ドラクエ5の主人公って絶妙なデザインしてると思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:49

    可愛がられた子供、奴隷、旅人、王様どの時期でもあんま違和感ないデザイン

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:15:29

    厳密に言うと本人ではないとはいえ、実写の勇者(で良いのかアレ)でも通用するデザインではあるとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:18:25

    大人になるまで苦労したからかムキムキだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:20:27

    主人公なのにメインカラーが紫なのも珍しいと思う
    勇者は青か緑なイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:20:58

    >>4

    まあ勇者じゃないからな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:32

    勇者ヨ◯ヒコ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:05

    こうしてみるとどことなく勇者っぽくないデザインなんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:28

    言われてみればドラクエ主人公なのに杖持ってるのも中々珍しい気がする
    ボロボロだけど目を引く色のマントが良いよね5主人公

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:30:33

    でもヨシヒコみたいな服じゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:07

    トーガにローマ味を感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:34:29

    あまりマジマジと見たことはなかったけどこの人ムキムキというか結構筋肉質なのね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:35:34

    >>9

    逆ゥ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:36:20

    >>11

    そりゃ筋肉つかなきゃ死んでたような環境で生きてた男だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:12

    父親もムキムキだし遺伝はあるんだろうが
    奴隷生活時に意外と肉とか食わせてもらえてたんだろうか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:33:41

    >>11

    バカでかい岩とか運搬させられてたんだぞ!嫌でもムキムキのバキバキになるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:57:10

    >>13

    >>15

    言われてみれば確かに...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています