- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:53:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:55:07
全員緑谷からの受け耐性が強い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:55:24
個人的にヒーロー性とヒロイン性のバランスが均等だと思う3人
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:57:45
轟→飯田が群訝までダッシュ
オールマイト→爆豪が行き返り即ダッシュ
お茶子→デクが残り火ダッシュ
これがヒロアカの主人公×ヒロイン仕草よ(個人の感想) - 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:02:02
3人での絡みなんてなかったはずなのに何故かとてつもなくしっくりくる並びなんだよなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:05:32
お茶飲みながら和やかにデクの話をしてるのがあまりにも似合う
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:07:54
(ヒーローに)ダッシュ(される)系ヒロイン
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:11:32
お茶子轟はよくキキララ言われてるけどオールマイトが加わってもピンク・水色・黄色で可愛くてバランスいいね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:18:52
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:21:19
この三人可愛過ぎてこんなんもうPerfumeですわ…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:23:18
飯田デク爆豪はもちろんのこと読者さえも「そりゃ助けたいって思うよ」と思うのに本人だけが「いいのかな…」みたいな顔してんだよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:33
3人が激しくヒロインになるのはデク爆豪飯田が相手の時だけど、3人を隣で見守ってる感のある梅雨ちゃん瀬呂塚内くんとの組み合わせも好き
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:27:18
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:27:56
お師匠とトガちゃんと燈矢兄に対してちょっと未亡人感もあると思うんだ…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:34:04
これはどっちが良いとかすごいとかいう話ではなく描き方に違いがあるって話なんだけど
幼馴染と轟は全員オールマイトへの憧れが軸のキャラだけど、幼馴染→オールマイトが一途で苛烈な憧れであるのに対し
轟はオールマイトにもA組にも憧れてるっていう描き方なところに「オールマイトに対して攻めの幼馴染」「A組に対して受けの轟」を感じる
轟からA組への憧れはお茶子からデクへの憧れに近いように見える - 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:12
出茶爆轟塚オルが好きだ
ヒーローヒロインであってもお互いの背中を預け合える関係がいい - 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:36:18
キキララにいつも一緒のお星様色加わったな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:42:39
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:48:09
3人ともデクと無人島に流されたら「デクくん/緑谷/緑谷少年となら安心だ!」って笑って
かっちゃんと無人島に流されたら「爆豪くん/爆豪/爆豪少年これ食べられないかな!?」って怪しいきのこ持って騒いで怒鳴られてそうでかわいい - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:42
いいスレだ…赤ベコのように頷きまくって♡連打してる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:52:25
出オル勝オルとか玉轟みたいな憧れた少年×初恋のヒーロー好きだからお茶子にもそういうちびっ子いてほしいな
でも実際小学校訪問とかやってるからウラビティに憧れて初恋奪われた少年少女いそうだと思う - 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:55:54
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:56:59
3人とも映画館でキャラメルのポップコーン食べてそう(偏見)
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:03:15
天然3人で百合百合して欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:05:41
デクと爆豪と飯田の最終的な(つまりは1年を通して高まりまくった)ヒーロー仕草がこの3人を通して描かれてるからポジションとしてヒロインに見えやすくて、それにプラスして3人とも強い感情向けるのは慣れてるけど向けられると弱くなるタイプだからもうね…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:11:34
雪見だいふく1個ちょうだいって言ったらくれそう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:13:39
デクのヒロインお茶子
A組のヒロイン焦凍
世界のヒロインオールマイト
で段々規模がデカくなってくの面白い - 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:25
未成年の主張、お茶子がデクに、轟がエンデヴァーに「一緒に」を語るヒロインイベントなのは有名だが、そこからオールマイトの苦悩ピックアップが始まるのも好きなんだよな…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:20
これが象徴の力……?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:34:55
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:35:32
そんなシーンはなかったのに、轟もオールマイトもお茶子の恋バナを聞いてる時はしゃいでる様子が浮かぶのは何故なんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:40:16
このレスは削除されています
- 34125/08/29(金) 22:42:09
>>1だとわかりにくかったみたいですみません
3人が受けのスレなので逆の書き込みは消しますね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:44:04
8年後の轟は全体的なテンションがだいぶ姉ちゃんに近かったように見えるしオールマイトはたぶんそういうのはしゃぐ乙女タイプだししょうがない
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:45:27
三人で百合百合してほしいけどあんまりエッチなことは想像つかないな
三人でお茶会したりご飯食べに行ったり平和なことしてそう
手を繋いでくっついて寝ててはほしい - 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:48:45
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:51:53
お茶子轟に手料理振る舞うオールマイト
片付けはお茶子轟がやる
終わったらソファでピッタリくっついて映画見たりする
そんなゆるふわ百合生活見たい - 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:07:18
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:57:40
3人とも優しくてほわっとした空気が流れてて癒される
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:50:26
ちっちゃい子がくれたかわいい絵柄の絆創膏を恥ずかしがらずに堂々と使いそうな3人
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:19:32
本編の中でも特にデクに「暴かれた」感のある味方側キャラだと思う
デクに幼い頃の夢を引き摺り出された轟、デクの影響でまた象徴への執着を取り戻したオールマイト、デクに隠した悲しみを見せてほしいと言われたお茶子 - 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:40
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:46:39
なんかこう、出茶結婚式のブーケトスでオールマイトがブーケ受け取って、「え!?私!?いやこういうのは若い子の方が…」って言いながらそばにいた轟に譲って、轟は「じゃあ半分こしましょう(?)」って許可取ってオールマイトとブーケ半分こしてそうなかんじ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:55:19
お茶子とホークスの誕生日グッズが並んでるの見てふと思ったんだけど3人ともホークスからの評価が高くてちょっとシンパシー向けられてるところがある気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:11:09
オールマイトも轟も仕事やプライベートで遠出したらお土産配りマンになりそうだしお茶子は美味しそうなもの見つけたらお取り寄せマンになりそう
これ美味しいよって教え合いながらわいわいやってるヒーローが和やかな社会 - 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:31
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:37:32
デクの「応援したくなる」っていう主人公性はオールマイトとお茶子、「相手の心を暴く」っていう主人公性は轟とお茶子を通してがっつり描かれた印象
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:39:41
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:46:32
少女漫画の回し読みをしてほしい
たぶん全員好きなヒーロー同じ - 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:59
「エンストしただろ?ごめんな…」と言って飯田に「何で君が謝るんだ」って言われてる轟と
「喪うものは少ない方がいい」と語ってスターのお兄ちゃんたちに「どの口が」って言われてるオールマイトと
デクに「自分のことより他人を優先して!」って言われてるお茶子はかなり文脈が近いと思います - 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:36:35
デク爆豪+オールマイト
デク爆豪+轟
デク飯田+轟
デク飯田+お茶子
みたいに「3人目」として共通してるイメージ - 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:10
サーと荼毘とトガちゃんのせいで儚い未亡人みたいになってるよね
そんなところも受けなんですが - 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:03:46
最終決戦はすげえヒロインだったけど、それまでにずっとヒーローやってたからこそデク爆豪飯田が「あなたのヒーローになりたい」と思ったというところまで含めてヒロアカのヒロインって感じだ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:22:02
画集でラブラバねじれ葉隠の流れの次に轟がいたこと、オールマイトがデクに肩車されてたこと、お茶子と引子さんの距離が近かったことを語り継いでいく
- 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:51:35
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:56
なるほど?本誌版緑谷ライジングでお茶子とオールマイトが対比構図になってたのと430話でお茶子と轟がデクを見つめて笑ってたの、受け共鳴だったのかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:22:40
- 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:18:36
これは正気を失ったオタクによる100%欲望でできたレスですが全員まとめてデクのお嫁さんやってるのがとても似合うと思います
- 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:14:22
3人でいる時、3人とも(自分がしっかりしないと…)と思ってそう
- 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:03
スレ画の衣装はやっぱり喪服モチーフなんだろうか
だとしたら未亡人っぽく見えるのもさもありなん - 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:05:02
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:10:52
この衣装めっちゃ好き
三人とも緑谷にすごくにあってるよ!ってべた褒めされて欲しい
お茶子には恥ずかしくて言えんかもしれんが - 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:13:09
- 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:20:33
このオールマイトもひょっとしたらデイブの一件以降は塚内さんとの付き合いちょっと考え直したのかなとかいけない妄想してしまった…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:21:37
オールマイト受けということは
お師匠×俊典少年(※女性攻め)も語っていいのか? - 67125/08/30(土) 20:33:20
- 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:07:01
このスレ読んでから402話を読むと気絶した轟とお茶子から始まりオールマイトで締められてて「なるほど…」みたいな気持ちになる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:24:45
403話は「平和の象徴を目指してしまうような誰よりも強くてイカれたオールマイトをも救ける、新たな時代のヒーローたち」が大きな主題なので
そのひとつ前の402話では「敵と分かり合おうとした新たな時代のヒーローたち」として改めて轟とお茶子について振り返った形なのかなと思うなどした - 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:26:18
ごめん…出久が攻めに覚醒してあまあまえっちしちゃってあわあわしちゃうお茶子ちゃん妄想しちゃった
- 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:28:34
気持ちを自覚してすぐにお茶子追いかけてたあたりデクはたぶん途中照れたりしながらもむちゃくちゃまっすぐに押してくるタイプだと思うんです
- 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:10:02
食べてみたいけどひとりで食べきれるかわからなくてちょっと不安、みたいなメニューがあるときだいたいなんでも好きな轟とお茶子を連れて行くオールマイト概念
- 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:53:50
もしも動物を飼うことがあったら3人ともハムスター飼ってそうという謎のイメージがある
- 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:53
猫飼っててもうれしい
- 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:36:38
スレ画、「個性なき戦い」って表題で飯田とトガの個性を象徴するアイテムが描かれてるのが好き
3人の服装がヒーロースーツではなく戦うのには適さないフォーマルなものなのも好きや - 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:13
物憂げなキキララは可愛くて綺麗だし好戦的な笑顔を浮かべるオルマイが本当に格好良すぎる
あとキキララの衣装がヒロスと制服を混ぜた感じでおしゃれ - 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:22:30
そんな未亡人な雰囲気も気にせず真っ直ぐ向き合ってくれる攻めがいるからなお受けなんだよな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:23:56
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:32:44
オールマイトも轟も出→←茶に全然気付いてなさそうでほっこりする
なんなら飯田くんも気付いてなさそうだし - 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:50:24
轟凍焦はエンデヴァーがオールマイトにイカれなきゃ産まれなかった命なのが感慨深い
そんな子がオールマイトに憧れていたのも尊いなって思ってる - 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:58:33
- 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:10:32
デク爆豪オールマイトでいるときは攻めふたりのヒロインやってるオールマイトだけど
お茶子轟オールマイトでいるときは受け仲間とわいわいしてるオールマイトなの、良い - 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:46:38
- 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:50:42
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:55:50
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:56:22
轟がオールマイトに憧れた所がオールマイト特有の強さじゃなくて言葉をくれた安心感というのが受けというかヒロイン仕草というか
- 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:57:02
お茶子の「デクみたいに頑張りたい」と轟の「A組みたいになりたい」の感情がだいぶ近いものとして描かれてるように見えるからデクとお茶子の左右が出茶ならそりゃ轟はA組に対して受けだよなとなる
そしてオールマイトも「緑谷少年みたいに…」の人なので受けなんだよな - 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:15:09
オールマイトという原点を思い出してとった行動が救護道具を装備してヒーラーの役割もこなす事だったっていうのもヒロイン仕草っぽい
- 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:26:49
- 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:54:56
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:20:51
- 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:44:47
幼馴染にとってのオールマイトは言わずもがなだけど
幼馴染が轟の家事情を気にしてたりお茶子が幼馴染の男同士の因縁を気にしてたりするのもかなり…ヒロイン枠を感じる - 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:52:39
- 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:07:36
- 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:12:34
そういや8年後基準だと3人とも穏やかで優しい朗らか属性(重い過去あり)なんだな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:02:03
- 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:26
- 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:49:37
- 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:53:03
- 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:52
きっと先生ズも含んでるから22人だ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:00:14
- 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:45:47
オールマイトがお師匠について話して
お茶子が顔を真っ赤にしながらデクの話をして轟とオールマイトが盛り上がって
轟が好きな人たちについて熱弁してお茶子とオールマイトが照れて
オールマイトがじゃあ自分も!みたいなかんじでA組のみんなについてめっちゃ話す - 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:21
和やかすぎる
緑茶とどら焼きを手元に置いて盛り上がってほしい - 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:37
一人一人クラスメイトについて語り出す轟くん、
緑谷の順番になるとわっかるー!と恋する乙女になって共感しまくるお茶子ちゃん
後方師匠面←
で誇らしげなオルマイ - 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:14
お茶子の受けだと思うポイント
発目ちゃんにもやもやしてもその感情を発目ちゃんにぶつけたりしないところ - 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:24
なんなら仮に結婚してもアーマード関連でデクくんと発目さんの付き合いは続くんだけどその度にペタペタされても内心嫉妬メラメラするけど
キ〜!泥棒猫!とはならんだろうな、そしてデクくんも発目さんも全くお互いにそういう感情はないのも理解した上でただモヤモヤだけはしてそう - 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:41:13
もやもやしてもデクくんにはバレないようにしたいから…と言うお茶子に「バレても緑谷少年なら大丈夫じゃないかな…?」「緑谷は麗日のことならなんでも知りたがると思う」と返すオールマイトと轟
なおこのふたりは恋愛面ポンコツなのでお茶子の相談に男性的な視点から解決策をくれるとかもなく、ただ和やかにお喋りをして終わる - 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:48:12
出茶と勝オルと飯轟
以前とあるスレで見たオールマイトの最期を看取るつもりのかっちゃん概念が大好き
個人的に轟くんは家族とほどほどの距離で仲良くしつつも轟家の墓には入らないイメージがある(解釈違いだったらすみません)のでべつに付き合ってはいないけど同じ墓に入るつもりの飯田くんも見たい
出茶はすっごい長生きをして同じ墓に入ってほしい - 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:53:12
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:54:57
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:56:06
- 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:59:03
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:59:55
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:06:27
- 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:19:20
出茶、勝オル、飯轟
お茶子ちゃんとデクくん結婚になって、実際に挙げる時間的余裕があるかは分からないから先に試し見だけ、とウェディングドレスカタログ広げてなんか自然に一緒に見てる轟とオルマイ
楽しそうなお茶子ちゃん見て「(幸せそうで)いいな」「(幸せになってくれて)いいね」なんて言ってたら何故か近くにいた爆豪はそっと式場考え出すし飯田くんは轟くんにストレートにどこでどんなものがいいか聞きに来る - 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:37:07
- 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:42:50
36巻の轟くんの知らせを聞いたA組のみんなとか
40巻で世界がオールマイトのために祈るところとか
42巻のお茶子の挙動全てとか
なんか…魂が受けの形をしているんだなと思う - 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:25:54
前にどこかのスレで言われてたけど
ヒロアカは「恩人本人に恩を返す」という行動をとるかっこいいヒーローが多いから(デク→お茶子とか幼馴染→オールマイトとか飯田→轟とか、他だと切島→アシミナとか常闇→ホークスとか)
「A組になにかを返したい」ではなく「みんなにとってのA組になりたい」と思った轟は差別化されてると感じる
オールマイトもお茶子も轟も、ヒーローたちに対しては受け取る側、受け止める側なんだよな
つまり受けということだ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:31:16
お茶子ちゃんが受けは同意だけど
431話でかっちゃんに背中押されて漸く好意自覚したデクくんばっか言われるけど
お茶子ちゃんもお茶子ちゃんで青山くんに指摘されて好意自覚したクチだし、かなり鈍いしやっぱ受け身なんだろうな - 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:47:06
- 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:50:17
原作の轟もオールマイトに憧れてるけどポーズは曖昧そう
エンデヴァーはポーズ覚えてたけど(ここに炎オルを感じる) - 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:08:20
劣等感で拗らせた感情を向けてるから相手のことめちゃくちゃ特別に思ってる感じになっちゃうやつ、エンデヴァー→オールマイトとか荼毘→轟とかがそうだけど
お茶子のことをお茶子ちゃんではなく「ヒーロー」と呼んでその他大勢のように扱おうとしてたときのトガちゃんもある意味そんなかんじに見える - 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:13:11
自レスだけど「その他大勢のように」じゃなくて「その他大勢と同じように」の方が近いかも
- 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:49:11
CPとはまたちょっと違うかもしれないけど
体育祭でお茶子のこと「どこがか弱いんだよ」って言ったり、轟くんに「煮えたぎったうどんだろ」って言ったり、トゥルーマイトからサインもらったりしてるときのかっちゃん、めっちゃ攻め
かっちゃんはデクと真逆のアプローチで相手と関わることがあって、その対象がこの3人(特にオールマイト)ってイメージがある - 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:21
露座柳中学校の時点でお茶子ちゃんの事好きな男子とか普通に居たろうし、雄英卒業〜アーマード完成までの6年ぐらいの間にもアプローチしてくる男腐る程いたと思うけど無自覚でスルーしてそうというか
- 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:56:45
そんなシーンは全然ないのに3人とも幼馴染と車に乗る時には助手席に乗るイメージがある
- 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:51:35
- 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:27:08
誰かに運転してもらってる時に助手席でずっとちょこまかしてる3人
「眠くねえか?コーヒー飲むか?ガムいるか?」「あっねえおむすび屋さんだって!」「あーっごめんよ少年!今のところ右だった!」みたいな - 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:40:07
お茶子は勿論ろきろきも雄英を訪問するだろうし…この三人集まれるチャンス意外とありそうだぞ
応接室でお茶飲みながらトークしてほしいそしてその内容を共有してほしい - 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:08:59
轟がチャート2位になったときオールマイトはウキウキニコニコで連絡するし轟もオールマイトが気にしてくれたことにニコニコになるしたまたま居合わせたお茶子も笑顔が好きなのでニコニコになるハッピー空間
- 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:05:49
3人とも喋ってるとほんわかしてるのに仕事中はすごくかっこよくなるの、良い
- 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:30:17
轟とオールマイトの「相談事には基本真摯に対応してくれて頼りになるのに恋愛方面になるとノリノリな割に頼りにはならなそう」的なイメージは何なんだろうな…
- 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:30:20
改めてかわいすぎるなこの3人
- 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:38:00
- 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:05:57
相澤先生と連絡取ってそうだったね
オールマイトの「広く浅い人付き合いをしてきたけど最近は相澤先生に懐いてる」とかもだけど相澤先生結構…いわゆるメロいポジションだよね - 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:37:27
たぶんおいしいパン屋やカフェの情報を共有してるしオールマイトが「おじさんひとりじゃおしゃれなお店には入りにくくて…💦」って言いながらふたりを誘う
- 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:21:25
相澤先生とオールマイト、かっちゃんと轟くんの「受けから一方的にじゃれつかれてダルそうにしてる攻め、と見せかけて受けのことを気にしてるのは攻めの方」感
- 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:24:36
出茶。
お茶子ちゃんも割と恋愛弱者だしデクくんは攻めるんだろうけどお茶子ちゃんの嫌がる事は絶対したくないだろうからいざ本番という時はお互い微動だに出来ずに暫く硬直しそう - 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:29:49
- 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:03:45
勝オルのオールマイトは「爆豪少年まだ若いんだし発散したかったらしてきて大丈夫だからね💦」とか言ってかっちゃんを怒らせるし
轟は割と誰が攻めだったとしても(親しい相手なら)簡単にケツを明け渡そうとするので攻めに「性ケツ与奪の権を他人に握らせるな!」って怒られてる - 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:18:17
「◯◯になら何されてもいいよ」って言いそうな3人だし「よくはないよ!」って返してくれるタイプの人と一緒になってほしい
- 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:48:05
甘やかして大事に大事にしたくなる三人だなと思う
保護しなきゃ… - 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:29
轟の、オールマイトの言葉に救われたところ、オールマイトからデク爆豪轟への贈り物として轟は言葉が選ばれたところ、対話を大事にしてるところ、言葉を素直に受け取りすぎるところ、の噛み合い方好き
轟にとっての言葉とお茶子にとっての笑顔は同じ枠に見える - 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:11:40
- 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:46:16
39巻がヒロイン表紙で40巻が第二の主人公ヒロイン表紙で41巻が主人公ラスボス表紙、バランスが良いね
- 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:19:50
抱え込んでひとりいなくなる未成年の主張後オールマイトと大丈夫だとしか言ってくれない決戦前轟と無理して笑顔つくる戦後お茶子、正直「傾向」だなと思ってしまうよね
- 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:32:44
俺のオールマイトを侮辱するな
一緒に背負わせてくれないなら轟くんごと背負うから大丈夫
隠さないで麗日さんが抱えてる悲しみを見せてほしい
…って行動してくれる理解者がそばにいるのも大きい
ステインちょっと面白すぎるけど
- 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:08:19
ホットケーキにバターとはちみつかけるの好きそう
それを見た攻めに(あ、甘そう…)ってちょっと驚かれてるのが似合う - 149二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:39:21
おちゃねことショートキャットを両手に抱えた相澤先生にオールマイゴートがそっと寄り添う
腕の中であちこち興味津々にしたりじゃれてくるおちゃねこ
ものすごく大人しく抱っこされてるショートキャット
時々頭ぐりぐり押し付けてるオールマイゴート - 150二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:00:48
- 151二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:03:43
個人の感想なんだけどオールマイトにとってのあんぱんまんは幼馴染にとってのオールマイトのような強烈なオリジンというよりは轟にとってのA組やお茶子にとってのデクのような優しい憧れのイメージがある
というか幼馴染からオールマイトへの憧れが苛烈すぎるんだよな - 152二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:53:28
上手く言えないけど幼馴染にとってのオールマイトは人生の目標、焦凍にとってのオールマイトやオールマイトにとってのアンパンマンは人生の肯定の象徴って感じする
だから目標は熾烈に高めていきたいし、肯定の象徴は優しく寄り添っててほしいみたいなのが出力の違いでありそうだなーと
- 153二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:41:40
- 154二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:13:55
- 155二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:41:27
- 156二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:41:38
ヒーローズライジングの時のようにお姫様抱っこでウラビティを救けるデク
そこまでならヒーロー同士の救け合いとしてよくあることだったのに戦闘が終わるとふたりして顔を真っ赤にして「ごごごごごめん」「いやそんな!よくあることやし!」とかやってるので(あっこいつら付き合い出したんだな…それも付き合いたてほやほやなんだな…)とバレる出茶 - 157二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:44:46
年寄りになっても一緒に暮らしてるところが簡単に想像できるのは出茶と勝オルと飯轟なんだけど
セ…しないと出られない部屋に閉じ込められたときの反応が見たいのは発目お茶子とエンデヴァーオールマイト(マッスルフォーム)と爆豪轟なんだよな…という個人の感想と偏見 - 158二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:39:35
- 159二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:14:24
- 160二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:03:53
- 161二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:28:22
- 162二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:33:28
逆に出茶でセ部屋放り込まれたらあわあわしてるお茶子ちゃんの一方で素手でガンガン壁ぶん殴って血塗れになってでも部屋から出ようとするデクくんの図は思いついた
腹括るのかもしれないけど相当時間かかりそう - 163二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:35:12
デクが「クソッ!!!おい!!!麗日さんだけでも出せ!!!」って壁ブン殴ってるの見たらお茶子側が先に「…もし私とが嫌でなければやろう、デクくん」と言うかもしれない
- 164二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:23:39
仮にそうなったらデクは多分絶対、責任とるから!!!!!とかなりそう
- 165二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:02:25
逆にオルマイと轟くんは、一緒にいれられた攻めが「もっと自分を大事にしろ!!」って怒って進まない印象
- 166二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:15:17
- 167二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:23:08
- 168二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:50:52
この組み合わせ、イライラしてる方が終始振り回されてそうなの良い
- 169二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:44:57
幼馴染にとってのオールマイトもデクにとってのお茶子も玉城くんにとってのゴチンコも「俺のヒーロー」なんだけど
スレ画三人とも自認はたぶん追い掛ける側・想う側なんだよな - 170二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:32
431以降のデク、恋愛方面でお茶子がしまおうとしたものにも「見せてほしい」しそうでかなりかっこいい
出茶の良いところは100億個あるけどデクがかっこよすぎるところもそのうちの1つだと思う - 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:23:41
たまに「ショート、ウラビティと休日の逢瀬…♡ふたりの恋も燃え上がる♡」みたいな記事が出るけどオールマイトもいるし美味しいもの食べながらお茶子の恋愛相談に乗ってるだけだし面子が面子だから何一つ解決せずに美味しいもの食べただけで解散してるんだよな
- 172二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:03:26
インドカレー屋でカレー頼むときウーロン茶でもチャイでもなくラッシー頼みそうな三人
- 173二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:19:43
お茶子の「実はデクくんとの仲があんまり進展してなくてですね… 恥を忍んでお聞きしますが、こう…女性にこんなことされたらグッとくる!とかあったら教えてほしいなって…」という質問に
「逆境でもかっこよく笑う、とか…?」「グッとくるって感覚がよくわかんねぇ」などと答えるポンコツ男性陣(真剣に答えようとはしてる)、見たい
- 174二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:23:16
飯轟はベッドにもう座るなり横になってる轟くんにベッド横から言ってるイメージだけど、勝オルはすでに覆いかぶさってる所で色々考えて動き止まってるところで話してるイメージあるな
- 175二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:40:33
なんかわかるの何なんだろうな…
- 176二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:56:51
ストローでラッシー飲んでるの似合うから…?
- 177二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:56:15
お茶子は照れて浮いちゃうし
オールマイトはお弁当持って誘いにくるし
轟はプレゼント抱き締めるし
仕草がかわいいイメージもある - 178二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:58:28
オールマイトはともかく最近轟くんと仲良過ぎない?いくら友達だからって…て、(無論オルマイも轟くんも全然そんなんじゃない)お茶子ちゃんに雄の独占欲メラメラしてうっかり雄み爆発させちゃってガツガツしちゃうデクくんは…
ゴメン、スレチだったら消して - 179二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:22:10
- 180二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:35:34
最終決戦中、デクは決戦前のお茶子とのやりとり、飯田は決戦前の轟とのやりとりを思い出すコマ入ったよなってふと思い出してしまった
え?この組み合わせってマジで"そう"なん?(錯乱) - 181二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:59
決戦前にお茶子のところにはデクが
轟のところに爆豪・切島・飯田が来たのでなるほどねの気持ち
ホリー流ヒロイン仕草を重ねられがちキキララ… - 182二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:01:49
さあね…
マジでそうかはわからないがどちらも夏生まれと冬生まれのコンビで終盤「あなたがいたから今の自分がいる、だから自分は今あなたのことを助けたい」という関係や躊躇うお茶子轟をものともしないかっこいいデク飯田が描かれていて決戦前の「二人とも変だね」「大丈夫だ(大丈夫じゃなさそう)」が決戦後「不気味な子どもに手を差し伸べる"変"なおばあちゃんの存在に救われる」「大丈夫だよ(大丈夫そう)」に変化する様子まであるのは事実だ
- 183二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:14:50
塚オルは先生らしくなったオールマイトを見て感極まってる塚内くんもとてもよかった
ヒーローから教師になってヒーロー引退して…っていうオールマイトの人生の変化をいちばん見てたからこその反応だと思う - 184二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:58
- 185二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:35:58
原画展のネタバレがあるので注意
GIGA表紙幼馴染がオールマイトに褒められてる様子だったりメンズノンノ表紙幼馴染がオールマイトT着てたり8年後幼馴染がオールマイトと登山してたり、終盤になって幼馴染+オールマイトがすっかり定番化してる気がする
デクのヒロインはお茶子だけど幼馴染のヒロインはオールマイトってイメージ - 186二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:05:56
ヒロアカヒロイン三銃士を連れてきたよ。
ヒロアカヒロイン三銃士!?
デクのヒロインお茶子!「もっと…もう少し話したかったな」
A組のヒロイン焦凍!「俺にはみんないるから大丈夫だよ!」
幼馴染のヒロインオールマイト!「緑谷少年も爆豪少年も最高のヒーローだ」
てことか
- 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:41:32
爆豪はもうほぼ言ってるけど「こんな状況で誰に見られてるとも知れない中でなんて抱けない」って言われてしょぼんとした後に「こんな状況じゃなきゃ抱いてくれる……?」って遅まきに気づいて頬赤く染めてそう
- 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:11:12
オールマイト本人に「違う」と言われてもオールマイトを終わらせた男として生きようとするかっちゃんはきっとオールマイトの最後を背負いたかったんだろうなって思う
例え違うとしても、自分の弱さと直結していることだから二度と間違えないように背負う
だけどオールマイトはいつだってかっこいいヒーローだから終わってなかったんだよな
そんなところを見せられたらさらに憧れてしまうよ…なんという勝オル - 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:28:53
主人公とライバルが揉める原因の一旦を担ってたりふたりが手を取り合うきっかけになってたりするって意味ではマジでポジションとしてヒロインだと思うオールマイト
もちろんデクのヒロインは最初から一貫してお茶子であることが前提で
あと最初からって意味だと飯田くんも体育祭のときすでに轟くんにおんぶ+「しっかり掴まってろ」をやってるからすごい - 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:38:07
お茶子のヒーローはデク、轟のヒーローはA組、オールマイトのヒーローが幼馴染
やっぱりデクが強すぎるから全員娶っていただいて - 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:44:47
こういう受けの三人が見たいってレスだけじゃなくて原作のここがこんなにも受け!みたいな話もたくさん繰り広げられてるの好き
- 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:59:49
デクくんに壁をぶち壊されてヒロインとして開花した轟くんが最終決戦に向けて自分の個性だからこそできる強力な技を編み出して「俺の力だ。ありがとな」するのはあまりにもヒロインとして完璧だと思うんだ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:07:04
スレ画見てて、3人限定の衣装があるのアイドルグループみたいだなと思った
- 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:49:48
アニメの歴代OPEDをキャラが歌うような企画があるとしたらこの三人に蕾を歌ってほしいとずっと思ってる
- 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:08:21
このスレのおかげでこれまでうっすら感じてた幼馴染→オールマイトと轟→オールマイトの描き方の違いについてちょっとわかってきた
ホークスがファンブックでエンデヴァーファンとは少し違うって言われてたけど轟もそんな感じなんだろうな
超えたいとか推してるとかってより感謝して尊敬して憧れてるんだ - 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:51:20
「男女だから」以外の部分でデクに対してお茶子が受けである理由を再確認できて嬉しかった
そう、デクがお茶子を諦めないから、デクがお茶子の悲しみを暴いたから、デクがお茶子に返したがるからデク茶なんだよ…そうなんだよ… - 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:19:02
デクがお茶子に対して攻め、お茶子がデクに対して受けだからデク茶だし
デク飯田が轟に対して攻め、轟がA組に対して受けだからはちゃめちゃだし
幼馴染がオールマイトに対して攻め、オールマイトがなんかもうずっと歩く受けだからめちゃくちゃしちゃかちゃはちゃめちゃなんだよね - 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:33:02
三人でいるとぽわぽわふわふわなお花ちゃん達すぎて変なの寄ってきそう
鬼強ヒーロー達なのにセコムが必要な危うさがある - 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:37:28
個人的な印象としては序盤のうちからデクの頑張れって感じのデクっぷりに影響されるのはお茶子オールマイト、デクの暴くことで救う「暴」の救済っぷりに助けられたのはお茶子轟、幼馴染+もうひとりの構図としてオールマイト轟、みたいにちょっとずつ共通してるイメージ
いいよね - 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:38:38
デクくんと結婚式してほしいお茶子ちゃん、幸せな顔が見たい