改めてマシュの盾見たが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:24:59

    やっぱ白兵戦に向いてなくねこれ?
    よくこんなクソでかい盾で戦えるなマシュは
    ギャラハッドの戦闘スタイルも盾ぶんぶんってよりは鎖つけてぶっ飛ばしたりカラテだったりビーム攻撃がメインだったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:10

    ちゃぶ台やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:45

    単純なシールダーの頃は重さをほぼ感じてなかったのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:52

    中に入るフォウくんは酔わないのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:26:01

    >>2

    マシュは昭和の親父だったのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:49

    劇場版「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram」本編冒頭映像

    ほら見なよこのテクニカルな盾使いを……

    いや本当にテクニカルだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:26

    むしろシールダーのくせにやたら攻撃的なギャラハの方がおかしいと思います

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:35:38

    >>7

    盾を持つということは争わないということではないからね…

    オラッくらえビーム

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:37:43

    寿命とか倫理観とか色々失われてはいけないやつと引き換えに得たデミサーヴァントの力なので…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:54

    いつから盾が守るだけのものだと錯覚していた?
    質量=攻撃力だから思いたてほど優秀な鈍器になるものだとも

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:40:39

    >>10

    何これ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:42:36

    やっぱ盾はこういうのがいいんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:44:33

    >>12

    小世界で押し潰すとかいう荒業

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:47:36

    >>8

    なんで城壁からビームが出んだよ!教えはどうなってんだ教えは!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:47:38

    >>11

    デュエリングシールド(決闘盾)

    片手で盾持って片手で武器って力が入らないなぁ…盾を武器にすればいいじゃん!という天才的発想から生まれた装備

    かさばるわ手入れ面倒だわで戦争に持ってくには難ありまくりだったのでもっぱら裁判等の決闘の場面で使われたという

スレッドは8/30 08:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。