- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:48:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:58:40
ポケダン空リマスター…待ってるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:08:35
亜空の使者のピカチュウは麻薬ですね
サムスとのコンビがベビーを思い出させて……ここんとこ毎日です - 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:10:15
光の軌跡=神
メインシリーズと違ってやってる友達がいなかったからマルチ行けなかったことを除けば満点なんや - 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:12:44
ポケモンレンジャーバトナージ…神
礎を作った無印と最終作にして最高傑作のお墨付きを頂いている光の軌跡と比べると語られ無いが無印より難易度が調整されているにも関わらず程よい難易度がいいんや… - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:18:37
ポケナガ…神 主人公ブラッキーオイチエーフィで揃えてたのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:20:05
ポケモンレンジャー好きだったのん…
ガキッの頃の夏休みの思い出が蘇る! - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:21:13
もちろんポケモンレンジャー極限までポケモンレンジャー
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:22:31
はーっポケモンコロシアムよ墓から蘇れ!
ちょっと退廃的で近未来な雰囲気のマップ=神を超えた神 現行機のグラフィックで練り歩きたいんや - 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:23:56
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:14
ポケノブか
ゲーム性は粗もあったけど表情豊かなポケモンとブショーの絵が見れるだけでお釣りが来るぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:37:57
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:03:28
名探偵ピカチュウ=神
買う前は舐めてたけど想像の三倍は楽しめたんや - 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:10:01
ポケパーク2…神
小学校時代アホほどやり込んだんや
仲間たちのガワはアニメのサトシの手持ちと同じだけどミジュマルとツタージャはほぼ真逆と言っていい性格してるのが好きなのが俺なんだよね
あとバトル大会普通に子供向けの難易度じゃないからはっきり言って子供泣くよ