繁殖でも見たかったセン馬、早世馬

  • 1スレ画はシリュスデゼーグル25/08/29(金) 21:24:52

    ジョンヘンリーとかロマンチックウォリアーみたいな現役時代クソ強かった馬を挙げるかスレ画やエアロヴェロシティみたいなマイナー血統の救世主になり得た馬を挙げるかで分かれそう

    僕は後者かな。

    最近惜しいと思ったのはマッチェム系に属し、ブラジルのダービーを勝ったのに香港に移籍しあえなく去勢されたナビオファンタズマ

    Full Result 8.30 Cidade Jardim (BRZ) | 16 November 2024 | Racing Post

    down

    cross

    right

    results

    icon premium content

    video

    video hollow icon

    audio

    lifeNews

    icon-comment

    tick

    starFilled

    betSlip

    hot

    icon-liveCommentary

    refresh

    spinner

    arrow-down

    menu

    icon-ne
    Full Race Result from the 8.30 at Cidade Jardim on 16th November 2024.www.racingpost.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:18

    リバティアイランド

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:26:11

    スノーフォール

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:26:31

    サクラスターオーが生きてたらどうだったんだろう。
    トウカイテイオーが2000年代にG1馬を出せてたからワンちゃん有り得たと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:27:15

    ゴールデンシックスティの子供見たかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:28:11

    サイレンススズカが生きてたらどんな種牡馬になってたやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:28:29

    トウカイポイントはもったいなかったのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:28:36

    サイレンススズカ
    ブルトガング
    ファインモーション

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:28:36

    トリプティク
    無事に引退こそ出来たがまさかの急転直下

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:29:39

    ライスシャワーが種牡馬入りした世界線が見たかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:30:54

    海外馬なら
    シャーガー
    シガー

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:31:47

    >>11

    シガーは繁殖入りしたじゃろ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:33:28

    ウオッカが種牡馬入りできてたらなぁ
    GI7勝のダービー馬が種牡馬になれないって厳しい時代だったんだな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:33:46

    シャフリヤール…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:33:53

    >>11

    片方 種 が な い !

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:34:17

    >>14

    だから繁殖入りはしてるやろがい!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:34:26

    >>2

    貴重なドゥラメンテ産駒だし牝系も中々いい、母父ドゥラメンテが未知数だし本気で期待してた

    >>3

    欧州ディープ産駒ってどうなんだろ?でもあそこまで強い子だったし期待したいな……

    >>5

    メダグリアドーロ産駒だし案外ダートに出そうかも?アメリカで見たかった

    >>6

    前向きな気性とスピードで短めに出そう。どちらかで言えばフィリーサイアーっぽい?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:34:32

    >>14

    何頭かついてなかったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:04

    ルーリングコート…ジャスティファイの2000ギニー勝ち馬だしゴドルフィン的にも欲しかったろうに辛い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:27

    シャーガーは繁殖入りしたどころかG1馬も一応出してるんだが……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:35

    それこそラインクラフト

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:51

    >>17

    繁殖牝馬なら父が誰であれOKやろ

    何なら父がヨーロッパのメジャーじゃないってだけで付けれる種牡馬多いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:55

    そりゃ近年に絞ればブラストワンピースとペルシアンナイトよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:37:45

    >>21

    スレの趣旨とは違うけどその父エンドスウィープももっと見たかった

    下手したらキンカメレベルの活躍もあったんじゃ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:37:48

    あー…
    スズカがフィリーサイアーになりそうなのなんとなくわかるような
    牡馬じゃなくて牝馬に偏りそうなんだよな、そもそも繁殖にすら上がれなかったから未知数なのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:39:22

    ラインクラフト
    繁殖牝馬としてシーザリオに唯一勝った馬だし、マイルG1勝ってるだけじゃなく2000mの秋華賞でエアメサイアのクビ差2着、1200mの高松宮記念ではオレハマッテルゼのクビ差2着と距離の融通も効いてたから色々なタイプの産駒が出てたかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:41:03

    >>26

    ごめん脱字してた

    繁殖牝馬として大成功したシーザリオに唯一勝った馬

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:43:16

    シンボリインディもエーピーインディ系の実績からフィリーサイヤーとして優秀そうな印象ある
    例の事故がなければなぁ……

    母母父ぐらいの世代でゴルシとの配合を見てみたかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:47:46

    シリュスデゼーグル
    セントニコラスアビー

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:04:48

    ラフィアンとかね。ちょっと濃いけどフーリッシュプレジャーとの子供とか見てみたかったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:07:34

    >>25

    ススズの母父よろしくBMSでより真価を発揮する感じなのはなんとなく思う

    NDフリーなのはどう出ただろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:07:41

    >>30

    総帥がラフィアンの直系牝馬を輸入して基礎牝馬にしてる世界線も見てみたくなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:08:55

    全妹(確か)の血筋なガビーズシスターがいるとはいえ…テスコガビーの産駒はあのCMを見た後なら追っていたかも知れん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:09:59

    シリュスデゼーグルがセンじゃなきゃヘロド系の行く末も違ったかもしれんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:10:29

    レダ
    スタミナを授ける牝系の祖になってほしかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:11:40

    ヴェルトライゼンデ
    貴重なドリームジャーニー後継だし将来的にオルフェとの全兄弟クロスもできたかもしれなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:49

    フラムドパシオン
    クロフネの後継にするならこいつだったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:27

    >>36

    この全兄弟クロス見てみたいから期待してた。

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:57:00

    スレの趣旨とは少し違うと思うけどスティルインラブの同期ってG1馬出してる馬が多いから、もっと長生きしてたらどうなってたんだろうって気持ちになった
    (ざっと見た感じアドマイヤグルーヴ、ヘヴンリーロマンス、ポップコーンジャズ、マイネヌーヴェルがいる)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:12:17

    >>20

    たった一世代だけでアイリッシュセントレジャー勝ちのアウザールってG1馬出してるし、せめて10年くらいは繁殖続けてたらどれだけ活躍馬を出せてたかって考えると本当に「あの誘拐事件さえなければ…」ってなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:15:11

    16年チャンピオンズCのワンツーはどっちもみてみたかったなぁ、どっちも下の兄弟に重賞馬いる良血だし
    サウンドトゥルーはダートでも特に格の高いG13勝してるし、アウォーディーは母ヘヴンリーロマンス弟ラニだし
    フレンチデピュティもトニービンも直系残るか怪しいし…
    まあサウンドトゥルーは血統から来る体質の問題が去勢の理由だから種牡馬にしてもあんまり大成せんかもしれんが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:17:15

    テンポイント産駒が見たかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:18:55

    圧倒的にウオッカ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:22:17

    >>33

    ガビーとカブラヤオーの仔が見たかったなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:24:18

    ちょっと変化球でアイアンテーラー
    ルヴァンスレーヴ&チュウワウィザードの叔母にして砂の名繁殖オータムブリーズ直仔唯一の重賞馬
    たしか、放牧中にトレッドミルでひっくり返って首の骨を折ってという最期だったっけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:08

    >>7

    騙馬になってから結果出したからなあ・・・

    ストロングブラッドもダート馬だったのが祟っての種牡馬断念だったし。

スレッドは8/30 09:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。