- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:16:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:22:03
対のバージョンだとところてんポケモンが出てくる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:56
醤油を使うと冷奴にフォルムチェンジする
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:24:18
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:36
キヌゴシ/モメン
後のシリーズでゴースト複合のオボロが出てくる - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:40:51
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:47:08
ゲーフリはこういうときヒネた一芸を披露すると予想
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:49:18
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:51:36
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:52:18
ブイズ並みに進化系が多そう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:07:30
一瞬、スゴイツヨイトウフの話かと思った
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:36:36
収斂進化させたいけど良いネーミングが出ねえ!
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:45:46
とうふのかどが頭にぶつける技ならいしあたまのポケモンには効かなそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:06:51
コウヤドウフは普段は「ほぞんのすがた」で特防が高いが、水技を受けるとフォルムチェンジで「もどしたすがた」になって特攻が高くなる。
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:56:36
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:05:49
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:56:19
「なぜこの技は『いしあたま』の特性を持つポケモンに通用しないよう設定されているんだ?謎だ。」という反応がくる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:59:46