- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:45:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:46:34
ガルリミが現状アウサイの後継担ってるし、役者さんが忙しい上にバトンタッチしたと思った破壊者がなんか一緒にふざけ倒してるからな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:47:05
マジェードのが出番多くなるとは思わなかったよ…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:47:35
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:48:51
ゴージャス運動会みたく正気じゃない企画のときに使える便利キャラが生まれたのはよかった
問題は正気じゃない企画が潰えたことだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:49:01
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:49:19
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:50:14
令和10作目辺りで変身アイテムをレジェンド独自のものor10作目のアイテムに切り替えそう
でもカグヤには宝太郎と同じくケミーカードを使っててほしいって気持ちもある - 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:07
なんかコトダマンだと変身音が「レジェンドライド」になってたとか聞いたけど
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:33
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:52:37
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:54:09
永田くんだいぶ前に事務所辞めてフリーになってるのに仕事減るどころかめっちゃ増えてて井上さんにもYouTubeの動画で「忙しくて大変だったでしょ?」って言われてたレベルだからな…
自腹でロケ付いてきたりお忍びでイベント参加してたりでフットワークは軽いタイプとは言え売れっ子役者の負担増やす訳にもいかないし
スーアクの縄田さんもスレ画にはこだわり強くて読本でも自分が演りたいってスタンスだったけど春頃までガヴの撮影あったからスケジュール的に難しいし - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:55:46
神話から伝説へってアウトサイダーズの予告にあったから次がレジェンドって言われてたけどガールズリミックスの予告で伝説の作品ってガールズリミックスが言われててそれを指してたのが判明したからね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:59:21
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:59:29
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:00:46
所詮は金メッキか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:01:28
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:02:38
グリオンもあの世からこっちに来いよと手招きしてます
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:03:50
かなりキャラ濃いから主役作品とかじゃないと出しづらそう
アニバーサリー討論会みたくカグヤ様並に濃いヤツしかいなかったら解決するか - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:09:20
シンプルに中の人が忙しすぎてスケジュール取れないとかいう企画側もどうしようもねぇよとなる問題
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:13:10
こいつのこと使いたいと思ってそうな田﨑と松浦が戦隊行っちゃったし企画する人が居ないんでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:13:23
電王でも起こったことだな…幸太郎の人が売れすぎちゃって…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:13:35
令和ライダー10周年とかの記念映画に期待してる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:17:03
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:17:37
元ネタのディケイドもMovie大戦2010~SH大戦までの2年半は音沙汰無しだったし、ジオウもここ4年は沈黙を貫いてる(一昨年に奥野くんがライダー展のアンバサダーに選ばれたりはしてたが)くらいだし、トンチキ企画とはいえ2年足らずでゴージャス運動会だのアニバ討論会だの企画は色々やってるから露出自体は多い方なんだけどな
中の人が舞台の公演終わったらすぐ次の稽古始まったり本人主催でイベントも開催してたりで中の人の最新情報見てると正直ちゃんと休み取れてるのか心配になるレベルだったし今無理にオファーや企画は通さずに時間取れる時にゆっくり話進めた方がいいだろうなって感じする
永田くんも縄田さんもスピンオフ自体には乗り気だし内田さんも企画あったら本書くとは話してるから後はPや現場の判断次第だし - 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:18:33
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:21:16
逆にバンダイから「これ出して!!」って言われて苦肉の策で捩じ込んだスピンオフキャラがよくもやしと漫才できるポジションにおさまったよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:24:18
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:14
バトラーが遣いとしてオーロラカーテンシステムで登場して強化アイテム貸すだけみたいな展開ならできるかな?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:27:26
その間にガルリミ2回あったせいで、如何にもクロスオーバー向いてそうなレジェンドより先に別のライダーの話やってるみたいな状況だから言われてるんだと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:33:36
…そうだガヴ最終回やん…(先週やったはずのリアクション)
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:39:54
レジェンドはクロスオーバーに向いてそうな設定してるけど東映はクロスオーバーしたくなったら特に説明も無く同じ世界に居たことにするから別にレジェンド出す必要性が無いのが
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:43:37
良くも悪くもガッチャードvsレジェンドで色々完成し過ぎなんよ(ガチャレジェ自体はカグヤのキャラを短い尺ながら立たせた完成度高い作品だけど)
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:45:34
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:47:41
マジェードのガルリミはアウトサイダーズみたいに間隔空けてやってはいるけど何年も引っ張るとは思えないしまだ続くとしてもあと1話ぐらいでしょ
かといって次こそレジェンドだとは限らないけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:32
ディケイド20thでなんかやるんなら呼ばれるだろうなとは思う
今からなら縄田さんが空いてるっぽい?からそれこそアニバ討論会みたいな感じで何かしらに出れるかも - 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:08:33
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:18:11
まったくないってほどではないんだよな
ガヴのゴチゾウ紹介アニバーサリー座談会と半年に1回くらいは何かしらに出てるという - 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:00
リスペクト元も割と空白期間あったのと東映の環境改革で軽率にスピンオフ作りづらくなって存在感を出すという事においては大分逆風なの考えると結構頑張ってアピールしてる方ではあるよね
そろそろガッツリした出番が欲しいってのはまああるけど
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:24:25
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:13
というかレジェンドで出てない認定しちゃうとお隣のヒーローとか独占配信用に作ったやつが2年間映像メディアがないやついるしな…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:30:32
ぶっちゃけ現状他のライダーとの抱き合わせ商法でようやく登場出来ている感がある
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:42:44
財団Xって便利な敵組織作ったけど結局大森Pくらいしか使わずほとんどショッカーに出番取られてたってのがあったし定番にしたい要素って扱いにくいんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:48:56
上でも言われてるけど大抵主役しか推されない周年もので2号ですらないサブライダー推されるのかな?
過去のヒーローの力使えるアカレッドだって主役じゃないからゴーカイでは生死不明でジュウオウでは外伝のちょい役ゼンカイには出てこずゴジュウに至っては60周年記念の展示会ですらスーツ展示してもらえないという周年キャラなのに良いとはいえない扱いだったし