- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:05:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:06
たておつですー
今日もなかなかに衝撃的な回になりそうな予感 - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:29
アマプラだと火曜12時解禁だからU-NEXTかDアニメストア登録しようか悩む
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:54:24
予告を見るとモニカってここまでの話ですっかり成長したな
凛々しくなったというかあまりオドオドしなくなった - 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:56:03
YouTubeに「いつも冷静な殿下も七賢人がいると知ったら動揺するか」みたいなコメあってちょっと笑った
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:13:13
風邪ひいたイザベル嬢可愛い・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:13:49
ちゃんと鼻声っぽいのすげーなって
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:14:44
服のせいで凹凸の無さがすごい分かりやすい…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:14:50
馬にCG使うのは良いけどコピペはあかんでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:17:39
責める権利・・・チェスでぼこぼこにします!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:21:27
モニカから昔の王子っぽさを感じてる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:21:53
すごいモニカに言動が似たショタですね()
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:26:12
メアリーきた!?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:26:23
オチがクローディア嬢w
先週のといいクローディアを便利に使ってるなアニメスタッフ - 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:26:36
第二王子・・・ヤベェ奴だ・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:27:12
従者の子もかっこいいね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:27:21
えっ9.5話?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:27:38
次回って総集編か?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:28:04
幼少期思ったよりガッツリ出てきた
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:28:15
殿下優しい人間できる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:28:26
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:28:41
アレ?
幼少期の第二王子って瞳の色違くないか?
後雰囲気や性格も今と全然違う気がする - 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:29:03
フェリクス幼少期しっかり描いてくれるのは嬉しいな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:29:43
正直先の展開や真相知ってるとちょっとゾッとする部分があるな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:30:51
別に小娘処刑してもいいけどそうしちゃうと同期殿からの信用失っちゃうからなぁ〜それは惜しいな〜というルイスの思惑がカットされてる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:30:52
これで2巻分終了か
次週は総集編か? - 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:31:38
秘密抱えたままモニカがシリルに謝ってる姿が辛かったな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:33:10
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:33:21
初見だと分かりにくかったけど伏線地味に多い回だったね、ストーリー的にもこっからの謎的にも
全部分かってると殿下の幼少期時代の描写はちょっと泣けてくるわ - 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:34:04
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:34:16
映像化すると確かにどの面下げて親友面してんだって思う彼の気持ちも分からんではない
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:34:20
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:34:35
これ総集編含めて13話ってこと?
え、チェス大会と夜遊びほんとだいじぶ???? - 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:35:01
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:35:06
エピソードの順番をかなり入れ替えてたけどなんでだろ?
尺の使い方もテンポが悪かった
フェリクスとエリオットの幼少期が微妙な作画で消費されたのが残念だ - 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:35:21
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:35:40
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:36:16
けど脳焼かれるのもわかるわ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:36:46
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:37:04
殿下に仕えていた従者
髪のせいか顔の全体像を確認出来なかったな - 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:38:27
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:38:30
読者目線だと台詞とかの取捨選択がえ?そこ??ってなる部分あるよなぁ
尺があるものだから仕方ないけどさぁ - 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:39:36
そんな作画は気にならなかったな
話数は確かにどこまで行けるかは不安
あと4話なら行けてチェス大会まででは? - 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:40:08
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:40:08
まぁ作者さんと監督は打ち合わせしてると思いたいよね
どうなるかわかんないけど - 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:41:15
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:41:35
書籍
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:42:43
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:42:57
国立遺伝学研究所の名前があるって事は最後までやるのは決まってるっぽい?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:44:21
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:45:30
ソーンリー先生周り(1巻)と結界の魔術師の結界+茨の魔女の罠(2巻)がWebと書籍版で違うところなのでアニメは 書籍版準拠かな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:45:46
- 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:46:37
書籍加筆→アニメカットだと乗馬シーンのあの後か
モニカの指導しつつ馬歩かせてシリルの授業の魔術戦覗きに行ってたりする - 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:49:04
モニカ本当に優しい娘だなぁって言うのが伝わる話だったな
その一方で殿下に対する謎や過去そして違和感を感じる回でもあったな - 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:49:35
そこじゃなくて夜遊びの時に買う書籍の協力じゃないかってのは見た
- 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:50:20
- 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:50:57
「正式なルールを自分で調べもせず、他者の説明のみを鵜呑みにして勝負の席に着いた、貴女が愚かなのですよ」
このルイスの発言好きなんだよな
ラストの展開にもかかってくる発言でもあるし - 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:51:41
今回の派閥争いの話もそうだけど、この作品世界観凝りすぎててアニメ勢に伝わってるか心配
- 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:52:16
- 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:53:49
シリルとの初対面も、馬術の授業を選ぶのも書籍の加筆修正版だったしね
書籍で結構細かいところ変わってるよな - 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:55:18
- 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:55:46
しかし次の9.5話って万策尽きたのかね
dvdの話数に9.5話表記ないし - 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:56:28
セリフばっかりで台本みたいになってる作品じゃなくて、地の文がわりと多い作品だからアニメの尺だと表現しきれんのよね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:57:02
考えてみるとケイシーの出会いも書籍版加筆部分だったな
Webの内容だけでも面白いのに書籍の加筆部分多すぎてたまにわけわからなくなる - 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:58:06
- 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:59:01
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:02:36
ぶっちゃけ3巻まわりやって完結したところで続編決定の流れを今一番期待してる
- 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:03:27
- 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:04:07
エリオットの回想ごっつネタバラシしてたけど初見勢はどんな反応なんだろ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:04:28
メジャーなのしか見ない人は知らんだろうけどいくらでもあるぞ。放送中に会社が倒産することだってあるぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:06:00
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:07:53
アニメは何であんな構成も時系列もいじりまくってんの
柔らかな壁あるの嬉しかったけど三日後(!?)ってなった - 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:08:43
多分何か劇的なことがない限り変わらないからこの話はこれで終わりな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:16:24
- 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:17:06
壁を3日後にいれるより乗馬の授業で魔法戦を垣間見る殿下を入れたほうがよかったのでは?
単純に作画リソースの問題で動きのあるシーンを極力削った結果だと思うけども - 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:17:33
あれは時間が経ってないからこそ魔力不足でシリルに吸い寄せられるシーンなのにな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:19:04
多分Bパートの締めに秘密を言えなくて泣いてしまうモニカのエピソードを入れたかったんだと思った
- 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:19:59
柔らかな壁がずれ込んだことで魔力ってそんな回復しないのかと思ったよ
睡眠不足や不摂生だとしても回復にそんなに時間かかるのやばくない? - 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:20:22
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:20:49
クローディアをオチに使いたかったんだとは思うけど
3日後だとシリルの謝罪が唐突な感じがしたな - 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:21:37
放送前に最終兵器と言われた作品って大体そう言い訳されるよな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:21:51
ルイスの台詞の選択が悪くてフェリクスの反応がおかしくなってるね
フェリクスがいた倉庫に螺炎が仕掛けられていた話をフェリクスがいる時にしてないから精霊王召喚したのは分かっても沈黙の魔女に助けられたのはわからないはず - 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:23:02
まあ、モニカは殊更不健康な生活してるから魔力回復も遅い、のかもしれない
- 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:23:07
- 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:24:18
原作どおりにかっちり進めればいいアニメになるってわけでもないからね ある程度は線引きして観ないと相違点ばかりに目がいっちゃうよな
- 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:24:52
リディル王国とチョコレートを関連付けて話してるのが重要なんやで
- 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:26:47
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:27:11
- 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:31:01
- 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:31:05
内容が書籍準拠なのはわかるけどWebにあるの削るぐらいなら書籍の削れと思ってる
- 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:31:57
- 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:34:57
正直幼少フェリクスのインパクトがデカすぎてチョコレートカットされたショックが飛んだよね、いや回収されるならしてほしいですお願いします
- 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:37:35
- 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:39:52
あんなこと(ケイシーを医務室に連れて行く)があったのにスルーでそれまで合ってなかったのかよとなった
- 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:41:26
殿下周りでいうと急に過激派ファンになったなとは思った
これまでその辺カットされまくってたからなぁ、アニメ勢的にはなんだ急に!?って思ってそう - 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:41:31
チョコレートってシリモニ的なイベントではあるけど、誰がどこ出身で誰派であるって結構重要な話もしてなかったっけ?
- 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:41:57
パーツとしてはともかく今回まとまりすっげえ悪い
- 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:43:48
- 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:47:06
乗馬回を謎に真ん中にねじ込んだから流れがぶった切られた感はあるな
普通に10話の冒頭とかで良かったと思うんだけどな - 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:47:10
アニメではモニカが爵位に無知なエピソードも無いからランドールと第一王子のつながりを知っていてもおかしくはない
でも派閥争いに関してはルイスが第一王子派で第二王子はクロックフォード公爵の犬扱い以外はあまり触れてこなかったので… - 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:49:42
- 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:15:31
ラナの台詞を反芻するモニカ選ぶってことは最後までやりたいって事でいいってことで良いんだよな?
- 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:25:18
正直カットするならWEB版準拠にして書籍版要素はどうしても必要があればやる、くらいの心持ちでもよかった気はする
- 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:55:13
乗馬のシーン見て思ったけど、殿下の肉球省略されてなかったら「モニカ逃げて!」のコメントの嵐だっただろうな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:09:24
- 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:10:30
イザベル様の風邪はアニオリだよね?可愛かった
モニカがしょぼくれてたらイザベル様のフォローが入るはずだから、それがなかった理由付けとしての描写だよね、多分 - 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:16:51
- 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:49:41
いつもシリル様に上着借りてますねって言いながら上着返すモニカのシーン好きなのに、今回上着かけて貰えなかったからなくなってしまうやん…
- 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:56:13
フェリクスが沈黙の魔女に反応するシーン、もとはルイスとリンの会話なのにリンがいなくてルイスがベラベラ独り言で重要なこと話してる頭悪い描写になっててなんだかなぁ
スタッフにイザベル様好きな人がいるとは思う
でも尺がないならアニオリ入れるんじゃなく、本編変な風に削ったりしないで欲しいわ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:18:02
イザベルは人気出そうなキャラだから入れたんだろうけど今回はさすがにいらなかった
WEB準拠だと一巻相当のところと夜遊びまわりがモニカがほとんど魔法を使わないから受けが悪いと思うよ
今ですら魔法を全然使わないと言われてるのに - 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:53:07
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:08:44
ケイシーのこと、シリルに頭下げられる、言えない自分の正体、さらに魔力切れでフラフラだからこそいっらいいっぱいになってボロ泣きになるシーンなのにな
3日も後だとモニカの魔力回復もシリルの謝罪も遅すぎる
- 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:16:42
いくら尺カツカツだからって、構成いい加減すぎるよな今週
原作ファンはもちろん、原作知らんくても違和感しかないだろこれ - 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:58:34
木材搬入時に仕事してるのに3日後「今日から仕事復帰ですね」は、まあまあのやらかしではある
その辺の矛盾はともかく、秘密と友を庇うの2軸で話をまとめたのは好きだな
乗馬とチェスの1回目も早めに済ませたらチェス大会の導入が短くて済むし、苦心して再構成してていいと思う - 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:07:45
シャンフロのアニメが大会開始直前で終わったのは
ウェザエモン以降は、アニメ化した際の尺を考えずにやりたいことを書いてたからって言ってたけど
そういう意味じゃ、サイレントウィッチってアニメ化に向いてない作品だったかもしれんね - 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:10:02
1クールじゃなく2クールで学祭(4巻)までならちょうどよかったと思う
- 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:11:59
- 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:20:46
一昔みたくアニオリで展開を変えても、原作を出来るだけアニメに落とし込もうとしても、結局原作勢に負担を考慮出来ない正論を言われるアニメ制作会社も大変だなぁ…
- 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:24:25
原作未読は多分今週より先週のがわかりにくかったんじゃないかな、ここまで王子周りの伏線カット多めだったから
今週はケイシー事件の後始末である点はわかりやすいし、魔力回復の遅さもここまで言及ない+友達がいなくなった心労の蓄積ダメージと考えればまあええかで済みそうと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:26:36
既読者には爆速だけど初見勢にはスローペースと思われているので今くらいのペースがベストなんじゃね
9.5話を挟んでチェス大会と夜遊びが3話で終わるのかは謎 - 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:33:47
アニメで全部拾ってたらテンポ悪いし全然進まなくなるから4,5話で1巻分消化でちょうどいいとは思う
それはそれとしてそこカットするんだ!?となったりもするけど - 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:38:41
どうも万策尽きたっぽいから10話含めて4話はありそう
(海外配信で1週スキップして10話のアナウンスがあったようだ) - 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:43:55
13話やるなら万策尽きたとは言わないのでは?
- 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:48:13
来週の総集編は全13話とは別でしょ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:20
円盤に入らない総集編が好物なんですよ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:53:12
アニメ内でエピソードひとつひとつを丁寧にやるから未読からしたらスローペースに見えるけど、元々あるエピソード自体をカットしてるので既読勢には爆速に見えるのかも?
- 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:57:42
構成としてシリルの謝罪を最後にもってきたいってのはわかるんだよなぁ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:21
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:01:43
- 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:06:49
>>129 そうだね、思ったことそのまま書きすぎたわ
削除します
- 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:19:28
シリルの謝罪はモニカの成長譚として重要なシーンのひとつだから、時系列の違和感はありつつも印象に残る構成にしてくれて嬉しかった
乗馬とエリオット回想を重ねるのも今後の展開をわかりやすくする意図は見えるし個人的に好き、チェス回へのバトンとしても機能してる
王子周りの伏線カットが多めでケイシー事件がわかりにくくなったり沈黙の魔女オタクが唐突なのは残念だけど、限られた尺の中で頑張ってるのは伝わるので良い - 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:03:46
唐突なオリジナルイザベル風邪シーンやるのに大事なシリルが上着をモニカに掛毛布代わりにかけるシーンをカットするのがなんか不満だわ
せめて毛布の代わりに上着にしといてくれよそのシーン
なんで余計なアニオリ要素加えてるんだ? - 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:28:36
- 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:50:53
- 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:56:10
そういえばシリルってクローディアが来るまで泣き疲れて寝たモニカにずっと付き添ってくれたんだよなしかも暗くなるまで
やっぱり優しい人だよ・・・アンタ - 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:59:27
もしかしてクローディアってニールさえいれば色々頼み事を聞いてくれるのでは?
- 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:41:22
ニールがそれをやりたがらないから無理
クローディアがニールに惚れた理由がそれだから - 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:44:25
9話の最後の登場人物、将来的には全員身内になるのか…
- 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:48:11
良いねぇ!