- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:08:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:11:11
黄瀬も通常状態だと最弱と言われがちだけど
キセキの世代と一部の例外以外は圧倒するだろうな - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:15:06
結局キセキに並べるのは火神くらいしかいなかったしな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:17:01
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:20:16
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:41:12
後あいつ作中通して成長してるからしょうがないとこあるけど茶坊主とか葉山とか定期的にキセキ氷室以外のキャラと一対一でマッチアップしてもたまに不覚とってるのがな
能力が完全にシュート特化の緑間ですら無冠のダブルチーム抜いたりしてるから余計に
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:42:49
紫原は才能全振りで技術がほぼ育ってなかったような
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:43:25
いくら身体能力高くても、エンペラーアイ無しの赤司は無冠以下だと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:53:23
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:58:18
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:01:19
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:04:35
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:05:58
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:10:15
流石に最終火神は緑間と通常の黄瀬には勝てるんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:11:44
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:13:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:52
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:21:54
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:15
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:24:28
漫画で現実の話するやつ馬鹿だろ漫画内の描写より優先されるわけ無い
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:06
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:19
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:58
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:14
無冠の成長率よりキセキのが上に決まってるやん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:51
能力無しなら最弱は緑間じゃね?
その緑間も無冠に負けるとは思えん - 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:04
コイツラ能力無しでも最強だと思うよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:41:55
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:49:52
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:51:18
緑間は笠松より遅いと思う
笠松は終盤でかなり速い扱いだったし - 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:54:10
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:59:11
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:01:06
その後青峰が野生になったら結局離されてるから互角ではない
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:03:59
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:05:38
ゾーン赤司とゾーン火神の実力の差が天帝の眼あるかないかって言われてるから赤司の天帝の眼無しの実力は通常の火神以上なんじゃね?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:09:02
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:22:26
作中でも単純な攻撃力なら青峰のが上かもしれないし守備力なら紫原のが上かもしれないってくらいの評価だからまあ単純な合計値はともかく1個1個の能力は他のキセキよりかは低いとは思う
まあ実際は合計値が1番な上にエンペラーアイと擬似ゾーンがつくから1番強いんだろうけど
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:23:32
そんな面倒くさい言い方するよりキセキでまとめて短い方が良い
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:34:13
最弱はパーフェクトなしの黄瀬で割と一貫してるよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:32
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:20
そもそもコイツらバスケぜんぶうまい上でなんか各分野超能力生えてるみたいなところあるから能力なしって概念がまずわからん
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:49:48
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:51:26
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:02:49
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:03:45
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:09:47
そんな赤司だけゾーンの伸び率が極端に高いことあるか?火神位じゃね伸び率高いの
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:11:48
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:12:49
両方ゾーンに入った状態でこれなのヤバすぎ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:13:20
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:14:51
そもそもこのシチュエーションに通常状態じゃなってないしどちらかと言うと走ってるのにドリブルしてる赤司に追いつけないことへの驚愕だろこれ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:14:52
紫原はドライブは忘れたけど一歩がデカ過ぎて伊月がもう後ろに居るのかってびびってたな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:17:17
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:18:35
怖すぎる
- 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:18:49
中学時代の話ではあるけど赤司は目が覚醒するまで紫原に圧倒されてたからスピードはそこまで速くはなさそう
秀徳戦でも少しスピード緩めた状態で「キセキにしては不自然なほど弱い」って評価されてるし
それでいて緑間からはスピードを緩めてるとは気付かれてない程度だから
少なくとも緑間が把握してる限りでは赤司のスピードはそんなに速くないのだろうと - 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:23:14
- 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:26:52
火神を赤司がドリブル引き離すシーン黒子も驚いてるから中学時代から高校時代の赤司のスピードは格段にあがってる
- 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:27:42
赤司に限らず奇跡の世代メンバーは明らかにテレポートしたやろって描写が多すぎる
緑間ですら直前までセンターラインにいたのにダンクしようとした木吉に追いついてガードできるくらいの速さしてる - 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:29:29
- 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:30:34
- 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:30:41
- 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:33:05
- 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:37:07
動揺してたとはいえゾーン火神を通常状態でアンクルブレイクさせたのは化物だなぁと思ったね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:45:30
- 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:53:23
仮に赤司のスピードが通常状態遅くてゾーン倍率が高いなら最早あんなもんじゃ済まないと思う位差が出来ると思うんですけど
- 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:53:24