- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:31:25
ギャルって言うのをやめたらいいのでは?
麒麟とキリンの場合は名前もそこからとってるけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:35:18
逆なんだよね。伝説から現実となったのがキリン
ギャルはリアルから伝説になったから。現代の都市伝説、神話なんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:39:15
でもオタク君に優しいギャルは存在するって黒ひげが言ってたし…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:01:05
現実のギャルは女性だ。だがギャルはギャルなのだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:03:21
オタクに優しいギャルとオタクにも優しいギャルはちがうのだ!
善良なオタクに優しいのは普通にあるのだ! - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:06:45
その作品はギャルよりもそんなオタクに優しいスパダリいるわけねーよになるから
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:33:24
なんでアニメキャラに好意的だと
敵は「こういうキャラが現実にいて欲しいんだろ」って勘違いするんだろ
アニメにいて欲しいんであって現実にはいらん - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:38:17
ついでに知識があるオタクに優しいギャルとお前に優しいギャルも違うぞ!!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:39:01
伝説は実在するって意味だろ? じゃあ伝説じゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:31:03
このレスは削除されています