シャリアがやろうとしてた事って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:01:02

    テロじゃなくてクーデターだよな?
    言葉の綾ではあると思うがどうも引っかかって

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:02:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:06:09

    >>2

    要約すると武力の向かう先が


    権力者のみ→クーデター

    民間人含む→テロリズム


    って事なのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:07:52

    >>1

    クーデターであってると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:10:13

    どこかでテロって言われてんの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:10:49

    テロとクーデターってかなり違うんだなぁ
    これだとソロモン落としはどっちかというとテロかね あれは連邦の作戦だけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:11:51

    7話のサイコガンダムもテロじゃないよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:46

    >>7

    あれは民間人かなり巻き込んでるから微妙じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:58

    元々式典当日に同時暗殺するつもりだったみたいだけどどういう方法でやろうとしてたんだろう
    そんなピンポイントで2人だけやれるもんなのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:13:58

    >>6

    ソロモン落としは普通に連邦軍の「作戦」では

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:14:19

    7話のサイコガンダムは普通に作中でもテロ扱いだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:14:22

    >>9

    どういう作戦かはわからんがおそらくダイクン派が協力する予定だったんじゃないかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:14:52

    ギレン←キシリア←シャリアでクーデターが重ねがけされてんのおもろいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:15:04

    >>7

    民間人の行方不明者がいるんじゃなかったけ

    だからテロ

    もしかしたらキシリアの訪問が伏せられてただのテロにされてるかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:15:14

    地球連邦が噛んでないと可笑しいクーデターだから実質売国ですよねイオマグヌッソ式典に地球連邦軍が来てない時点でアルテイシアやシャリアに情報もらって欠席していたと思われるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:15:42

    >>9

    式典での演説中にビームぶち込むとか?

    それならギレンとキシリアが同じ場所に居るだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:16:09

    >>12

    アルテイシア擁立の目処が立ってるってことは反ザビ家勢力が結構な力持ってるんだろうなと思う

    作中ではシャリアとシムスくらいしか出てこないからわかりにくいけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:16:10

    >>8

    Wikipediaによると国家も主体か、それならそうかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:16:23

    同時に殺す気なあたり過激なヤバいおじさんなのは間違いはない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:16:37

    ソロモン落としはシャアが連邦の作戦にただ乗りしてるだけだからテロじゃないだろ シャアが主導してたなら話は別だけどもあいつは落下阻止阻止しただけだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:10

    >>9

    衛星軌道上でマスコミの目の前で国家の指導者を排除するという第二のラプラス事件を起こすつもりだったシャリア

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:18

    >>17

    二人共五年引きこもってたのを考えるとそりゃあ反ザビ家も集まるよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:33

    シャリア・ブルが銃でダブルキルできるのはイズマコロニーのエグザベピンチの時にわかってるからキケロガなしでも暗殺できたかもね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:18:11

    キシリア様が先にクーデター起こしたけど、イオマグヌッソのゼクノヴァ砲の2発目を地球に撃ってたら、ジェノサイド(大量殺戮)になるとこだったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:18:50

    ギレンキシリアを殺すために無関係な人を巻き込む気があったかどうかまではわからんので
    シュレーディンガーのテロだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:19:20

    >>15

    単純にキシリアが呼んでないだけだと思う

    地球にいてもらわないと困るじゃんイオマグヌッソ使うんだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:20:44

    >>25

    多分、積極的に殺すつもりはなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:21:31

    >>24

    地球人類滅亡しててもおかしくないレベルだよアレ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:22:02

    クーデターは軍人を巻き込むのはセーフなんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:22:08

    そういや地球にイオマグヌッソ使うんだから連邦軍呼ぶわけねーわな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:22:16

    >>25

    情報を流し連邦軍を呼び寄せてその上でサイコガンダムをコロニーに引き込んだ誰かが不明なのが

    キシリアから信頼を得るためのダイクン派によるある種の自作自演の可能性も

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:22:36

    元々の計画って大枠としてはなんらかの形でギレンキシリアを倒す
    クーデター犯としてダイクン派にしょっぴかれるって感じだよね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:22:50

    >>15

    ?????いやそもそも別に連邦が出席する意味なくねえか???

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:51

    おそらくシャリアがどうにかこうにか同時暗殺してる間にマチュに薔薇を解放してもらう手筈だよね?
    マチュは私が脅しました!とか証言する前に髭マンその場で殺されたらマチュがクーデター共謀したみたいになっちゃいそうだし大変だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:51

    一応表向き環境改善の地球ぽかぽか砲

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:58

    >>31

    いや普通にアサーヴだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:24:00

    >>31

    危うく死ぬところだったって言ってたと思うからその線は薄いんじゃなかろうか もしくはシャリアがダイクン派から信用されてないか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:24:05

    >>31

    ギレン派が情報漏らした犯人とキシリアは思い込んでるけど…はありそうなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:24:15

    >>31

    情報流したのほぼほぼアサーヴで確定してない…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:24:17

    >>31

    シャリアがアンキーと話してた反応見たら自作自演はないっしょ

    ダイクン派以外にも反ザビはいっぱいいそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:08

    >>39

    確定だよ

    でないとアサーヴというキャラが登場した意味自体がなくなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:23

    バスクが反ザビが情報源って言ってるんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:28

    ギレンとキシリアは内ゲバして財源カツカツになってるし派閥に属してなくても反ザビ派はいそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:26:13

    普通にアサーヴが反ザビ家として情報流したんやろ
    アサーヴは別に反ザビ家ではなさそうだったけどその設定じゃないとバスク・オムが信用しなさそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:26:24

    アサーヴが犯人って確定してるのはジフレドパイロット殺しの毒流しだけだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:26:30

    >>31

    そもそもそこまでしてキシリアから信頼を得る必要性がない

    リスクとリターンがまるで釣り合っていない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:26:33

    サイド6から予算引っ張ってきてて地球環境改善する設備の竣工式だから連邦のおえらいさんと護衛は来ていておかしくない

    >>33

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:34

    >>46

    マチュやジークアクス好き勝手するの許されてるのは信頼を得たからだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:41

    ソーラレイで地球ぽかぽか計画は今思うとかなりアホだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:51

    アサーヴがキシリアを屋上に導いててドゥーたちが屋上一直線に目指してる時点でもう確定だろ
    他に誰がいるんだよ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:28:08

    >>47

    それは表向きの言い訳であって実質兵器なのは作ってる側は百も承知なのになんで連邦を招待せなならんのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:28:35

    >>50

    アサーヴがエグザベ呼んでるんだぞ

    キシリア殺しの犯人なら呼ぶ必要はねーんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:28:52

    >>48

    薔薇を探すためだと思うが…別に信用されてない時もジークアクスは託されたんで…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:28:55

    建国以来の根っからのダイクン派もいれば反ザビ家の容疑で家族が捕まってしまった人とか色々反感を持つ人はそこら辺にいる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:21

    サイド6の段階でキシリア暗殺はダイクン派としても時期相応すぎる、シャリア・ブルも今死なれたら困る(殺るならギレンキシリア同時)って言ってたから、別の反ザビ家派だろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:40

    アサーヴはキシリア殺す気は無いんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:30:09

    >>43

    キシリアは言うに及ばずギレンもクローン兵とかきな臭いことやってたみたいだしなあ

    ジオン内でも良識的な人は危機感募らせて反ザビ派になっててもおかしくないんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:30:13

    アサーヴってエグザべ呼んでた?通信機能使えなくて連絡取れないって言ってた記憶があるんだが

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:04

    アサーヴはサイコからキシリア庇おうとしてたのにかわいそ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:13

    アサーヴはキシリア殺せる位置にいるのになぜかジフレドのパイロット殺す回りくどいことしてるから多分キシリア暗殺の裏側にはいない

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:25

    >>48

    薔薇を探し当ててイオマグヌッソを完成させるまではシャリアとキシリアの目的は一致してるんであの時点で無理して信頼を得る必要ないんですよ

    赤ガンが消えた時点でどっちみち薔薇を探さなければならないのは同じなんで

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:05

    アサーヴ屋上にいるとき電話持ってたけどミノフスキー粒子による電波障害ですって言ってたからエグザベに連絡できてねーぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:12

    シャアがキシリアの情報流した説はないっすか?
    まぁこれ言い出したら妄想だよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:34:34

    >>63

    まあ一説というか与太話としては面白いかも知れないけど

    シャアにとってもイオマグヌッソは完成しないと困るのであの時点ではキシリアに死んでほしくないはず

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:34:36

    >>60

    簡単に殺せないからああしたんじゃないのとしか

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:34:56

    キシリアにイオマグヌッソ作らせたら地球撃つけどキシリアがイオマグヌッソ作ってくれないと兄妹が揃わない
    だから一旦イオマグヌッソ完成させた上で使われる前に暗殺します!
    だいぶギリギリの計画だなおい!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:34:57

    >>63

    情報流した人が誰かは今のところ全部妄想だしその説も嫌いじゃないぞ

    その場合イオマグヌッソの追加予算がおりないがw

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:35:34

    >>51

    や、このレベルの規模の外向きの理由ってそんな簡単になかったことにできるもんでもないかなって

    まぁ形式的に呼ぶだけ呼んで来ないように裏からネゴっておくとかはできないでもないか

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:36:07

    >>65

    茶入れられるポジションの人間だし簡単に殺す機会なんてあったと思うけどな

    アサーヴはキシリアに殺された時のやりとりとしても改心して欲しかったように見えるよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:36:09

    あのタイミングでキシリア死んでも困らないやつが犯人
    今名前上がってるキャラは割と困る人たちだから多分違うんじゃねぇかなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:36:10

    >>66

    そもそも薔薇の少女助けるためにはシャロンの薔薇見つけるの必須だからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:36:27

    キシリア・シャア・シャリア全員イオマグヌッソ完成までは目的が一致してるんだよね
    シャアは薔薇を返すため、シャリアはギレンとキシリアが揃う機会を作るため
    まさか竣工式前にキシリアが暴走するとは思わなくってェ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:14

    アサーヴが情報流してないならどういう判断で屋上に行ったんや…アホなんか…ってなるからな…実際放送当時なんでこいつ逃げ場がない屋上へいった?って言われまくってたし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:28

    >>66

    だいぶギリギリの自覚はあったからこそキシリアに先手取られた時めちゃくちゃ焦って「この戦争だけは起こしてはならなかった」みたいなこと言ってたんだろうなって…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:37

    最終回あたりは全員てんやわんやしてたから元の計画とか気にしてる余裕無くなってるよなw

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:43

    確認したら「護衛のエグザベ少尉を急がせます」の会話が多分ギリギリミノ粉撒く前っぽいからアサーヴくん呼べてる気がする?
    そうすると誰がサイコガンダムテロやったんだろうって感じではあるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:47

    アサーヴはヌッソやめてほしいだけで別にキシリアに死んで欲しいわけじゃなさそうなのがなぁ
    仮にキシリア死んだらヌッソはギレンに渡るけどこれもかなり不安だし

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:08

    キシリアはクーデターと大量虐殺で忙しいから連邦が居てもいなくても殺すだけだもんな
    もう外面も気にしなくて良いはずだった
    ギレン兄に怪しまれないように一応連邦も呼ぶか〜来ないけど地球上で殺すしいいか〜

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:25

    >>73

    メタ的に屋上じゃなきゃ戦闘魅せられないし

    ジークアクス結構演出の為に強引な展開になってるとこあるよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:40:23

    薔薇を送り返すって点ではヌッソが必要ではあるからなぁ 余計な虐殺機能がついてますけども

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:40:45

    >>76

    急がせますとは言ってるけど本当に連絡したかは謎じゃないか

    急がせるってことは元々護衛として来る予定はあったんだからアサーヴから連絡なくても異変を察した(もしくは異変を察したシャリアに促された)エグザベが来てもおかしくないし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:40:50

    >>76

    言っただけで呼んでるかと言われると…その後電話手にした状態で電波障害がってなってるから呼んでないんじゃねーかな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:42:51

    元々エグザベ呼ぶ流れだったんなら尚更合流のために屋上に行くのは計画通りじゃないのか?
    エグザベも別になんでここにみたいな反応してないし
    地下にジオンのシェルターでもあるなら別だけどそんな描写はないし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:43:09

    あそこで新キャラのアサーヴ連れてきてて次の回でスパイがアサーヴって解った時点でそういうことでしょ…としか思わんのだが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:43:11

    >>71

    薔薇の少女解放にもイオマグヌッソが必要だったのかジークアクスさえいればいつでも解放可能だったのかも不明なんだよな

    まあ後者かなという気はするけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:43:33

    シムスはキシリアのサイド6訪問は総督府も知らないって言ってたけどアサーヴがギレン派のスパイだった事考えると普通に筒抜けだっただろうね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:44:15

    >>70

    バスクはキシリア名指しじゃなくザビの〝一族〟を快く思わない奴って言ってるんだよな

    ゲーツに確かな情報かと聞かれてそう答えてるからリーク元はバスク的に信頼出来る地位にいると思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:44:51

    >>84

    普通に考えればそう

    ジークアクスは話数が少なくて情報が圧縮されてる事を考えると尚更そう

    アサーヴが犯人でなかったらアサーヴが出て来た意味がなさすぎる

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:45:05

    メタに考えたら脚本がそんなにダイクン派を悪く描くと思えない

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:45:23

    シャリアってイオマグヌッソがシャロンの薔薇を向こう側に送り返すためのものって知ってるんだっけ?
    シロウズになったシャアの行方を知らなかったからその辺の事情は知らないもんだと思ってたんだけど……

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:45:25

    >>85

    薔薇の少女解放には多分ジークアクスだけで行けたと思うがその後元の世界に戻すのはイオマグヌッソ必須なんじゃないかなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:46:57

    >>87

    シャアには思えない、まあ、経済がよろしくないし、反体制派はいっぱいいるのかも、アサーヴは乗っかたと考えても矛盾はなさそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:47:08

    >>90

    シャリア(というかおそらくエンディミオンユニット)の目的は「薔薇ァを時間凍結から解放する事」で「向こう側に送り返す事」ではないんじゃないか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:49:35

    >>90

    イオマグヌッソの機能はキシリアも知らないしシロウズしか理解してないんじゃないかなあさすがに

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:50:03

    別にアサーヴが直接バスクに連絡してなくたって
    反キシリア勢力に情報を流す→バスクに情報が流れる
    の可能性があるんだからバスクが反ザビ派っていってた!は何の証拠にもならん気がするけど…
    てか普通に考えてアサーヴが直通で連邦の極右勢力と繋がってるとは思えんしなんかジオン内にも過激派がいたんだろうなとしか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:51:16

    >>88

    ジフレドパイロット殺しに関与して身内にギレン派からのスパイがいましたってだけで

    キシリアの人間不信煽るには十分な意味あるだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:51:26

    >>94

    そう考えると本当にとんでもねえなアイツ

    博士は知ってたのかなあ…博士のお気に入りの優秀な技術者として現場との橋渡しをしててそこでこっそり色々盛り込んだとか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:51:41

    最初薔薇ラァがいるとゼクノヴァが起きると考察されてたけどあの世界小規模なゼクノヴァ頻繁に起きてるらしいの訳分からん
    地味にゼクノヴァは薔薇ラァの影響って確定してないんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:53:17

    ジフレドの次のパイロット候補はギレン派から選抜するべきだと総帥府は言い出している
    アサーヴはギレン派のスパイでイオマグヌッソ反対派
    ギレンはサイコミュ?まだそんなもんにこだわってんの?って反応
    このへんも訳分からん……ギレン派は結局ジフレド(イオマグヌッソ)をどうしたいんだ……?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:54:20

    まあほぼアサーヴだと思うけど他の可能性もあるっちゃあある
    ただシャリアに関しては二人同時に殺さなきゃだめって言ってたりそもそもアンキーから聞いてようやくアマラカマラ商会を部下に調べさせてるあたりシャリアがバスクに流してる説はないんじゃないかなとは思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:54:30

    >>98

    あの世界でゼクノヴァが頻繁に起きてるってソースは監督の舞台挨拶とかだっけ?

    あれって普通に作中でシュウジが赤ガンと共に消えた時のこととか言ってるのかと思った

    まあ本当にララァ関係なくゼクノヴァが起こりまくってるとしても、一回別の宇宙からの介入があったせいで宇宙自体が不安定になってるとかいくらでも理屈はつけられそうだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:55:36

    >>99

    キシリアの行動やイオマグヌッソを邪魔したいでそこは一貫してると思う

    イオマグヌッソを自分たちで使いたいからパイロットにしろって言ってるというより邪魔するため

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:55:38

    >>99

    ギレンの反応に関しては惚けてるだけではと思うが

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:55:53

    >>99

    そもそもアサーヴってギレン派なのか…?

    キシリアを止めないとと思って動いてるだけでギレン派ではないのでは

    強いて言うなら反キシリア派

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:56:41

    >>99

    むしろそこは目的めちゃくちゃ明確じゃね?キシリアにサイコミュ独占させて軍内のイニシアチブ持たせたくないから牽制してんだと思う

    思想云々は抜きにしてって奴

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:56:50

    >>104

    ギレン派ではないがギレン派の作戦に乗っかったんだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:57:24

    キシリアは身の回りで起こることを全部兄上の刺客のせいだと思っていたけど実際はキシリアがあまりにやべーせいで普通に止めようとしてる奴が多かっただけなのでは

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:57:26

    ギレンもよく聞けば超能力者である事は否定していない

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:58:10

    かなり諫言寄りの発言してるアサーヴをギレン派のスパイと思い込むくらいにはキシリアが煮詰まってるって描写だよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:58:11

    >>104

    でも毒貰ったミゲルが協力するように指示してきたのは総帥の諜報部って言ってたし……

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:59:38

    >>110

    そういやそうだっけ

    ほなギレン派かあ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:01:24

    アサーヴが諜報部に所属してるってよりは諜報部と繋がりがある中間ポジで
    キシリアをなんとか止めたいから諜報部を協力したり利用もするって印象だな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:02:43

    まあ正直殺される寸前だったからアサーヴの発言はとっさに出た言い訳かもしれないし…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:03:16

    なんかどーーーーーしてもキシリア暗殺計画はシャリア主導ということにしたい奴がいるみたいだけど
    同志のシムスと視聴者しか見てない場面で「キシリア様が死ななくてよかったね」ってわざわざセリフで説明してくれてる時点で脚本上はその可能性ないんすよ
    その可能性ないよのシーンなんすよあれは

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:04:29

    >>114

    そもそもシャリアがやる場合デメリットでかすぎるからな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:04:41

    まあ、有力派閥がキシリア派とギレン派ぐらいしかないし

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:05:27

    >>114

    誰がやったのかわかんないねって言ってるだけでシャリアとは言ってなくない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:06:37

    ギレン派から送り込まれてるのは元々はシャリアもそうだしアサーヴも裏切ったことで誰の息もかかってない自分で拾ったニャアンを依怙贔屓していくキシリアに説得力持たせるためじゃね

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:07:33

    >>114

    マジでこれで「視聴者に説明したい事をわかりやすく台詞で喋らせました!」のシーンなんで

    シャリアが犯人だったらあそこで「シャーリシャリシャリ…これでキシリア様は私の事を心から信頼してるシャリねぇ…チョロいもんシャリよ…」とか言わせるだろって

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:09:21

    >>119

    エアプシャリア喋り草

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:09:41

    >>118

    キシリアはニャアンを割と本気で可愛がってる(その上で大量虐殺兵器の引き金は引かせる)という関係性の描写をしたかったからそのためにキシリアの周りは敵でいっぱいっていう描写入れないといけなかったんかね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:11:29

    >>117

    アサーヴとは断定できないって話しか自分もしてないな

    シャリア派もいるが極小数に見える

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:11:57

    逆になんでキシリア様はあんなに敵だらけなんかね
    もっとあの兄弟協力出来なかったのか...

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:12:53

    >>123

    兄貴が欲かいて父殺したからじゃないの?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:13:36

    >>123

    ギレンはなんだかんだ身内に甘いから協力しようって言ったらできたと思う

    根拠?そうじゃなければあんな無防備にキシリアと会わんやろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:14:12

    父殺しも描写されてないからキシリアの思い込みっぽく見えてしまう

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:15:27

    キシリアがギレンをわざわざ前日に呼び出してあの不毛な雑談ふっかけてたのなんかウケるな
    しかもお互いろくな護衛もつけずに
    なんて言って呼び出したんだろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:16:56

    もったいぶった割に雑だよねギレンの死
    キシリアに尺割きすぎでは

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:17:06

    >>123

    ギレンの方も描写されてなかっただけで敵だらけだったんじゃないかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:18:52

    >>128

    ギレンはキャラクター紹介すら無い悲しさ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:19:08

    >>123

    まあ元々ギレンとは敵対しててギレンから刺客送られたりしてたのは事実だろうけどアサーヴとかミゲルはイオマグヌッソしんじつがあまりにヤバすぎて裏切った感じだったし

    疑心暗鬼になり極端な方向に走る→これはやばいと思った人が諌めたり止めたりする→もっと疑心暗鬼になり極端な方向に走る→いよいよヤバいと感じた人が裏切ったり暗殺しようとする→ますます疑心暗鬼になり

    の負のスパイラルに陥ったのかも知れない…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:22:07

    イオマグヌッソやばいってどうしてわかったんだろう
    だれも試射もできねえのに

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:22:46

    >>128

    キシリアは監督のお気に入りなので過去回想まであるというね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:23:12

    >>128

    全体的に尺ないからな…

    2クールあったらギレン派の内情描いて「ギレンが覇権取ったらそれはそれで人類がヤバい」「二人同時に排除しないとダメ」に説得力持たせるくらいの描写はしてくれたかも知れない…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:24:04

    キシリアは変にニュータイプになったせいで悪意を感じ取れるようになってしまい疑心暗鬼に陥った説があるからなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:24:25

    >>132

    そもそも表向きの名前ソーラレイだけでも十分ヤバい兵器なんですよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:25:08

    >>132

    ゼクノヴァ装置とわかってなくてもソーラレイ平和目的で使うわけないじゃないですか……

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:25:57

    >>134

    クローン部隊の話は割とそれだと思うけど配信だけなんだっけ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:26:34

    >>132

    「誰が」の主語がないからよくわからんが

    イオマグヌッソにも設計図とか実際の機能説明する資料くらいはあるはずで

    内部に諜報員が入り込んでればそれくらいは普通に把握するのでは…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:07

    >>138

    クローンもキシリアサイドからの噂話だからなあ

    ちゃんと描写されて戦力として出てきたら説得力あったんだが

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:28:51

    >>138

    わざわざ配信で追加したってことはやっぱりその意図だったのかね

    ギレンの描写が少なすぎるおかげで「二人同時に排除しないと」にイマイチ脚本上の説得力がないんだけどこれも尺が無さすぎるが故の弊害やな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:28:52

    ギレン派からしたらキシリアがソーラレイ持ったら撃たれる!になるからそりゃ阻止したいだろ
    式典前後で何かしらする気は流石にあったんじゃないのかねビグザム申請より多く持ち込んでたり

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:29:03

    ミゲルらはどっちの味方なん
    地球制圧したいのしたくないの

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:30:11

    >>143

    どっちの味方とかじゃなくて下手すると人類滅亡まであり得るレベルの兵器を作るな使うなと思ってるだけやろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:30:49

    >>144

    ただのソーラレイでしょ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:32:01

    抑止力として銃口むけておくっていう戦略は折込済みでは?
    今更平和利用とか信じてるの

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:32:02

    ギレン派が勝手にやっただけかも

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:32:11

    ジフレドとかも把握してる博士がイオマグヌッソは抑止力、ギレン総帥もそこは分かってるって発言してるわけだから総帥府もゼクノヴァ砲ってわかっててGOサイン出してるわけだよな
    結局あの兵器ヤバすぎんだろ!ってなって止めようとしたのはたまたま全容を知った末端だけで上はどっち派も作るまではセーフだったってことだよね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:32:15

    ソーラ・レイはビギニングでもご丁寧に物騒な兵器って前振りしてるからな
    ミゲルはミゲルで同期達に大量虐殺兵器のトリガー引かせたくないから殺して回ってたんじゃね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:32:25

    >>132

    イオマグヌッソが砲艦外交に使えることはセシリアも言ってなかったっけ

    ゼクノヴァ砲は上層部では了承済みの機能なのかと思ってた

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:34:00

    ギレンはキシリアに権限与えたくないからこっちによこせって感じだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:36:06

    >>148

    ギレンも合意してるとは思う

    レオニ博士もギレン派ぽいし

    でもならなんで鍵をキシリアに預けてるのか

    ガバガバw

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:37:55

    >>149

    同期じゃないニャアンも即殺そうとしてるから

    独善的理由じゃないかね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:38:24

    ギレンはあくまで抑止力のつもりだったのかもな
    コロニー落としした男が何言うてんねんという感じだが
    宇宙世紀って人口爆発で大変なことになっててギレンがコロニー落としで強引に解決したみたいになってるしギレンはあくまで人類のためにやってて人類滅亡とかは望んでない感じ
    てかイオマグヌッソのゼクノヴァ砲機能を知ってても地球にあのレベルで撃つのは本当におかしいのでやはりキシリアが何考えてるんだよと言うほかなく…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:40:33

    要塞も圧倒的な艦隊も持ってるような男がこそこそ引きこもるのもすごい違和感
    長兄がねえ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:40:59

    >>153

    ていうかぶっちゃけメタ的な理由でいうとミゲルがあそこで普通に「イオマグヌッソはガチやべーんだよ」という説明をしてニャアンとエグザベがイオマグヌッソ真実を知ってしまうと脚本上都合が悪いので「ディアボロ!」とかポエットな事を言いながら毒ケーキ食わせて来る意味不明なキャラになってしまったんすわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:41:50

    >>156

    身も蓋もなく言えばそうですね

    我々はありもしない動機を探している…

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:22

    ミゲルくんもうちょっと理論的な説明しようや…
    わりとエグザベ君は話がわかるタイプの人やで

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:29

    >>158

    話がわかっちゃったら話が進まないので説明出来ないんすよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:32

    ゼクノヴァ砲機能知った上でサイコミュ?まだニュータイプとか言ってんの?wって言ってたギレン総帥面白いな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:44:32

    >>156

    めちゃくちゃ意味深なワードだけ置いて煙にまいて

    最終回まで引き伸ばしてただけだったな


    こういう手法のガンダムはもううんざりするから新作はまともであって欲しいよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:41

    >>160

    ギレンはダイクンの言ってたニュータイプとキュピーンする超能力者は違うものって考えなんで

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:45

    >>158

    エグザベを呼んだニャアンを詰ってるのを見るに、エグザベを巻き込むのはシンプルに嫌だったと思われる

    そのせいでもっと酷いことになったけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:16

    目論見バレた時点で逃げるよね普通
    ニャアン追いかけてどうすんだよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:51:39

    >>164

    ディアブロになる前に殺したかったのにとっくにディアブロになってたならなおさら殺さないといけないし…

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:58:20

    >>161

    まあこの精神感じたよね…良くも悪くも…

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:59:15

    >>162

    「サイコミュ?まだニュータイプ云々などを信じているのか」って言い方だとサイコミュもどうでもよさげに聞こえるのが気になって

    サイコミュ上手いこと使えば障害物お構い無しに軍事要塞消し飛ばせるのに

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:12:42

    ミゲル、友人がやらかす前に殺すってのはシャリア・ブルと対比してるのかね
    あちらと比べたら色んな意味で力が足りなかったけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:13:42

    >>167

    まぁそういう風に聞こえるセリフだけど・・・

    でもイオマグヌッソの建設に合意したりクローン強化人間作ってる以上はサイコミュの兵器としての価値は認識してるはず


    あくまでキシリアのニュータイプ観を揶揄したセリフってことでいいんじゃないかな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:26:33

    イオマグヌッソの矛先をキシリア以外知らなかった事からして
    毒ケーキ先輩がキシリアがイオマグヌッソで何をしようとしてるのか教えたらエグザベだって殺されてたかもしれないから話せなかったのかな?今更って感じだけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:27:28

    >>165

    そっから先は?

    ニャアンどうにかしても絶対組織追い出されるしでも次の候補生は来るだろうし

    展望が無さすぎる

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:37:23

    ミゲルはもう狂っちゃってたんだろ…
    1度車で帰った女をその日のうちに呼び戻してMS格納庫でケーキご馳走するてまともじゃないよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:38:53

    ディアブロってこういう事?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:50:32

    >>168

    これ言うやつたまにいるけどシャアはソロモンの件があるからミゲルの件と対比にならんと思うんだけどな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:57:59

    シャアがソロモンでやろうとしたことは実質テロだよな
    まあ元は連邦の作戦に乗っかった形ではあるけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:19:09

    >>117

    このスレではあまり見ないが未だにこの説を反論されても主張してる奴は見るな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:21:56

    ジフレドに乗ればいいやん
    ディアブロはサイコスーツ無しでサイコミュ動かしてるし、マニュアル操縦で逃げるんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:25:19

    >>172

    ミゲルはミゲルでもうどうなってもいいやだったのかも知れない

    ニャアンを殺そうとしたのも同期殺しを正当化したかっただけで後のことは考えてなかったとか

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:25:21

    >>177

    ニャアン殺す方がマシや思ったんだろう

    カッパサイコミュも人をえらぶのかもしれん

スレッドは8/30 11:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。