュア貰えた

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:34:45

    ネイチェル「マホロアさん♡可愛い♡」

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:47:32

    ローア=ネイチェル説の浮上によりマホロア×ローア…もといマホロア×ネイチェルが盛り上がってるな
    未完の歌詞からするとネイチェル、滅びゆく新世界で孤独な思いをしたっぽいしマホロアに同じ思いしてほしくなかったから「だれかに止めてもらい」たかったのかもね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:55:54
    星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス 感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com


    ミュージックフェスの感想スレ貼っておくか

    ネイチェル関係の話もちょいちょい出てる

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:06:29

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:16:14

    ネイチェルは一度現実世界に来ている…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:20:18

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:21:18

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:21:47

    メタ的な話にはなるが未完のやつも作詞熊崎さんだったりするのかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:27:49

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:57:02

    >>49

    それでもレオンの強化の仕方はだいぶバカタレだったと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:01:46

    さっきZEXクリアした
    メタナイト強すぎない??

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:29:45

    魂沌新種さんはダブル・ダブルスターの不意打ち性能がヤバかったから予告線出してくれる魂沌神種さんは大分マイルドに感じる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:02:14

    ノーマルのワドルディのフィギュア持ってないからEXのフィギュアがガチャから出ないと言われた……レアストーン集めてコピー解放せな……まさかそんな詰まり方をするとは

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:13:28

    EXフィギュアって1個250円もするしメタorアルカプZでレアストーン集めて交換が一番手っ取り早いんじゃないかと思ってきた
    全コピー最大強化とかTAとかやってる人間は絶対余ってるだろうし

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:19:03

    >>49

    やたら間合い取ってきたりワープして避けてきたり後隙削ってきたり四天王の肩書きに見合う強敵になってるの凄いなと思った

    レオンとかバイトに関しては明らかにヤケクソ強化だなと感じたけど

    ただピコハン使いにとっては理不尽に感じたな かなりメタってきた感じある

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:31:01

    バイトは通常だとこれゲタナイトの方が強くない?とか言われてたからEXで相応に強くなった印象はある

    とはいえ皆ヤケクソじみて強くなったけどそれでも絶対対処できないって印象の攻撃はないのが情を感じる、なんならエフィリスとか技によっては元のほうが厄介だったものもあるし……まあメフィリスのビームとか一度も避けられてないし避け方分かってないけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:38:11

    ローア(の心)=NEICHEL(の人格)説見てて思ったけど
    だとしたらミュージックフェスの大本さんとNEICHELのデュエットって実質カービィとローアのデュエットだったってことか…?

    これマホロア実質NTRされてない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:05:49

    ラストソングの歌詞 夢ランドとか心もキカイとか赤い果実とか泉とかまはろばとか畳み掛けてくるけど(窓をなぞって)星と星結ぶもノヴァ召喚の儀だよなぁ…ここまでくると急に出てくる観覧車も何かありそうだけど別作品で観覧車っぽい物体あったっけ?こじつけでローアのパドルしか思い付かねぇ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:18:52

    フェスのネイチェルさん、顔見せない為に帽子を目深に被って、頭もそんなに上げられないのに、えらい歌唱力で凄かったな……
    ああいう二次元的なメカクレって現実でも成立するんだっていう驚きもあった

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:13:29

    「予知...ウタ...扇動ファ ルゥ ワァーアー」
    この曲名のルゥ ワァーアーってまんま新世界語だけど、BGM名だけとはいえ作中に新世界語の読み方が出てきたのって初めてかな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:20:09

    ギャラクティックナイト復活しまくってるから毎回封印するのかあいつ死なないし

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:36:20

    未完/ラストソングの曲の終わり間際、音量をでかくしたらカービィwiiのあらすじでローアが墜落した後のBGMに似てる気がしたけど関係あるのかないのかわからん

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:49:59

    メフィリス目玉形態の曲のイントロ、なんか聞いたことある気がするんだけど思い出せない...
    ギャラクティックナイトかと思ったけど多分違うよね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:52:10

    未完/ラストソングで「美味しいケーキ焼いて待ってて」ってあるけど、そういえばWiiのOPもカービィがケーキ持って駆け回ってるところから始まるよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:57:29

    歌とかワンダリアの曲とかも全部が扇動って呼ばれてるけどさ
    洗脳レオンも何処か別のところに行こうとしてたけどあの歌にF86の洗脳能力入れてた可能性ない?
    ディスカバールの連中がF86の洗脳能力を解剖しててもおかしくないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:11:25

    >>86

    メフィリス戦ところどころ星羅征く旅人とかこの星をかけた魂の戦いとかぎんがさいあの戦士のフレーズっぽいのがある グルグルジャングル事件なのかわざとなのかはわからんけど この星に関しては結構長いからわざとな気がするけど

    ちなみに曲名は いま墜星はラグランジュを貫いて〜赫々のテイアは唄に

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:52:42

    >>88

    逆に、捕えられてたエフィリスがその歌を聴いて「その手があったか!」になった可能性もあるかもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:55:18

    メフィリス、封印中にも拘らず弟の失態を察知して新世界に自分の意志で来れた辺り封印をものともしてなくてカービィがいなかったら再封印もできなかったけど、今回カービィがやってた役を元々はしいたけがやってた説

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:57:37

    ラストソングにボカロみがあるのは意図されたもので、実は(作中世界における)作曲者ボカロ畑の人出身説。仮にネイチェルさん本人が作曲もしてるんだとしたら、ネイチェルさんは新世界における米津玄師だったのかもしれない……

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:13:29

    >>81

    観覧車自体は素直にディスカバリーのワンダリアでいいんじゃないかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:18:51

    メフィリスくん槍(?)の乱れ撃ちしてるくるのストーリーの最初の攻撃だけ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:23:34

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:24:06

    新世界人今もいたら
    それではご覧ください!
    究極の生命体F86と近縁種とみられるF87です!!とかなってたのかなぁ
    なってるだろうなぁ()

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:24:38

    >>65

    ネイチェルの歌と遊園地のワンダリアで人々を安心させたってあったから、もしローア=ネイチェルだったらマホロアがマホロアランド建設したの故郷の遊園地と重なりそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:26:41

    侵略種からターゲットにされて何度も何度も侵略されてきた新世界
    ある意味ポップスターと似てるな
    最後の大陸になって予言もあって新世界人はついに星から脱出しなきゃならなくなったけど…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:27:09

    >>96

    88では

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:56:10
  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:05:07

    兄上別に死んだりしてないっぽいけど、肉体も残ってるのかな?それとも、在来種を吸収するから始めから肉体を持ってないのかな?
    個人的にあのヤケクソバトル楽しかったから、また別作品でも闘いたいな。もしくはエフィリンみたいな感じで、メフィリンが登場しても面白そう

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:05:46

    >>100

    確かに似てるな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:15:45

    >>98

    物理的に住む場所吹っ飛ばしてくる種族とかそりゃ逃げるわな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:35:15

    なんとか3回の挑戦でZEXクリアできたバルフレソードの回復と長距離回避に持ち込みマキシムトマト様々だわ
    でも持ち込み無しだったり他のコピー能力やすっぴんで戦える気しねえな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:38:39

    >>101

    在来種を吸収して肉体を形成し、完全体になってからその星を滅ぼす...って行動原理なんだろうね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:13:59

    >>27

    侵略種が当分来ないとか

    あとカービィまとめてぶっ倒されることを知ったとか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:17:39

    ネイチェル=ローアの自我説、最初は?!ってなったけど機械と自我が融合してしまったハルトマンいるから否定できない
    まあ多分融合したのは本体じゃなくてハルカンドラ行ったAIネイチェルの方なんだろうけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:18:24

    >>93

    やっぱワンダリア以外に観覧車でてきてないか


    「人のない遊園地」と「観覧車は回る」が矛盾してない?となってしまってな 気にしすぎと言われたらそうなんだが

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:24:38

    恥も外聞も捨ててバイト剣☆に攻撃アップ×5とライフアップ持ち込みでZEXクリアしてきたぜ
    コンテニューは免れたけど20分かかって草生えた

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:37:55

    ほおばり系のミッションがクリアできなくてスペースレンジャー持ち込んでズルをしたのは私です…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:43:21

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:47:23

    兄貴とエフィリス以外の侵略種が特に作中で語られることもなかったのは
    やっぱり歴史の裏側で淡々と処理されてきたんだろうか
    落下してきて大陸を沈める→新世界の原住民に抹殺されるを何回か繰り返した挙句エフィリスだけ捕縛されたとか

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:50:19

    最初のムービー見てて思ったけど本編でホワイティホルンズクリア~エフィリス撃破までの間にスターリーワールド入れたらムービーに差分あるんかな?
    エフィリンがいるの前提のムービーだけどその間はエフィリン捕まってるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:54:23

    今さっきクリアしたから既出かもしれんけど、弟が捕獲された時点で既に大失態なのではと思ってしまった
    侵略種だったから取り込まずに捕獲して解析されるとか想像の範囲外だったんだろうか

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:59:10

    >>113

    ムービーも音楽も変わるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:04:44

    新デッドリーサンに日本の夏を感じる
    まあ日陰にいても暑いんだけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:05:32

    >>115

    やっぱり差分あったかサンクス

    スターリーワールド勝手に始まるせいで自分では見られなかったから助かる

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:20:42

    >>117

    ちなみに音楽だけならエフィリンのいるデータで始めた場合でも聴けるぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:32:45

    スターリーワールドのミッション条件なんかをノーミスが多すぎない?8割くらいのステージでミッションに入ってた気がする
    各ステージは楽しく遊べたからいいんだけど隠し要素には若干ネタ切れ感じた

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:03:21

    ネイチェルがローアに入ってるとなんかローアが面倒見のいい彼女みたい

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:22

    >>120

    WiiのEDでもランディアと一緒にカービィ助けに行ったりしてたしな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:16:28

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:24:38

    アルティメットカップZEXツインズドリルでクリアした人他におらんのかね

    ツインズドリル使ったって人あんまり聞かないんだが人気ないの?もしかして?俺は好きですドリル

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:36:36

    いま墜星はラグランジュを貫いて、スルメ曲が過ぎる
    聴けば聴くほど味が出てくる

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:38:06

    全人類が待ってた

    男コーラス入って完成した感やばい


    Two Planets Approach the Roche Limit (Ver 2) ~ Kirby and the Forgotten Land + Star Crossed World OST


  • 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:38:48

    メフィリスに強化されたボスたちはすごくいいんだけどギャラクタルだけはなんか調整が…
    無駄に硬くて隙も少ないのに2回も出るのがなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:38:57

    未強化未進化コピーでいったら最後がドリルで大変だった・・・負けてないのに1時間近くかかってしまった

    オープニングの橋に置いてあったラジカセネイチェルさんのだったりしないかな
    ラジカセを直接切ったんじゃなくて本人が倒れて亡くなった拍子に止まってたりして

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:48

    >>119

    赤コインを五枚取るも結構多かったな

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:39

    フィギュア集めってやっぱりメタナイトありがとうしてレアストーン交換が1番手っ取り早いかな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:56

    ついさっきスターリーコンプしたけどビーチの5つめの宝箱とホワイトリンクの2つめのスイーツの隠し方えぐいなこれ
    後者とか周りがキラキラしてるせいで分かりにくすぎる

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:34:54

    >>45

    これどこなんだろう

    具体的に何分何秒あたり?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:42:35

    >>126

    逆にピコハンで行くと2回ともほぼ何もさせずに倒せちゃうんだよね、ギャラクタル……

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:46:57

    >>131

    ラグランジュの6:30辺りでニル戦イントロのテレテレテッテレーレレーってやつが一回だけ流れてる。あとテイアの方でもしいたけ戦っぽいフレーズが紛れてる(ラグランジュと通して聴いた時の8:30付近)。他にも気付いてないだけでまだあるかも…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:54:00

    >>130

    スイーツ2つ目は近くのコーヒーか何かで気づけってことだよねあれ

    なんかポツンと置いてあるなとは思ったけどキラキラあるのに気づくまで2周必要だった

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:57:27

    未完の歌詞の会いたがってる君は誰なんだろう
    もう戻れない日々って言ってるからネイチェルの他にも当時の新世界で生きたキャラが今後出てくるのかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:02:06

    「○○のフレーズが入ってる!」って言うのはよっぽどあからさまじゃない限り話半分に聞いておいた方がいいよな
    スカイタワーと回歴する追憶の数え唄だってイントロ似てるけどなんも関係ないわけだし

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:06:39

    グルグルジャングルとVS.スタードリームみたく偶然似てしまっただけって事例もあるしね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:08:48

    >>27

    ただ純朴に自分の星を愛してたから危険を承知で残ったとか?

    危険だからみんなを移住させるために移住に向けた歌で勇気を与えたけど、本当は星を捨てたくないから声に悲しみが乗ってたとか

    (エフィリンが言ってた声についてのやつ)

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:36:25

    >>115

    音楽が変わるのってどこ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:51:21

    >>136

    墜星ラグランジュでいうとニルとギャラクティックナイトはうっかり似てしまったというレベルじゃないくらい共通のフレーズあるから意図的だと思う


    あと一つあからさまに聞いたことあるフレーズあるんだけどどの作品の場面で流れてたか思い出せない(ちょうど8分あたり)

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:42

    >>136

    確か作った後に全然関係ない曲と被った事に気づいたって曲もインタビューであったよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:01:58

    >>141

    確かそれが>>137だったかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:20

    今ZEXまで終わったから来たけどそれではご覧ください警戒で離れたら今までのボスのコピー出てくるしニルみたいに増えてからバウンドボンドしてきて面白かった
    色んな属性攻撃をするのはミラクルマター辺りがモチーフかな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:18:12

    >>143

    お客さん目の付けどころがいいね

    是非ドロシアソウル戦を見直してきてほしい

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:32:13

    >>144

    ステッカーとかでパラマターの名前は見たことあったけどドロシアソウルの技だったのか

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:44

    >>119

    1ステージ長い上にほとんど一方通行なせいでリトライ性が悪すぎる

    収集系のミッションでイチタリナイが多発したわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:50:31

    どうせ苦戦すると思って火力と体力バフキメてZEXをマスクドハンマーでやったけど久しぶりに操作したから苦労した
    ハンマーの火力ゴリ押しがなければ初見クリアは無理だったと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:53:26

    やっと自力で最後の曲を解放したから聴いたけど、切ないけどいい曲だ……

    ネイチェルさんがどうしてこの曲を未完で終わらせたのかあるいは終わってしまったのかは分からないけど、ネイチェルさんも彼女が想った/彼女を想った人たちももう居ないんだと感じさせる終わり方で凄い刺さるわ……

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:27:29

    めちゃくちゃマイナーな話だけど新作曲陣の加藤さんって元バンプールの加藤さん(wiiデラでクレジットされてる人)であってるんかな?もしそうだったらバンプール消滅後HAL研に入社でもしたんかね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:27:34

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:31:30

    既出だったら申し訳ないけど宇宙船の側面に書かれた文字は
    「THE SPACESHIP
     NEW WORLD

     TYPE-01」
    かもしれない
    一部掠れて見えにくいし数字と思しき部分の正しい読み方は分からないので確定事項とは言えない

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:34:53

    何が凄いってこういう裏設定的な楽しみ方してる人はユーザーの中でもごく僅かだろうに手を抜かず凝ってることだと思う
    色んな人に見てもらう目的がない

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:47:04

    そいえば、ネイチェルって現実世界に現れてるってことはワンちゃん、熊崎Dってカービィ世界にメタ的ではなくがちの意味で干渉できる存在なのか・・・?
    タッチでこちら側の設定作ったのも熊崎Dだろうし、干渉できなきゃ新世界語も話せないだろうし。

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:55:07

    男声コーラスって結構クセあんのな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:08:32

    >>149

    ディスカバリーのリードサウンドやった小笠原さんもフリー期間を経てHAL研入社してるからサウンドスタッフは外部から来る人がいる部署なんだよね

    他のスタッフに別会社から来た人いるかもしれないけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:46:05

    新世界とハルカンドラの繋がりは疑惑程度に留めるだろうと思ってたからここまで決定的な証拠を出してくるのは意外だった

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:36

    ネイチェルはあんな歌作るぐらいには新世界に残った事後悔してたっぽいのに何で残ったんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:02:27

    >>157

    考えられるとしたら一気に全部の予言を見たんじゃなくて何回かに分けて、とかかなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:07:00

    ニルであんなことしてきたからな...「ほぼ確定みたいなもんだろ!!」って思わせつつ直接解答は言わないみたいなところがあるよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:10:00

    ネイチェルの後悔としては
    ①ハルカンドラに旅立った科学派に起こる未来も知っていたけど伝えられなかったこと
    ②曲を道具として利用してしまったこと
    ③自分も旅立たなかったこと
    ④みんなで残ることを提案できなかったこと
    ここら辺?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:12:21

    既出か分からないけど未完の最後の部分って船内に入ってきた相手にモールス信号で自己紹介してるってことでいいのかね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:49

    正直、ネイテェル🟰ローアなら、歌詞にある遊園地関係のものがマホロアが作ったものの可能性もあるんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:21

    >>157

    ネイチェルが新世界に残ったこと後悔してるって思ったことなかったから、どの辺りでそれ感じたか教えてほしいな

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:35:29

    自分157じゃないけど「君」に会いたがってる歌詞な気がするからキミに会えないことを後悔してるかもとか?
    それがイコール星に残ったことを後悔してるになるかは感じ方次第だろうけど
    君に会いたいと思いつつそれでも星に残ったことを後悔してないとかも人間の心としてはあり得るし

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:55:00

    スレの流れぶった切っちゃうけど、何気にダークタランザ戦の曲名が判明したのが嬉しかった
    悔恨の貴公子…かっこいいね…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:01:11

    カオスエフェリスのブラックホール→全方位レーザー
    ブラックホールと全方位レーザーの組み合わせを増殖バグで見たことあるからこれは! ってなった
    バウンドでも増えてたり多少意識してる気はする

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:03:59

    今気付いたがAIネイチェル=ローアの心説を採るともしかしてワンダリアの遊園地とマホロアランド繋げられたりする?
    「マホロアランドにローアが遊びに来ました!」の湿度が跳ね上がるが…

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:05:36

    ぶっちゃけ残ったことの後悔はそんな感じん
    ほんとに行っていいんか?って問い詰めてる感じがする

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:13:55

    去った人々も残ったネイチェルもなんか切ないんだよなあ
    そのあたり思うといくら撃退しても星を滅ぼすまで後続が来続ける侵略種ってヤバいわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:14:40

    歌詞の内容が過去作の匂わせ=ネイチェルは全て知ってたとしたら残っても移住してもどちらにせよ悲惨な目に合うがそんなことは言えず仮初の希望を抱かせたまま見送ったとか

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:14:54

    看板の説明文的にネイチェル以外にも残った人はいるっぽいんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:03:34

    >>165

    もはや悔恨とかあるの未練タラタランザのほうがネイチェルが新世界残ったことよりも色々後悔してそうで笑う

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:10:15

    メフィリス登場ムービータイトルの「星芒系ジュエルネメシス」のネメシスはこれのことかね


    >ネメシス(Nemesis)とは、存在が提唱されている仮説上の赤色矮星または褐色矮星で、1984年に地質学的記録において約2600万年周期でより頻繁に発生する大量絶滅を説明するために、太陽から約95,000 au(約1.5光年)離れたオールトの雲よりも遠い距離を周回していると仮定された。


    ネメシス (仮説上の恒星) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:21:18

    ようやくクリアー!
    3D要素が中々難しかったけど楽しかった

    ところでネフィリスくん、あれエフィリスみたいな見た目とってたけど実態ダークマターというかニル族なのでは

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:22:31

    >>139

    流星が落ちてくるシーン、1人だけでワープスターに乗ってる

    通常版よりも最初の音がちょっと寂しい

    【ネタバレ注意】スターリーワールド ひとりOP曲


  • 176ジェネル・メフィリス25/08/30(土) 22:23:49

    あのピンク玉許さん。よくも我が妹を倒してくれたなぁ!
    兄としてこの惨事を見逃すわけには行かない。◯ねぇぇぇぇ。
    なのに、私まで倒しやがった。なんなんだ、あのピンク玉は。
    何をすれば倒せる。誰か俺がどうすればよかったのか教えてくれ。

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:24:09

    >>171

    研究対策チームは残ったりしてたんだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:28:32

    >>176

    あの星ではなく別の星を狙うことだな

    まぁ、そこにピンク玉がいないという保証はないが

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:58

    ジャイアントインパクト×2からの集積性パルサーのコンボ攻撃絶対当てるという意思を感じる
    てか下から飛んで来るタイプの機動性パルサースピード遅くなった?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:36

    エフィリンとメフィリスは互いにどう感じてるの?

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:35

    >>176

    あの桃球倒す方法は誰も知らないので自分で探すしかないね

    手っ取り早い方法?貴方の妹(?)の片割れみたいに改心してカービィの友達になったら弱点とか分かるんじゃない?

    というわけで博愛の心手に入れたらポップスターにおいでよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:30:58

    スターリーワールドのラスボス倒してとりまエンディングを見届けたけど、ラスボスがえらい歯応えあったなぁ。アクションゲーがちょっと得意よりの人間だから、コピー能力初期縛り&アイテム無しで挑戦したのもあるだろうが、まさか格闘王以外のボス戦であそこまでの激闘を繰り広げることになろうとは思わなんだ...

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:31:54

    >>180

    とりあえずメフィリス→エフィリスは高く見積っても弟を心配するみたいな関係ではなさそうだからエフィリンにもいい感情は持ってないよね

    エフィリンはメフィリスがスターリーに包まれて友達になれればいいねみたいなことを言ってたから改心さえすれば受け入れる心づもりって感じか

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:38

    兄貴はハンマーよりもトルネードの方が刺さるな
    星いっぱい落としてくれるから溶ける溶ける

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:28

    別の星狙った結果ピンク玉のいる星に危機が伝わってピンク玉と交戦することになった事例もあるから

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:58:51

    やっとアルティメットカップクリア
    エフィリスのときのスターリーフラワー出てきて壊して影に隠れるやつ最初わからんなかったなんだよあれ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:03:45

    今更なんだけど惑星間ワープすら可能な文明が滅亡を予見して故郷捨てるレベルの生命体を、特に小細工なしで正面から殴り倒すピンク玉つよ...ってなった
    特に近年はアイテムやら仲間の力を借りる展開が多かったから余計に

  • 188125/08/31(日) 00:09:52
  • 189二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:50:14

    >>188

    盾乙

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:54:05

    >>187

    ビルで殴ってくるやつをフィジカルひとつで叩きのめすのはどっちが厄災かわかったもんじゃないな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:53:16

    >>176

    ・全身を隙間無くゴルドーで覆い尽くして鎧にする

    ・大量の毛虫をカービィの口の中に詰め込む

    確実性の高い方法としてはこんな感じか

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:05:03

    >>173

    ジェネルメフィリスがジュエルネメシスと響きが似てるのは意図的なんだろうか

    ネーミングの由来の一つだったり?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:05:49

    >>173

    それにプラスしてネメシス自体に(神の)復讐/天罰って意味があるからエフィリス捕まえられた侵略種がキレてますよってダブルミーニングだと思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:06:05

    >>187

    エフィリスはモンスタートレーラー+ほおばりヘンケイっていう外部の力でトドメさしたけどメフィリスはスターリー封印まで自前の力だけで達成することもできるのがすごい

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:22:03

    >>140

    今更だけど自己解決した

    あしたはあしたのだいけっせん(もしかするとあしたのあしたのかぜがふくの方かも)だ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:30:17

    >>177

    惑星間ワープ技術を確立したのが研究対策チームだし

    NEWWOLRD号のメンテとかを考えると同行する必要があるはず

    中には1人や2人ぐらい残った人もいるかもしれないけど、基本的には旅立ち組じゃないかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:26:04

    >>194

    なんならモンスタートレーラーカービィの力だけじゃ半身失って今にも身体崩れていくエフィリスに押し負けてるからな…

    ニル相手ですら五分からフレンズパワーで圧倒だったのにエフィリスとの押し合いに関してはしっかり押し負けてからエフィリスの半身の力借りて押し勝ち

    真に受けるなら弟強すぎ兄貴弱すぎ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:40:18

    フフフ…ZEX!

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:43:12

    こっち埋まってなかったのか埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:52:08

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています