ドラゴンに高度な知性不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:16:55

    この"圧倒的強さと深く考えなくても生きていける故の単純さ"があればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:18:44

    知性必要ッ
    地平の最強種として付け入る隙のない絶対王者であって欲しいっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:20:36

    神格とか変な特殊能力不要っ
    この全てを肉体のみで薙ぎ倒す生物として圧倒的な強さがあればいいっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:22:00

    竜←弱そう
    龍←強そう
    こういうの翻訳で困るから不要ッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:22:30

    >>3

    やっぱり小賢しいスキルだの加護だのを捩じ伏せる強さが欲しいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:23:52

    高度な知性があるタイプのドラゴンを教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:25:00

    ドラゴンには知性いらないけど龍にはいるでやんス

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:25:18

    >>6

    大抵のファンタジー作品に出て来ると思われるが…

    個人的な好みから具体例を挙げるなら異修羅のドラゴンとかっスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:25:34

    >>4

    竜=ワイバーン 所詮は羽トカゲなんや

    龍=ドラゴン  ワシらはもう助からないんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:11

    >>6

    もちろんアジ・ダハーカ

    極限までアジ・ダハーカ

    高い不死性と世界を壊滅させられる力に加えて1000の魔法まで操れるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    アジ・ダハーカ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:48

    >>9

    竜は所詮トカゲだから〜みたいな作品不要ッ

    龍のような圧倒的な個としての脅威ではなく大型かつ高速飛行ができて群れる肉食動物という人類の天敵としての側面がクローズアップされた作品が有れば良いっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:28:03

    >>2

    知性不要ッ

    "強さ"のドラゴンと"知恵"の人間で対比構造なのが美しいからドラゴンに人間の上位互換みたいな知性は要らないっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:28:18

    ふうんまさしく龍が如くということか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:29:28

    >>12

    ま…また人間ageのための他種族ナーフか…

    エルフは繁殖が云々と言いもうそういう露骨なのは辞めてくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:30:28

    圧倒的フィジカルの持ち主故にそれは利にかなっていると思う反面…TRPG民としては浮世離れした半ば上位存在としてのドラゴンに憧れを感じるっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:31:07

    >>12

    ドラゴン『思い上がるなよチンカス』

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:31:31

    >>6

    道具を使ったり乗馬できる知能がある代わりに落馬で死ぬレベルの紙耐久なフェルニゲシュ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:33:03

    >>6

    ナナドラの奴ら…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:35:30

    体が大きい=神
    頭蓋骨の容積と共に脳の絶対量も大きくなるからある程度賢くなるんや
    近年はティラノサウルスがかなり賢かったみたいな説が囁かれてるみたいやし巨躯恵体なドラゴンの知性が高くともなんら不思議ではないんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:37:14

    物語のヒロインに憧れたドラゴンが英雄と恋をするけど英雄が旅を終わらせるために知性のない悪のドラゴンとして殺される話をくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:38:00

    >>6

    D&Dのドラゴンは正しく高度な知性のドラゴンって感じなのん

    個人的に好みなのはジョーク好きで謎かけなんかも仕掛けてくる設定のカッパー・ドラゴンッスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:50:36

    >>14さん ワシはドラゴンsageする気は無いしむしろ人間にはどうこうできないほど強大な種であってほしいんです

    でも種として人間以上の知性と強さを兼ね備えてたら「人間いる必要ある?それさ」って思ってしまうんですワシの気持ち分かってください

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:54:10

    野良で居るワイバーンみたいなドラゴンを想像してるか神みたいなドラゴンを想像してるかで答えが変わると思われる
    前者は怪物として後者は上位存在としての比重が大きいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:21:05

    知能が低くて圧倒的な強さってまさか…
    ダチョウ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:24:18

    >>22

    大体そういう場合は人類の伝家の宝刀繁殖力でアドバンテージを出す感じだと考えられる

    それにドラゴンが高位であればあるほど個体数少なそうでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:30:53

    でも俺ダーネヴィールみたいな賢いが故に破滅しちゃったタイプのドラゴン好きなんだよね

    ワシ…糞  弱いんや
    弱いってことは強くなれるってことやん
    死霊術…神やはり勝てるやはり勝てるやはり勝てるはうっ

    ってなってるの可愛いでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:33:11

    >>1

    ふうんつまりドラゴンはダチョウということか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:35:55

    〝ドラゴンが賢い〟というより〝人間の寿命より遥かに長い時を生きていれば知性は磨かれて当たり前〟という感覚!
    ほんの100年足らずで繰り返す人間の営みなんて一吹きで消し飛ばす長命種のブレス

  • 29125/08/30(土) 01:42:22

    ちなみにワシの好みだと"人間と会話できてある程度の概念も理解できるけど発明や策謀は苦手だし人生に悩まないから哲学も解せない"ぐらいらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:44:01

    ふぅんイルククゥということか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:52:45

    ドラゴンに言語不要ッ!!完成された究極生物に『会話』なんていうコミュニケーションは必要ないんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:12:06

    欺瞞だ、DnDとかでも生態が面白いのは社会性や狡猾さのあるドラゴン種なんだよね
    まっラノベに輸入されたら秒で人間化されてマネキンみたいなモブキャラにされそうだからバランスは取れてないんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:15:42

    やっぱりブレス攻撃も魔法も有さず圧倒的フィジカルでことごとく敵を粉砕するドラゴンがいいよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:17:21

    >>6

    シャドウラン…

    普通にインタビューに答えるし会社経営したりするフルコンタクト社会性強者なんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:18:31

    >>21

    クソデブなドラゴンはなんなんスか?

    あれも知性とかあるタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:37:04

    >>35

    赤い奴なら名有りのレッドドラゴンっすね

    普通に戦略レベルの知能があって戦いになったらタンクを無視して後衛から殺しにくるのん

    なんなら政治とかもしてくるっすね

    まあレッドドラゴンだから「どうする?俺の奴隷になるか…ここで俺に焼かれるか!」っていう強引な男式の政治しかしないんやけどなブヘヘ

    ちなみに怒らせた場合は出身地をまるごと焦土にしてくるらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:40:36

    >>36

    ポヨポヨのクソデブなのにこんな高度な知能と力があるなんてこ…こんなの納得できない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:09:21

    知性必要っ
    ただ人間を邪魔ゴミする時は人がアリを潰す時のように何も考えなくていいっ
    そのせいで人には知性ないと思われていたとかでいいっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:20:42

    >>22

    別にドラゴンの周りでネズミみたいに繁殖しとったらええやん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:22:34

    ドラゴン「そこでだ人間との会話はこのままだと不便なので…美少女人間態に姿を変えることにした」

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:23:13

    >>4

    でも龍より竜の方が古いんだよね

    ソースは創竜伝タフ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:25:32

    ドラゴンの特殊能力とか火を吐いて空を飛ぶだけで充分だよねパパ
    圧倒的な力こそパワーなんだ畏怖が深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:31:42

    グルル…最強種の中の頂点の1匹だけは人語を理解できる余裕があってほしい…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:33:28

    しゃあっ、知性を司るドラゴン!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:41:19

    要するにゴジラなんだ
    怪獣王…すげえ

    まあ芸歴長いからその気になればギャグもこなせるんだけどね

スレッドは8/30 18:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。