- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:41:21
カタルシスの強さは異常
さんざん悩んで立ち止まって、とうとう一歩を踏み出した先に見つけた「完璧になること」の答え
再放送でようやくここまで辿り着いたけど、録画しとけばよかったと今かなり後悔してる
前スレ
【イナイレ】復活の爆炎とかいう|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:44:34
いいよね・・・
つながリーヨのサビをバッグに放つウルフレジェンドと吹雪の叫び声・・・ - 3125/08/29(金) 22:48:37
- 4125/08/29(金) 22:52:51
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:54:10
- 6125/08/29(金) 22:57:35
- 7125/08/29(金) 23:11:26
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:16:21
アニメはジェネシス戦で吹雪士郎の物語を描き切った感あるよね
ここからクロスファイアとジ・アースに繋がるのも熱すぎる - 9125/08/29(金) 23:23:12
豪炎寺と対極をなす氷のストライカーとはいえ、エイリア学園編から出てきたぽっと出の新キャラにここまでフィーチャーして1面ボス圧倒からメンタルブレイク、覚醒までやり切ってくれるのは感謝という他ない
え?まだ合体技のおかわりもあるんですか?
- 10125/08/29(金) 23:32:46
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:31:35
久しぶりイッチ、前に立った時書き込み損ねてしまったすまん
吹雪は本当に辛い時期が長かったよなあ…
アニメ監督も予想外の放映延期もあって吹雪が傷を深めた事について度が過ぎる、現場としても寄り添うことしか出来ない、こっちが病みそうなんて語ってたし
カオスコンビは当初の予定にはなかったそうだけど、あそこの溜めの期間があったからこそ覚醒シーンのカタルシスはひとしおだった - 12125/08/30(土) 08:23:34
かつて雷門のストライカー同士でしのぎを削った入所中の染岡さんとダイヤモンドダスト/カオス戦の助っ人だったアフロディの意思を継いで、ようやく「吹雪士郎」として覚醒した時の感動よ
負傷して倒れた2人に背中を押されて、現エースストライカーの豪炎寺にも荒療治で引っ張られて、最後はアツヤの声と答えにたどり着く
そうして立ち直った吹雪が速攻で1点奪うの「本当に待たせやがって…!」ってなる
雷門のストライカーはどいつもこいつも手間がかかる…!(感動)
アニメ作る方の監督も耐えられなかったのマジ…?
ゲーム版じゃ裏ボスのカオス組がアニメだとアフロディ呼んで潰してフェードアウトしてくの、整合性は取れてるけどもう少しアフロディは怒っていいと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:30:12
リアタイ時にバチ泣きした思い出。