【イナイレ】吹雪覚醒回の

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:41:21

    カタルシスの強さは異常

    さんざん悩んで立ち止まって、とうとう一歩を踏み出した先に見つけた「完璧になること」の答え

    再放送でようやくここまで辿り着いたけど、録画しとけばよかったと今かなり後悔してる

    前スレ

    【イナイレ】復活の爆炎とかいう|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:44:34

    いいよね・・・
    つながリーヨのサビをバッグに放つウルフレジェンドと吹雪の叫び声・・・

  • 3125/08/29(金) 22:48:37

    吹雪の覚醒でコートに投げ出されるマフラー、巻き付くような執着からの解放ってのもあるんだろうけどマフラー巻いてた頃の吹雪も好きだったぜ私は
    鬼道さんのマントみたいな感じでつけてても許されるんじゃないかな
    それはそれとして迷いの晴れた顔でイキイキとサッカーしてるマフラーレス覚醒吹雪も大好きです
    今調べたら吹雪のマフラーについてXで素敵な解釈も見つけてニコニコしてる

  • 4125/08/29(金) 22:52:51

    >>2

    脅威の侵略者編何かやたら湿度が高い気がするんだけど、キメるべき所でしっかりアツくなれてど真ん中ぶち抜いてくれるのホント大好き

    ゲーム版ジェネシス戦で明かされるウルフレジェンドの背景も好き好き大好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:54:10
  • 6125/08/29(金) 22:57:35

    >>4

    ちゃんと見直したらウルフレジェンドの初出、ゲーム版だと警備マシンズ戦だこれ

    ゆるして

    >>5

    abemaで配信されるマジか!?!?

    Tverで見返せるのも1週間限定だからマジにありがてェ…!

  • 7125/08/29(金) 23:11:26

    吹雪が「完璧」に囚われて前に進めなかったり、豪炎寺さんの「俺は完璧じゃなくてもサッカー楽しいぜ」発言もあったから、私はてっきり「完璧」へのこだわりを捨てて覚醒すると思ってたんですよ
    完璧になることは諦めず、「みんなと完璧になる」事を選んで仲間のおかげで覚醒するの王道すぎる、ホントカッコいいぜ吹雪士郎
    真っ暗な一人の世界に手を差しのべて皆のいる明るい世界に引き込んでくれた雷門イレブン、「光」すぎる
    オタクはこういう表現に弱い(大きめの主語)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:16:21

    アニメはジェネシス戦で吹雪士郎の物語を描き切った感あるよね
    ここからクロスファイアとジ・アースに繋がるのも熱すぎる

  • 9125/08/29(金) 23:23:12

    >>8

    豪炎寺と対極をなす氷のストライカーとはいえ、エイリア学園編から出てきたぽっと出の新キャラにここまでフィーチャーして1面ボス圧倒からメンタルブレイク、覚醒までやり切ってくれるのは感謝という他ない

    え?まだ合体技のおかわりもあるんですか?

  • 10125/08/29(金) 23:32:46

    ふと思い立って数えてみたら、吹雪くんが沖縄でメンブレしてから今回で覚醒するまでおよそ2ヶ月かかりました(#51〜#61)
    イプシロン初戦から陰は見えてたから実際にはもっと冬の時期があったかも知れないけど
    過去スレで復活の爆炎回でファイアに鞍替えした人間もいたという話も聞いたけど、いざ蓋を開けてみたら吹雪の見せ場は二段ロケットなの罠でしょこれ
    序盤最強から活躍が徐々に尻すぼみしてったものの最終決戦で迷いを捨て去り覚醒、これは人気出るのもうなずける

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:31:35

    久しぶりイッチ、前に立った時書き込み損ねてしまったすまん

    吹雪は本当に辛い時期が長かったよなあ…
    アニメ監督も予想外の放映延期もあって吹雪が傷を深めた事について度が過ぎる、現場としても寄り添うことしか出来ない、こっちが病みそうなんて語ってたし
    カオスコンビは当初の予定にはなかったそうだけど、あそこの溜めの期間があったからこそ覚醒シーンのカタルシスはひとしおだった

  • 12125/08/30(土) 08:23:34

    かつて雷門のストライカー同士でしのぎを削った入所中の染岡さんとダイヤモンドダスト/カオス戦の助っ人だったアフロディの意思を継いで、ようやく「吹雪士郎」として覚醒した時の感動よ

    負傷して倒れた2人に背中を押されて、現エースストライカーの豪炎寺にも荒療治で引っ張られて、最後はアツヤの声と答えにたどり着く

    そうして立ち直った吹雪が速攻で1点奪うの「本当に待たせやがって…!」ってなる

    雷門のストライカーはどいつもこいつも手間がかかる…!(感動)

    >>11

    アニメ作る方の監督も耐えられなかったのマジ…?

    ゲーム版じゃ裏ボスのカオス組がアニメだとアフロディ呼んで潰してフェードアウトしてくの、整合性は取れてるけどもう少しアフロディは怒っていいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:30:12

    リアタイ時にバチ泣きした思い出。

スレッドは8/30 18:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。