プリオケって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:48:25

    2期orシリーズ化あると思う?

    あるとしたら、遅くても12月のイベントで発表されると思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:53:04

    タカラトミーからしたらどんなポジションになってるんだろ
    ひみつのアイプリの方は売上が絶好調らしいから(全盛期のプリパラ超え)3年目もやるだろうけど、プリオケはそういう話が無いからよく分からん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:53:28

    あるとして現メンバーでの2期か、同じ世界の新たなプリンセスか、それとも全く新しい世界のお話か

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:54:13

    今のところ厳しいんじゃないかな 悪い評価は聞かないけどあまり盛り上がってる印象もない ライブイベントのチケット売り上げは好評だと聞いたからそれ次第かなと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:55:04

    仮に続編をやるとしても、制作会社と制作陣の体力とかスケジュールの事を考えると、少なくとも1年以上は間をあく事になりそう。

  • 6125/08/29(金) 20:55:27

    >>2

    月間おもちゃランキング、アイプリはたまに載るけどプリオケは1回も載ってないんだよね・・・


    バンダイと違ってタカラトミーはそこまで売上=全てじゃないけども

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:56:34

    おもちゃ売上とか視聴率とかなんか数字出てたりする?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:56:50

    ジュエルベルの売上次第じゃないかな、いやマジで
    内容自体は好評だったけどバトンが売れなかったから打ち切りになったコメットさんの悲劇を忘れてはいけない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:58:02

    というか本編観た限りでは最初から玩具の売り上げはおまけくらいにしか思ってなさそうなんだよな

    あっブルーレイは買いました

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:58:26

    シンフォギアであったカップリング人気は本作ではどう?

  • 11125/08/29(金) 20:58:38

    玩具面に関しては
    ジュエルベルが4月頭じゃなくて、下旬
    ミューズタクトは6月下旬じゃなくて、7月
    ってのが販促は?と言いたくなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:59:23

    >>10

    メインキャラ同士よりメイン×サブみたいなのが劇中描写では多いと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:59:27

    >>2

    アイプリのゲーム筐体は一人勝ち状態らしいね

    競争相手だったアイカツシリーズが無いからってのも大きいだろうけど


    プリオケの商品展開ってどんなのやってるのかよく知らんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:00:12

    どっちがって言うわけじゃないけどやっぱプリキュアとターゲット層被ってるのキツそう

  • 15125/08/29(金) 21:02:55

    1年出るの早かったら、棲み分けがもっと出来てたと思う

    肉弾戦/男性キャラの扱い/敵キャラの扱いと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:06:11

    本編の時点でおもちゃを売る気が感じられない
    リリースの売上で戦おうとしてるのだろうか

  • 17125/08/29(金) 21:08:41

    玩具売れなくてもいいなら、タカラトミーがいる必要性が無くなるしニチアサでやる必要性も無いのでは?と思うんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:08:51

    わんぷりが跳ねた理由って格闘しないっていうより犬組猫組兎組と商売対象を分散して全部当てたからっていうのはあるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:12:22

    まあアイドルで路線被ったのは間違いなく事故だと思う

    どっちかがリークしてわざとぶつけた可能性…は流石に陰謀論だと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:13:27

    シンフォからの流れでこっちしか観てないんだけどそんなに被ってるの?

  • 21125/08/29(金) 21:14:01

    商売対象でいうとこっちは全方位を狙おうとして、空回りしてる感がある

    「子供ファースト」が根底にあるプリキュアに比べて「大人の鑑賞に耐えうる面白い作品を作ることが自然と子どもたちにも響くと思っています」ってのが上手く言ってるとは思えない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:14:13

    アクリルスタンドとかは結構売れてるらしいけどタカラトミー的には違う、そうじゃないって感じだろうしなぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:16:04

    アイドル要素が被ったって言われるけどプリオケって全然アイドルしてないぞ
    作中では基本的に秘匿対象だし…

    毎回こいつら玩具を売ること度外視で好き勝手な脚本やってるな…って思うしこのまま4クールぶっちぎって伝説になってほしいまである

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:16:10

    正直プリキュアが要素被ってなかったとしても言うほど女児こっちに流れるか?とは思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:16:35

    というか公式で二次創作についてのガイドラインを出してて内容が子供向けなんだから節度持てよっていうやつだったからちゃんと子供向けではあると思うぞ

  • 26125/08/29(金) 21:16:38

    >>19

    プリキュアは放送される2年前に企画スタートするんですよね


    つまり2023年前後にプロジェクトスタートした事になるんだけどその時のアイドルアニメは

    アイカツ→シリーズ終了

    プリティー→コンテンツ終わる寸前

    だからアイドルメインでGOサイン出たんだと思う

    (長年アイドルものはNGが出てたらしい)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:20:01

    あんま関係ないって言われがちだけど仮面ライダーと時間被ってるのも割と痛いんじゃないかなって、プリキュア見た後そのまま〜って層の子とか割と居そうだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:21:16

    >>27

    大人の視聴者はまあまあいるよね

    プリキュアライダー戦隊を全通し実況する人

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:24:25

    プリキュアの漫画、女児向け雑誌『なかよし』で連載中
    アイプリの漫画、女児向け雑誌『ちゃお』で連載中

    プリオケの漫画、女児向けwebコミック『ちゃおプラス』でアリスピアンの日常を描いた漫画を8月に連載スタート
    もっとこう女児人気を真剣に獲得しようって気はあるのか…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:16

    ストーリーとかアクションは全然悪くないんだけど…どこ見てやってんのかなぁとは思う
    子供向けにはおもちゃの発売ペースが謎だし、男キャラにも割と焦点当たるし、ネットミーム的な味付けもちょこちょこ挟まるし
    大人向けにするには子供向けのガワが強いし、時間帯がニチアサの真裏だし…

  • 31125/08/29(金) 21:32:03

    放送前は真の女児向けアニメ!って褒めてた人もいたんですけどね・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:34:30

    それ言ってたやつら半分ぐらいプリキュアに男がーとか言ってたやつだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:39:05

    子供向けだからといって必ずしもおもちゃをアピールしないといけないわけではないし大人の視聴に堪えるってコンセプトも悪いとは思わない
    キングレコードだから音楽で売上を作るのも変な話ではないし子供向け作品だからこそ生まれるエンタメも確かにあるとは思う
    ただ商品展開の人たちが何を考えてるのかは分からんのよね 一応子供向けだしおもちゃも多少はアピールしないとねみたいなノリ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:40:04

    >>31

    そういうこと言ってたの今のプリキュアに物申す系の厄介ファンじゃない?

    プリキュア界隈の内ゲバに他作品巻き込まないで欲しいんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:40:40

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:42:26

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:44:00

    一番事故ブッキングなのは大人の視聴に耐えうるっていう点だと思う
    なんでかっていうとプリキュアって20周年前後でプリキュアを見てた人を戻すような取り組みをやり始めたんだ
    見てた子が親になって子供と一緒に見るとか色々パターンはあるけどそういう層を取り込もうとしてるのでそこで食い合いが発生しちゃってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:45:12

    >>34

    なんか前にも同じようなこと言ってたのあにまんにいたから同一人物じゃないかな

  • 39125/08/29(金) 21:46:15

    >>37

    「大人」ってのがどこを指してるかですよね


    自分はシンフォギアとかを見ていた層なのかと思ってますが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:46:20

    >>31

    放送前にそういうこと言うってことはプリオケがどういう作品なのかはぶっちゃけどうでもいい連中なんだろ

    名前だけ知ってる他IPを叩き棒に使うとか失礼極まりないな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:48:34

    まあデパプリの放送時にひろプリの情報が出てきてひろプリ至上主義とか言っちゃった後にキュアウィングの情報が出てきて取り上げて文句言い出したやつとかいるし

  • 42125/08/29(金) 21:50:37

    追加戦士も販促を考えたら出した方が売れるのがあれ?と思う(スマプリは後半失速したので)

    このまま3人で行くのか、追加戦士出すのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:09

    >>39

    正直こういうアングル入れたりするの女児向けでは無いよなぁって

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:41

    >>37

    大人が話題にしたくなるアニメじゃなきゃ子供向けだろうが人気アニメとして定着するチャンスねえだろ!ってだけの話であって親がどうこうって話でもない気がする

    鬼滅が子供人気を獲得したみたいな…コナンとかも元々は青年向けの1作品だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:53:26

    露骨に「そろそろ追加戦士が出る頃…」「いや他の子にアリスピアンを守る責務を負わせるのは忍びない」って会話あったんだから追加戦士になるならないのドラマはどこかでやるだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:54:07

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:59:02

    >>43

    これやるならせめて百合ももっとやってくれよ

    夕方(画像はネギま二期のこのせつ)でこういうのやったりしたしさあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:47

    個人的に1話の変身バンクが省略だったの「なんでさ」って感じだった
    そこから掴むもんでしょ変身ヒロイン作品って

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:12

    >>43

    女児の気持ちはわからんが普通に見てたら迫力あってかっこいいってなる流れのシーンじゃないのこれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:57

    >>49

    そもそもこういうカット見てよこしまな感情抱く層は最初からターゲットじゃないと思うんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:57

    >>48

    たまに妙なアレンジ精神を発揮して変なことするからな制作の一部

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:53:29

    >>49

    >>50

    プリキュアとかって対象年齢とかに気使って意図的にそういうアングルとかやらないようにしてるって聞いたから女児アニメってそういうもんだと思ってたわ、結構思ってたより自由なんだね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:01:51

    出オチな製作スタッフだったからバズ狙い路線で行くのかなと思っていたら割とおとなしかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:07:01

    >>53

    四クール目中の二クール目だからまだわからんぞ


    こうやって無難に見せて後半ガンガン本性剥き出しにする前振りかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:08:04

    序盤から見てないんだけど今って追加戦士とかパワーアップみたいな山場って来たの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:09:18

    >>55

    新技とかはあるけど全く

    敵幹部の人気が出てきたぐらいか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:15:10

    >>55

    後ひびみくとかきりしらとかみたいな百合的な見どころとかは?

スレッドは8/30 09:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。