- 1スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 20:49:42
- 2スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 20:52:20
スレ一覧
私はアルセウスの敬虔な信徒シリーズ | WriteningPart1〜10 https://bbs.animanch.com/board/5486580/ https://bbs.animanch.com/board/5487703/ https://bbs.animanch.com/board/5489585/ https://bbs.animanch.com/board/5491226/ https://bbs.animanch.com…writening.net前スレ
私はアルセウスの敬虔な信徒(Part24)|あにまん掲示板初めてのバイト代を捧げたレジェアルをやっていくスレですネタバレ断ちしてて事前知識はあんま無いのでグダるかも長いですがポケカテでやりたいのでポケカテでやらせていただきたくポケモン歴はPt→HG→B→Y→…bbs.animanch.com - 3スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 20:54:07
はい!え〜とじゃあキッサキしんでん!キッサキ神殿行きましょう!ともしび集めも兼ねて!
- 4スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:01:02
- 5スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:02:43
- 6スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:05:16
- 7スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:12:35
- 8スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:13:44
- 9スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:15:37
ともしびだけもらって……帰ります…………
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:18:16
たしかプレートに宿る力ってアルセウスが巨人から奪ったモノだったって話だったよね?
レジギガスはアルセウスと敵対する勢力だったのでは…って説もあるらしいよ - 11スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:18:26
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:19:40
おめでとう!おめでとう!
言うは易く行うは難しをやり遂げたその姿!称賛に値する!
ユラちゃんにも褒めてもらおう! - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:20:30
ともしび集めって攻略なしでできるもんなんだ....
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:21:13
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:21:59
お疲れー
百個以上も収集アイテム集めるの大変だよね - 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:24:00
スレ主と同じようにマップを複数に分割してその中を徹底的に探すことを繰り返せば必ず達成できるぞ!
きがるにいってくれるなあ。それができれば苦労はしねェ! - 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:14
- 18スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:27:47
そういう解釈もありますね〜有名なやつです
わたくしの場合はキッサキ神殿の壁画を解読したところ「生まれたての宇宙を襲う『きょじん』にアルセウスが立ち向かった」との神話が浮かびましたので、奪ったというよりは「きょじんの力(タイプ)をも宇宙の法則に組み込み、世界の一部として迎え入れた」との解釈をしています!
レジギガスと「きょじん」の関係にはまだ答えが出せておりません
だから早くレジギガスに会いに行きましょうね!
先にユラちゃんにご報告ですが!
- 19スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:29:20
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:31:04
ヒェッ
- 21スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:31:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:32:15
まぁギンガ団員だから依頼したんじゃなくてユエちゃんだから依頼したんだろうしエエやろ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:33:09
丁重にお断りする
- 24スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:33:25
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:34:48
答えは君の中にある
- 26スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:34:49
ほな霧の遺跡行きます……
- 27スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:40:47
- 28スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:42:15
- 29スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:45:41
- 30スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:48:19
- 31スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:49:38
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:50:21
ちょっと悲しい?切ない?表情してて趣深いなぁこのサブ任務
本当に灯火集めお疲れ様!!! - 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:56
この個体のニックネームをユラにした人挙手
ノシ - 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:59
お疲れ様!スレ主さん!
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:52:41
- 36スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:55:10
こいつほんま!!!こいつほんま!!!(既に3回ボール弾かれてる)
何が最後のいたずらですか!!今!!今されてますいたずらを!! - 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:58:33
あのトンデモともしび集めそのものより手こずらせてるんじゃないのコレ
- 38スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 21:59:14
うおあああ捕まえた!!!!!!
よし!!!催眠術を覚えなさい!!!これでリリオンの負担が減る!!
脳内お兄様が「フェアリーに一貫取られてません?」と囁く…………………… - 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:00:29
でもレベル上がるとどいつもこいつも義務みたいにすてみタックル覚えだすヒスイポケの捕獲には便利なんですよおんみょーん……
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:00:46
エリーちゃんでなんとか
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:02:13
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:02:48
でもバトルに持ち込んでる時点で半ば負けみたいな部分あるよね
その前に捕獲するのが正道 - 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:05:33
しかし...時空の歪みでは必然的に乱闘になるのです...
- 44スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:05:42
- 45スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:09:42
性格は生意気だそうです!
せやろな!!! - 46スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:11:09
砂あげますね砂
飴もあげよう
ミントは多分いらない大丈夫 - 47スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:13:29
え〜〜と?こうてつプレートってどこで貰えるんだろう
ヒードランかな
ヒードランかも
火吹き島行きます!! - 48スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:16:47
- 49スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:17:58
- 50スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:19:33
- 51スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:21:30
じゃ、行きましょうね〜火口の祠にね〜
- 52スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:22:48
- 53スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:24:28
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:20
でたあ、しょけんごろし
- 55スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:26:27
なんのなんのなんのなんなんなん???
あ泥団子投げろってことかな!?ボス部屋の中にあるものはボス攻略に必要なんですよ!!!(ゼルダ脳)
ビッビッビッ
撤退!!!!! - 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:28:29
クリア後の推定プレート保持者たちって容赦ねぇな……(辛すぎたのか攻略法すら記憶にない)
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:05
ちなみにあんぜんおまもりは効果が重複するからお金に余裕あるなら買ってくといいよ
落下死は不正でくれないけど - 58スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:29:20
泥団子投げて!!!!
突進避けて!!!!!
なんか追尾する火柱は避けられないのでライフで受けて!!!!!!!
泥団子投げて泥団子投げて!!!!
くらくらしたら背後からギガトンボールで殴打!!!!!
いやほんとに…まことに失礼をします………… - 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:38
流石だぞ!ともしびをちゃんと回収したんだな!回収がめんどくさくなってSVから連れてきてタスクを埋めた私とは大違いだ
- 60スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:32:01
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:32
スレ主的にはヒードランってどういう存在なん?
- 62スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:42:39
ん〜そうですね
如何せん図鑑説明にもミオ図書館にも神話が無いタイプなので妄想が多分に含まれてしまうというのを前置きしますが
いわゆる火山信仰、自然信仰と結びついているポケモン(神)ではないかと思いますねー
炎というのは人の生活に欠かせませんが同時に触れることのできない脅威でもあります
古代の人がマグマを物ともせず火山を闊歩しているヒードランの姿を見たら、それはもう火の化身や火山の化身として強い畏怖と信仰を向けられるのではないかと考えますねー
鋼の身体を持つことから鍛冶に纏わる信仰もあったのではないかと推測します
しかしマグマの中など人が立ち入ることはできませんから、「マグマの熱を物ともしない神の如きモノがいる」とは伝わっても実際ヒードランがそこで何をしているのか?というお話……神話や伝承として残すほど思いを馳せるのが少々難しかったのではないでしょうか
- 63スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:48:24
メタ的な意味だとポケモン世界は少しだけ冷めているところがありまして
神話のポケモンについて風呂敷を広げてその美しい世界観で魅せておきながらも「まあ真偽は分かんないんだけどね」「まあ実際はただの自然現象なんだけどね」と突然現実に戻してくるところがあるんですよ
「特別な力があるとされてるけど『所詮(あえての表現)』ポケモンですよ」と
ヒードランに神話が無いのは壮大なシンオウ神話の世界観を「まあそういう伝承を持つ『単なる』ポケモンでしかないです」と冷ますためなのかもしれません
凄そうな見た目、凄そうな力、ああ別段お話は無いです、“そういうポケモン”なだけです……みたいな - 64スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:52:47
シロナさんが「大昔の人にとってディアルガとパルキアは“本当に”時間空間のシンボルに見えた“でしょうし”」と言うように、伝説のポケモンについては「真偽は分からない。でもそのポケモンを見て心震わせた人が伝えたい思いを神話として語り始めた」というスタンスなのがポケモン世界というかゲーフリというか
だからシンオウ神話のやや壮大過ぎる世界観を「まあ。という空想のお話があるんすよ」で済ますためのポケモンがいても不思議では〜ない……かなぁ?と思い
でもヒードランの神話も!!ほしい!!! - 65スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:54:32
こんなところですかね
いや本当にお話自体が無いから考察のしようが無くて……
ご満足いただけたら嬉しいです - 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:55:06
一方、ヒードランは十字の爪を食い込ませて壁や天井を這い回っていた(例の構文)
- 67スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:56:53
さあ!キッサキ神殿!!!!!本日二度目!!!
- 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:56:57
なるほどありがとう
とても良い考察が聞けてとても満足したわ
ぜひレジェアルの図鑑も見てあげて欲しいな
結構好きなんだ、ヒードラン - 69スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:58:47
オヤブンワシボンいる!!!!
- 70スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 22:59:52
行きましょうねミカルゲ!!!!初陣です!!!!!
- 71スレ主◆8.je4u7g.625/08/29(金) 23:02:07
ふう!(捕獲)
そういえば「ふう」が割とお姉様の口癖なことに気づきました
いけない!キャラ被りが! - 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:08:53
- 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:02:46
存在しない記憶が混ざってる気がするお
- 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:07:55
- 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:12:55
すげぇ!!!!!!かわいい!!!!!!!!!!
ゲームだと美人さんて感じだけどイラストだとかわいくて健気な雰囲気ある!!!!!!!!!かわいい!!!!!!!!!!!!!!!
そしていつものセリフ吹き出しで可視化すると不思議ちゃんになる かわいい - 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:34:25
ロマン重視の考察だと伝承がバラバラで中立を保つ説明文を持ち出すとこんなのになるとか
そもそも住んでる場所が熱すぎて伝承を作るような古代人が気づかなかったとかあるよね
個人的には熱い土地のポケモンを観察した記念すべき第一号がヒードランなんじゃないかと思っている
ただ這い回る姿しか観察できなくともかかがくのちからってすげーとなった第一歩
- 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:35:40
自己紹介の詠唱がだいぶ不思議ちゃん