- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:01:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:06:17
わかる
結構地縁が強い地域に引っ越してきたやつが挨拶を返さないし自治会にも参加しない
お前が捨ててるゴミステーション誰が清潔保ってんだと思ってんだよ
毎年地域で協力してやってきたのにこういうの意図も容易くぶち壊すのやめてくれというか来るな - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:07:22
日本人でそれなら外国人増えたら大変だな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:10:03
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:11:43
夜はともかく日中くらいは子供が遊んでても許してやれとは思う
まあ向かいの家の子供がバスケにハマって何時間もボールをダンダンダンダンやってた頃はノイローゼなりそうだったけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:12:30
まあ子供の頃同じように我慢して貰ったって考えれば個人的には無問題
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:13:09
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:14:26
- 9225/08/29(金) 23:20:10
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:16
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:28:25
まあ会釈さえしてれば悪いやつじゃ無いなみたいな印象ではあるのでやっておくのは大事
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:34:12
子供自体は我慢するけど大人の注意がうるさかったら俺もキレるわ
なんで二重に響かせるのか - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:09:20
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:37:22
やっぱり学力とか高いほうが人間性に与える影響とか大きいのかね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:39:56
深夜に騒いでなければ大抵許すわ
以前住んでた場所はバカ外人どもが夜22時とかにデカい音量で音楽流しながら隣の部屋で騒いでたからさすがに耐えかねた
何度か警察呼んで注意してもらったら数か月後引っ越していった