無惨、強い

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:21:20

    縁壱相手に中距離スタートなら先手取れるの凄すぎる

    縁壱の反応的にも衝撃波とかパギャとか連続で畳み掛けてたら1%くらいは勝てる可能性あったんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:22:57

    かすり傷一つ与えたら勝ち確だから面と向かってではなく完全な不意打ちなら多少は可能性あるだろうか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:26

    結果的に無惨の惨敗だったけど、縁壱に「恐るべき速さと間合いの広さだった」「初めて背筋がひやりとした」って言わせてるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:49

    視点が上位存在なのよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:26:52

    >>3

    縁壱にこれ言わせる(思わせる)んやもんなあ…

    ほんま無惨様は強さとルックスと声だけは文句つけようがないわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:26:54

    兄上を鬼にして呼吸の剣士を理解できた気になったのが良くなかった
    めっちゃ警戒して最初からフルパワー出してたら柱vs上弦上位くらいの柱側くらいには善戦できてたと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:41

    縁壱に一番有効なのは意外と吸い込みかもしれない
    縁壱のパワーや回避性能はともかく体重まで人間離れしてるわけじゃないだろうから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:28:08

    >>4

    それはまあ……はい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:03

    同じ距離感でも

    ・全盛期縁壱よりも早い動き出しで先手を取る無惨
    ・寿命一秒前のジジ壱に一瞬で間合い詰められてる兄上

    だから差があるなんてもんじゃないな無惨と兄上

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:50:26

    無惨は割と多彩だから
    小手調べの触手ブンブン丸の段階で処されたのに勿体なさを感じる
    もっとこう本編で見せた強いけどなんとも言えない塩戦術で縁壱とバトってほしかったぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:13:48

    >>3

    能力的にお互い当たれば終わりな勝負だから一瞬で決着つくのも納得ではあるんだよな 無惨が抜け目なく頸の弱点克服してたのもあって仕留めきれなかったけども

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:20:36

    もしや縁壱が化け物すぎただけで無惨様も化け物だった?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:22:40

    >>12

    👺化け物じゃなければ我々も苦労はしない……

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:25:25

    作中不動の1位と2位

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:26:39

    無惨が事前に縁壱の強さを知っていれば可能性は僅かながらにあった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:04

    >>12

    相手がぶっちぎりの作中最強キャラだっただけで無惨もぶっちぎりの作中No.2だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:27

    って言ってもこの時点でもう黒死牟になった兄上から鬼殺隊の情報漏れてるからな
    縁壱の特徴とかも漏れてるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:30:49

    >>17

    兄上視点の縁壱は寿命寸前ジジイ状態と差がないレベルだからなぁ

    ジジ壱くらいなら無惨にとってはチンカスみたいなもんだし侮るのも仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:33:30

    ある種のトラップがあるから油断は不可避

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:33:48

    この時の無惨、切られても回復速度のが早いし自分に害を成せる相手なんていないと思ってた時期だったろうに
    コンプリート感覚で鬼を作ってたのかな
    未亡人の鬼ゲット、呼吸を使える鬼ゲット…みたいな感じで

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:40:04

    >>20

    斬られても再生速すぎて斬れない、なんて能力持ってるのに

    切断面がくっ付かなくなって絶えず焼け付くような痛みがし始めるとか冷静に考えて怖すぎる


    生き恥ポップコーンからの寿命ガン逃げ戦法はネタにされがちだけど

    再生できなくなった状態で見下ろしてくる縁壱に「は?舐めてんのかコイツ」と青筋立てて睨み付けられるガッツはただ者じゃないわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:40:20

    ただこのひやりとしたのは型が完成する前で完成した瞬間圧勝だったんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:48

    >>18

    兄上が縁壱の本気を把握できてるとも思えんし無惨目線じゃそこまで隔絶した存在だなんて考えられんよな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:39:59

    >>10

    縁壱に会う前は今以上に世の中を舐め腐ってて強くなる必要も感じてなかっただろうし

    本編の方が時間が経過して人喰ってる分無惨も強くなってるからな

    衝撃波とかはこれ以降に身に着けた能力だった可能性はある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:13:45

    なんかしれっと言ってるけどヒヤリとしたとか言ってる割に後ろの方で竹倒れたな〜って聞き取れてるのあまりにも冷静過ぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:18:36

    >>9

    実力差があるのは間違いないけど、端から殺す気満々の無惨と

    動揺やら込み上げる感情やらで攻撃する考えも浮かんでなさそうな兄上じゃ初動が違いすぎる気もする


    まあ兄上が先手を取れたところで老縁壱をひやりとさせることすらできなさそうだけど…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:29:24

    >>19

    一般人や鬼殺隊からすれば無惨の方がホラーなんだけど、無惨からすれば縁壱の方がホラーみたいに思えただろうな。

    強盗か殺人鬼が押し入った館に化け物がいたみたいな感じ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:52:19

    >>3

    これって、柱とかが死ぬ程度の毒なら、縁壱は耐えられるってことなんだろうか?

    それとも、当時の鬼の中には毒使いみたいなのはいなかったのだろうか?

スレッドは8/30 18:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。