漢民族とアラブ人だったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:25:02

    どっちの方が他民族を同化する力が強いんだろ?
    どっちも色んな民族を同化してるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:28:15

    アラブ人はエジプト人、フェニキア人、ユダヤ人、アッカド人、アラム人、ヌビア人みたいな文明水準の高い民族もアラブ化してるからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:31:08

    >>2

    ヨーロッパでは同化されなかったユダヤ人をアラブ化したのは凄いよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:34:17

    >>2

    >>3

    ユダヤ人ってアラブ化されてたの⁉︎

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:37:05

    >>4

    勿論アラブ化されなかったユダヤ人も居たけどね

    パレスチナ地域に残ったユダヤ人は大半がアラブ化されてる

    ちなみにアラブ化されたユダヤ人の子孫がパレスチナ人

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:55

    >>5

    ええ…

    と、言う事は今の戦争は古代ユダヤ人同士の戦争って訳かぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:44:25

    漢民族が同化した民族というと歴代北方民族や百越辺りか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:47:45

    >>7

    現在の南方漢民族は百越の血も濃いみたいだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:50:13

    土地柄によるんじゃないかな
    中原にアラブ人が来たら漢化して
    中東に漢人が来たらアラブ化する

    その中間にいそうなのがウイグルあたり

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:51:31

    >>9

    実際回族とかは漢化したアラブ人(ペルシャ人やテュルク人の血も入ってるらしいけど)と呼べるだろうしね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:53:59

    アラブ人にはイスラム教パワーがある
    漢民族には何が…?
    「儒教」だけだとアラブ人のそれに比肩するには怪しいような…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:58:07

    それこそ統治システムみたいなものになるんじゃないかな
    官僚と言い換えても良いけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:59:32

    宗教が同化力の全てでは無いと思うけど

    ゾロアスター教徒が多数を占めたソグド人が、ある意味宗教戦争に負けた感じになるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:19:20

    >>11

    >>12

    後は中華思想

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:40:57

    >>13

    ソグド人はどっちかって言うとペルシャ化&テュルク化した感じだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:22:41

    >>13

    ソグド人は仏教も信仰してた

スレッドは8/31 02:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。