- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:49:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:50:56
ノーネイムとダブルリベイクかっこよすぎ〜〜〜っ
どれだけ蛆虫でもあのカッコよさだけでお釣りが来るんや - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:55:26
でもこいつの気持ち分かるんだよね
クソ.ゲーのクソ要素も含めて楽しんでたのにクソ要素を撤廃した神ゲーに数少ない人口取られてサ終まで追い込まれたんだから苦しんだと思うよ
それはそれとしてチートツール配布は蛆虫なんだけどなブヘへ - 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:58:54
ぶっちゃけ一連の流れが前作までのシリーズの否定じゃないかって深読みしかけたけどリクくんが「ワシはあんたの“大好き”も尊重するでっ」ってスタンスだからまぁええやろってなるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:00:09
山野博士…?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:01:49
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:07:06
今思うと嫌がらせの方法が直接的な荒らし活動とかじゃなくてチートコードの配布なのがガチ感あって嫌なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:10:13
コイツが粘着荒らししなかったらそれはそれでGBNサ終してたんだよね 怖くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:11:17
技術力高すぎぃ~っ
もはやなんでもありなんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:11:35
うむ…一介のビルダーが引き起こした事件にしては規模が大きすぎるんだな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:12:52
うん…おお…うん…?おお…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:13:52
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:21:24
捻れてても根幹にガンプラ愛があるのと功がデカいのであんまり憎めないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:24:14
"証拠の残らない""チートアプリ"!?
おそらくはチートと思われる - 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:26:00
おおっガンダムファンが最新コンテンツのアンチ活動しとるっ!
ガンオタの鑑なんや! - 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:28:46
やった事は置いといて、リアルに居る懐古厨はこんな感じなのが多いんスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:28:49
ククク…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:31:35
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:34:43
この男 プラモを作る技術にも優れているが美少女プラモを作るのもキレてるぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:38:38
いろいろ試して「やっぱ実機を壊し壊されが無いとクソ」って結論に至ってるんだよね
愛は相当なものがあると思われる
その過程で手に入れた他人の愛はこもってるけど自身には何の思い入れもないガンプラをしっかり保存してるんだ
根はいいやつと思っていい
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:41:42
シバは出頭しろよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:43:10
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:43:33
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:43:35
ヒロトは一発ぶん殴ってもいいと思われるが…
待てよこいつのおかげでサラが助かってメイも産まれたんだぜ
待てよこいつがデカールばら撒かなきゃバグ騒動は起こらなかったんだぜ - 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:46:09
大人になってから見ると傷つかないガンプラバトルなんか本物じゃねーよって懐古ぶるのも共感出来る反面…数千円もするプラモ組み立てて壊れては新しいパーツで直し壊れてはまた直しなんてやってたらブルジョワしかやらない競技になるしほぼ無料でカスタムし放題のGBNに人が流れる過程も納得するしかない生々しさに駆られるっ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:46:18
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:48:15
リライズのこいつイキイキし過ぎていて笑ってしまう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:48:39
嘘か誠か兄さん加入回でクッションを置かれていたからコイツのキャラクターも受け入れやすかったという科学者もいる
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:48:46
ウムッ…チーム所属してる間はちゃんと楽しんでたしチームにアドバイスもしてたんだそれなのに崩壊していって最後に絆ガンダムをあっさり自分に売り渡すリーダーを見せつけられるんだ悲しみが深まるんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:16
正直自分が作ったガンプラでバトルできるし自分の愛機を何度も作り直して〜ってロマンも理解できるし心が踊るのはGBDの方なんスけどライトユーザー的には丹精込めて作ったガンプラ壊れない方がええヤンケってGBNに流れていくのは仕方ない本当に仕方ない
前前作からあの世界におけるプラモが異様に安いとかでない限り富豪のガキしかできない趣味だと常々思ってたからね - 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:05
そもそもツカサもGBNに流れた側だからね内心GBDの仕様に思うところはあったと思われる…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:54:19
リクくんがこの後作ったスカイがこの時の胸の傷を敢えて残してるのも憎いよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:55:17
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:57:54
劇中でりっくんがゲーム内アイテムでパーツ単位の生成してたしあれが課金アイテムでも出来るとしたら割と儲かりそうだよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:59:55
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:02:14
リライズの過去編でPG使いに自分のガンプラ破壊されて泣いて帰るガキッは麻薬ですね
あの絵面だけで「そりゃ買い与える親もGPDよりGBNの方が安心できるわな」というのが伝わってきて…
ちょっと待てや
最終的に自分のPGがヒロトに破壊されても満足げだったPG使いの少年は何者なんや?
あんなお財布的にもデカいモノ壊されても闘いに満足できるなんてとんでもない変態と思われるが… - 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:03:32
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:08:00
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:10:22
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:10:49
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:10
結局光のショタが必要という話やんけ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:14:56
どの趣味にも通ずることだけど
コンテンツのデジタル化が進むにつれてアナログだった頃に価値を見いだすのは割とあるあるだからGBDも格ゲーのオフライン大会みたいに意外とまだ好事家が集まってバトルしたりしてるのかもしれないね - 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:20:37
現実のぶつけたりするホビーはなかなか壊れないからいいけど毎試合壊れると続かなそうだよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:30:08
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:02:04
功罪共に歴史に残るタイプなんだよね、凄くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:10:51
エルダイバーという新種族を生み出したという点において教科書掲載決定ェレベルの偉業なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:33:34
実際リライズのBD特典の小説にパルの親戚だか知り合いの大富豪が筐体も持ってるGBD懐古厨でバトルする話みたいなのあった気がするんだなァ…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:37:33
ラブラブコックピット…神
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:38:13
意地でも非正規なゲスト用アバター感のあるハロ姿を使い続けてちゃんとした正規ユーザー感のある人型アバターは使わない
そんなシバさんを誇りに思う